みど理のグズグズ『裏日記』

普段着で時々グズグズ言ってます

コ~チぃ~!!がんばれ!!

2006年03月29日 | 整理・収納
ハァ~また北部の山は雪らしいです
  昨日は春の嵐か・・急激な天候の変化ともに
 雨・風 雷がスゴカッタ
  昼間だったから雷好きなグズもさすがに外出るの怖かった
 ソレよりあの眠気はナンナノ!? 気圧の低下? 黒雲発生のせい?!
  昨日の午後は本気で早く終業時間になってくれ・・と睡魔と闘いましたもの

      桜もまだまだ二分咲き位で、チャント春は始まりません

 チャントといえば
 グズの考える整理収納論はなかなか進みません(と本人以下皆さん思ってるハズ)

 だって~正直言えば 論じるほどのモノじゃないから
 どんなに論じても方法考えてもコレばっかりは

     始めないと実行しないと 結果でないからねぇ~

     机上の空論になって終います
 
 巷に溢れる 整理収納本や雑誌記事 には 整理・収納とは
  (要不要を区別する)→(捨てる)→(収納する)→(維持する)が大体の流れ
 と紹介されています
 で、各部分で様々なテクニックや方法論が披露されている
 特に(捨てる)(収納)の部分は花形ですねぇ

    しかしグズが思うに 整理収納とは(要不要を区別する)(捨てる) 
                     
    この二つの部分に尽きると思う
 
 一番大切で一番難関で一番モデル化できない部分
 各個人様々な事情があり、本人もドウ対処していいか分からない部分
 だからこそ一般論に無理やり当てはめてでもナントカしたいと収納本が売れ続けているのでしょう
 
 グズが思うに整理収納のお手伝いをするというのは
    この二つの部分を投げ出さず作業を進め先につないでいくため
    知識・経験に基づいた客観的な意見を持ち
    ともに作業する中で得る適切なアドバイスを与え続け
    叱咤激励を続けながらゴール目指して最適なコースを併走する

       マラソンのコーチなような存在だと思うんです
 
    とにかく二つの山を確実に乗り越えさせるのが最大の任務
    あとは気に入りの収納本に従って楽しく作業して欲しい


 今日の本当のタイトルは「パッカー車!!出動!?」でした
 またまたグズの自分の理想をブチ上げてる間に話が逸れてしまいました

 次回は「パッカー車出動」

  今までグズが書いてきたことや一般的な整理収納方法は
  ハッキリ云えば
         片付ける気がある
         自分で作業する体力があり健康体である 人たち対象でした

 しかし本当に  整理収納を必要とするのは

         整理収納を考えて欲しいのは別にあるんじゃないかなと思い
 
  チョット難しい分野ですが考えていこうと思います

     
    お花見を楽しみに思えるコトはホントはスゴイこと
    お花見に出かけられる心と体の健康にホントは感謝しなくちゃ
     
  


  



 

講座②箱の行方?!

2006年03月24日 | 整理・収納
悩むとはじまり
休日をはさんで早や週末目前
なにも結果出せぬまま月日は飛ぶように過ぎていきます

そんな中、クリアしたいことが一点

   {講座②急がばまわれ}で作った箱の行方は??です
 
 箱作って、モノ入れたのに次なにするの??もっともです
 片づいていない部屋の中には幾つかの箱が出現したと思います
 同時に以前に比べれば少しスッキリした感じがすると思います
 
 日常的に使うものは元の位置に置いてあり、
 その横の箱にはたまにしか使わない又は何故か関係ないのにその場にあるモノ  (ガラクタ・定位置の無い迷い品)が入っているハズです

 箱の中はゴチャゴチャで良し
  ここからの発展が面倒な人またはこの箱の状態でも気にしない人はこれでOKです
 紙クズその他、明らかなゴミは消えただろうし床も見えるだろし、モノも取り出し易くなっただろうし・・・
 
 変に「あるならアノ辺り!」という大切な記憶・習慣をいきなり修正・変更する必要はないと私は思います。危険だと思う
 かえって自分の記憶・行動のくせ・習慣・家庭のしきたり(?)等をベースに自分ながらの整理収納場所や方法をすればいいんです
 他人が見たら「ゲッ!!」と思う暮らしぶりを結構みんなしていると思う
 ただ互いに家族だったり、同じ地域で暮す隣人だったりして、ソレが当然・スタンダードな事になってて気づかないだけ・・・とか結構ある
 とにかくライフスタイルに良し悪しはなし
 
 しかしその各人のスタイルの中で不便さや悩みを感じるならアレンジも必要です
 たとえばモノの定位置は各人・各家庭さまざまでOK(トイレの中に本棚あるとか・・)
 しかし同じものが家の中あちこちでゴロゴロしている、要るときに見つからない

なんてなると個性を超えて問題です
 
 で、箱の話に戻り
    箱につめたら暇なときでいいから箱を一個づつ整理してください
    ホントに一個づつ 
    中身みてゆっくり要る要らないと分けてみてください
  詰めた時には捨てれなっかたモノが不用品になってたり
  あれっ?これってアソコの別の箱にも入れたな・・アソコにまとめようとなったり
  この棚にはこんなモノが自分には便利なんだ・・だったら箱から出して置こう・・
  とか自分でも思わなかった展開が始まると思います 
  捨てるにも納得できるから、無くなることへの不安や後悔もなく出来るハズ
       だけど箱が一個片付いて空になるとは限らない
  何度見返しても捨てる決心も収納位置も判断付きかねるモノは有ります
  でも確実に自分の意識や心の中では仕舞うならココ、こんな風に・・と大まかなビジョンも感じ始めるはずです
  ソレは当然に無意識に自分のクセや記憶と相談してること

 箱が一個片付き、二つの箱が一個にまとまり、また片付いていく・・・
 亀の歩みながら自分を生かしつつ絶対無理しない
      これが挫折しない・振り出しに戻らないコツだと思います

 片付けられないから
 早く結果出したいから 
   と一般的な収納方法が書かれた本や記事に飛びつく前にそれらをやみくもに手本通り真似る前にチョット・・
          自分と相談してみてください

     その時絶対、自分を肯定して考える事!!

    今までの自分の記憶や行動パターンを否定するような事はしない事

   自分ってやはりイロイロ経験して考えて進化してきたものと思うんです

   その人の環境の中で一番生きやすい方法を自然に体得してると思うんです
 
     だから無理に手本通りにすれば上手くいく とか思わず

     なにか使えるヒントはあるかな位のノリでことにあたりましょう

  これって絶対に変と思う収納場所でも方法でも自信もって実行してみてください
  画期的な方法として反対に雑誌に取り上げられるかも知れません

   
   自分を認めて自分が一番と思う整理収納がベストです







 

 
 


理想と現実

2006年03月20日 | 起業・お仕事
昨日は雪でしたよ
  雪(小雪だけど)
  ナンデ三月も半過ぎて来週には開花宣言もしてるというのに

  ナンデナンデ!!花見酒には寒すぎじゃん
 
  急に春が足踏みはじめました

 足踏みといえば自分も足踏み状態でチョット、ブルー

 整理収納プランナーを目指して手探り状態ながら出来ることからとブログを立ち上げました
 コレは結果、自分にとってはとても良かった!!
 頭の中にあるモヤモヤとした整理収納に関する考え(方法とか目的とか・・)や
     自分が目指したい方向が漠然とながら見えてきたから・・・
 
         しかも欲も出てきました

 ナンカ自分で出来る自信が出てきた分、プランナーとして顔さらして連絡先表示して看板上げるかな・・とか

   そしたら自分の売りは何だろう
   プロならば結果を報酬というカタチに私は変えていく実力・気概はあるか
   だったら自分の値段をどの位に設定するのか
   どんなところに自分を売り込んで、または知ってもらって実績の糸口をつかむか
      等々、フリーランスで仕事するならば最初にブチ当たる壁を前に足踏みしてます

   高い山もはじめの一歩ですよね。そしたら次は反対の足出してと・・
   一歩一歩前に踏み出せばドンナに高い山でも頂上にたどり着きます
  でもねぇ・・・はじめの一歩の足がかりが分からないんですよ
  ナンデそんな事で悩んでるのと思う方々は多いと思う
        しかしコレがグズなんです  (ほんと分かっちゃいますが)

  でもハッキリしてる譲れない思いもあります

    私が目指すのは《オーダーメイドな整理収納のプラン》つくり
 
  だから依頼される個人個人の生活様式や身体的な特徴、性格や行動のクセ、そして心理的な面まですべて加味したプランの提案と実行です
 
  《特に心理的に片付けられない原因》を共に考えフォローして実行に移していく事をポイントにしたい
 
    コレが他の収納関連の人たちと違うと思うし
          私のウリにしたいナァと思ってます


      しかしドコにはじめの一歩を置いていいやら・・・

               理想と現実

うん悩む悩む

          明日は休みだ   ゆっくり悩みます


 

春眠Zzzz

2006年03月17日 | 整理・収納
昨日、昨晩は春の嵐か予想以上の雨・風・雷でした
 天気がめまぐるしく変わります
確実に春本番の足音が聞こえます

 が、グズの体内時計では完全に春です
     眠い・・・ホンマ眠い
 今も必至で眠気と戦っております
グズは朝弱いタイプで目覚まし時計は三段階時間差でセットしてます
  が、今週は二度目以降のベルを止めた記憶なし!!
  しかしベルは止まってるんで手は動いたんでしょう
  今週はホント焦りまくりの一週間でした(なんとかセーフ)

 時間といえば
     整理収納にかかる時間見積もったこと有りますか?

   大体二つに分かれます
       甘く見積もるタイプと見積もれないタイプ

       厳しくor正確に見積もれる人はほとんどいません

  甘く見積もる人は引き延ばしタイプ
    (コレ位あれば出来るだろう・・じゃいつでもできるな、急がなくても)
 
  見積もれないタイプはすごく楽天家かすごく心配性なタイプ
     (ゴミでは死なないもんor決死の覚悟で取り掛かろう)

 自分のことは誰でも甘く見るし過信しがちです
 または低く評価しがち・・・

 でもチョット軽い気持ちでいいから自分で見積もってください
 この部屋片付けるのにどの位時間かかるかな?と

 で、それに少し時間を足してください
  整理収納には前後に掃除が付いてきますから

 アラ!!三日もあれば出来るワ!となれば
 今週末から21日の休日を利用して片付けて来週末には新しいカーテンや雑貨の お買物へ・・となるかもしれない

 いつもお伝えするように片付けられない原因に自分の勝手な思い込みがあると思います
 時間がかかるからダメと即、決着つけずにもう一回予想してみてください
 これはすぐに片付けに取り掛かれといってるのではありません
 
 自分が思う以上に簡単に出来そうかな?!!と頭の中に先の展開を描いてもらうだけでいいんです
 道が見えなくては人間は中々不安感じたりして一歩踏み出せないものです
 自分の一歩の先に広がる道がどのくらいかなとボンヤリ見えるだけでも歩き出す勇気やキッカケが出てきますよね
 
     こんな訳で 一度ボンヤリ予想してみてください

    夢の中で憧れのインテリアに囲まれた優雅な生活を見るのもオススメ

           夢は叶うといいますもの・・・

 

講座②急がばまわれ

2006年03月15日 | 整理・収納
三月もモウ折り返し地点です
確定申告(グズはOLなんで関係ないですが・・・)も済み
心気新たに4月からヨ~ィドンとスタートをきる時期になりました
なんかアセルわぁ~
意味なくアセル 
鈍足のグズは駆けっこのスタート地点に立つ気分です
春・夏・秋・・・と人に遅れ取らず付いていけるかなと不安です
人には様々得意があるんだからタイムとか順位とかハッキリ結果が出るモノで比べてくれるなと文科系のグズはずっと思っておりました

さて、本日のタイトル「急がばまわれ」に移ります
これは速さを競うものじゃないですよ

はじめに確認します
私が誰にでも出来る「はじめの一歩」を考える際、どの程度の整理収納下手を想定してると思いますか?
 
   ハッキリ云うと、部屋の床が見えない程度、散らかっている部屋の住民です

エ~ッそんなに私ヒドクないわぁ
そんな人たち対象ならわざわざブログ見る必要ないわぁ!!と思う方も多いかも・・
  しかし結構いらしゃるんです。この位の方々・・・
常時、床が見えない状態でなくてもテーブルの上はモノで溢れ、ソファーやサイドテーブルや電話台の上もゴチャゴチャ物が置かれ、床の上にはモノが直に置いてある等等・・・
  天井から見下ろせばヤッパリ床が見えない状態
  結構当てはまる家は多いと思います(グズの家も時々こうなります)
引越しのお手伝いをさせて頂く時もダンボールに表書きしてある通りに戻そうとするとなんでここにコンナモノが・・??なんてザラにあります
中には(床の上)と書いてあるモノも・・・(こう表示するしか・・ネ

こんな訳で《床が見えない》をキーワードに考えて行きます

話戻して・・先日2週間ゴミ捨てに専念してくださいと伝えました
そのゴミとは誰が見ても明らかにゴミと分るもの,自分で捨てると即決できるモノだけでOKでした
しかし、だいぶ部屋の中がスッキリしたように感じると思います
電話の横に挟んでた見ようとしていたDM、テーブル上の先シーズンのカタログ、冷蔵庫のベタベタメモ張り・・・ 
古い情報を間引くだけでも効果高いです
    
    で、次にすることはダンボールの用意です
    出来たら新品でサイズも揃えて用意しましょう(初めは3~4個で)

何するかというと、部屋の中のモノをドンドン箱につめていきます
明日には引越しするんだ!!位の気持ちでドンドン作業します
   注意するポイントは2つ
  ①週に最低一度は使うものは詰めない
  ②ダンボールには同じ場所にあるモノのみ詰める
     例:居間のテーブル・テレビ・棚まわり
        と表書きしたらその周辺にある使わないモノだけを詰める
     引越しするとき分りやすいように何処のものか書く要領で・・
     だから一部屋で何個も箱が要る場合もあります

早く部屋を片付けたいのに、ナンデこんな作業するの!!
もっともです
     しかし 急がばまわれ なんです

 前回書いたように、これがぁ?と思うものが命の次に大切なものだったり、
捨てれない心理として、まだ使うかも知れない、あれば安心があります。
では、そんな大切なもの役に立つものを大切に保管・維持しているかと云えば
そうじゃないことも・・・
 特に出番の少ない日常品はいざ要るとなると探しまくるのにチャントした定位置においていない
 しかし頭の中では有るならアノ辺りとそれなりに整理して記憶している
 また思い出の品(手紙や写真、子供が描いた絵とか)もチャント仕舞っているかといえば、その辺に突っ込んだ状態
 で、片付け始めると思い出にしばしば作業が中断する始末
誰でも経験あると思います
 だから整理収納するんだとばかりに意気込んで爪切り一個の収納場所を確保するのに迷ったり(実際、収めた場所が分らなくなる人多し) 、思い出に作業中断の繰り返しの挙句、余計に散らかしてしまう前に・・・

      ダンボールに詰めましょう
 
自分の記憶の通り箱詰めすると、捨てていないからアソコにあるはずという安心出来ます
整理収納できない理由に無いと不安、捨てると後悔するかもという心理が大きく作用します
  これらを克服するのはもう少し後でいいじゃないですか
 まずはややスッキリした状態を実現させましょう

また本格的に整理収納するには作業スペースと一時収納場所の確保が必要です
そのためにも一時的にダンボールに詰めてスペースを作るのは大切な事なんです
急がばまわれ・・・と思うんですけどねぇ
チョットこの辺りから一般的な収納論とは違ってきたかも・・・
     しかし 次もこの続きでがんばります