goo blog サービス終了のお知らせ 

GReeD見ブログ-ストリートウェアショップグリードの見聞録-

ストリートウェアショップGReeD(グリード)のスタッフたちによる見聞録なBLOG

STILLAS新作

2010-12-17 02:51:09 | Weblog

平山です。

先週行われていたSTILLASの展示会。
行けなかったので、
昨日GROPE IN THE DARK事務所にSTILLAS新作を見てきました!!

ウェア&小物類充実してました!
小物類は写真とってないので、
カタログを店においておくので、是非気になる方は見に来てください!!







おっ、すげーインクジェットプリント!!
プリントされてるアイテムもやべー!!








HIPHOP好きにはたまらんアイテムありありです!!

STILLASチェックよろしく!!

GReeD STILLASスタイル選手権 年の暮れ
http://www.greednet.com

 


FREAKSLOUNGEの、、

2010-12-16 21:49:58 | Weblog

平山です。

先週土曜日の夕方から奈良ネバーランドにて
FREAKSLOUNGEというイベントを行いました。

来てくれたお客様。出てくれた出演者の方。スタッフの方、手伝ってくれた方。
ありがとうございました。






この日はハードコアのライブはフロアでライブを行いました。





























出演してくれたアーティストのライブは素晴らしかったのですが、
イベント的には、僕には納得のいかないものとなりました。

集客・イベントの進行etc
遊べる空間をつくりきれなかったと思います。

もっと真剣に遊ぶことについて考えたいです。
もっと真剣に遊びます!!



ってことで反省の意味も込めて、
イベント翌日、バリカンを手にしました。
頭を丸めました。
はっきりいって、イベントが楽しくならなくてかなりへこみました、、、、。


でも、そんなことずっと言ってても仕方がないので。
しかたまやらひなので、、、





よしやるぞっ!またやってやる!!

とりあえず、年末・年始はGReeDのお買い物をもっと楽しんでもらえるように、
がんばりまーす!!いぇいいぇい!!!



イベント翌日、
NORIKIYO氏&OJIBAH氏がお店に遊びにきてくれましたー。
買い物までしてくれて、ありがとうございまーっす!!

ほんまうれしーっす!
人と人とのつながりを大切にこれからもイベントやお店の運営をやっていきたいです!!

そんなGReeDを皆さま、これからもよろしくどーぞ!!

GReeDコミュニケーションズ
http://www.greednet.com




ESPY LIVE PAINT!!

2010-12-16 21:21:46 | Weblog

平山です。

先週土曜日です。
GReeD 2Fで行われていた
ESPY/QP/OUTS/CASPER/DISE/DEPAS/VATO/KEANE/KT/NESKA/GIK CREW
のギャラリーがこの日最終日。

ってことで、
GReeDの庭。にてESPYライブペイント!
店内からガラス越しにライブペイントを見るというかなり豪華な空間。



勿論、
外で見てもOK。

外で見るとスプレーの臭い。スプレーの吹く音。を感じる事ができる。





飛び入りでPUTSも描く



ギャラリー最終日にESPY新作も登場。

ドア。


happyhappysuicideRoom

裏面にはドクロが!!
カラーも最高にかっこいい!!





ハンパナイスキルです!!

身近にこういういものを見れて幸せです!!



最高。

現在作品はそのまま展示中です。
是非見に来てください。

GReeD
http://www.greednet.com





本日DARKSIDE USTが晩10時からGReeD TOKYOから生放送!

2010-12-15 10:06:50 | Weblog

本日、12/15、22:00~からのDARKSIDE USTをGReeD TOKYOより生中継いたします。

第一回目もかなりの大盛況。本日はその2回目!!どうなることやら!!?

Shibuya PARCO内 "GReeD TOKYO"から生中継!

【DARKSIDEust】12/15 22:00~

MC:SHO(EDGE OF SPIRIT):H8monger(DOGGYHOOD$)
GUEST:KOBA(LOYAL TO THE GRAVE):宇宙(ENZWECK)


日本のHARDCOREバンドの海外進出についてゲストを迎えシーンの中心人物によるトーク。
さらに海外HARDCOREバンドの来日情報など。
日本初のHARDCORE MUSIC UST放送!
視聴者プレゼント有り!


Twitter リンク
http://twitter.com/darksideust
http://twitter.com/GReeDTOKYO

関連リンク
EDGE OF SPIRIT

DOGGYHOOD$

ENDZWECK

LOYAL TO THE GRAVE
http://www.myspace.com/loyaltothegrave168

GReeD
http://www.greednet.com/

GReeD Tokyo
http://greedtokyo.blog136.fc2.com/



kampsiteより見れますよ~。

告知BLOGでしたー!!



PS
平山です。
先週土曜日、ESPYONEライブペイント&奈良ネバーランドでのFREAKSLOUNGE
お疲れ様でした!&ありがとうございました!!
でてくれたアーティストは素晴らしかったですが、
集客、イベントの進行などに自分的に納得のいかない日となりました。
よって、その翌日、乳首が隠れる程のロン毛とおさらばして、
頭を丸めて再出発しました!
店も移転して、東京も出店して、
今年はゼロからのスタートと思っていたので、
頭もゼロにしておきました。(厳密には9mm)
気持ちをきりかえるきっかけがあってちょうで良かったと思います!
もっと、楽しいイベント、もっと楽しい店づくり。
もっと、豊かな人生。
もっと、もっとをモットーに、もっと頑張ります!!
ライブレポやライブペイントの写真などは、また明日ぐらいにBLOG書きます。
今日は、GReeD TOKYOと先日STILLASの展示会いけなかったので、
事務所に新作見せてもらってきます!
そちらもまたこのBLOGなどで紹介しますねー。

しかし、今日は関東地方快晴です!
富士山もこれでもかっ!っていうぐらい綺麗に見えました!!
よしがんばるぞっ!

GReeDひら山ふじ山ほどに
http://www.greednet.com

 


明日ネバーランドにてESPYステッカーx5枚プレゼント!

2010-12-10 22:46:48 | Weblog

平山です。

先日発表された、ESPY氏による
アルファベットフォント。
フォントといっても、すべてMONSTER仕様!!

↓のフライヤーでも使用されていますね!!


そのフォントの内、
明日は奈良ネバーランドのイベントにご入場の方に
GREEDの文字をセットでプレゼント!!

このフォントステッカーは、今後GReeDでお買い物した方に、
ランダムで1枚ずつプレゼントしていこうと思っています!

明日は一気に5枚手に入るチャンス!!

↓コレっ!!

かなりヤバイっしょ!!


是非遊びにきてください!!

イベント詳細はコチラ

昼のライブペイント詳細はコチラ

GReeD 忘年会
http://www.greednet.com

 


明日のライブペイントはこんな感じで見れます!!

2010-12-10 22:20:20 | Weblog

ひらやまです。



明日のライブペイントの準備完了!!
KEANEくんありがとう!

ってことで何度も告知しますが、
ESPYONEライブペイントが明日土曜日の13時から18時まで
GReeD中庭にて!!

見る側は、店内から見れる感じです。
↓こんな感じ。


いい感じでしょ!!

すみませーん!!服屋なのに服を隠しちゃいましたー。
明日のために!!

こんな感じでビールでも飲みながらゆっくりしましょうよ!

明日で現在展示中の
ESPY/QP/PUTS/CASPER/DISE/DEPAS/VATO/KEANE/NESKA/KT/GIK CREWの作品は
見納めです!!

是非最後に見にきてください!!
そんで、少し作品も以前と変わってますよ!!
ESPYの初公開の大作も導入されています!!

んで夕方18時からから、GReeD近くの奈良ネバーランドにてライブイベントスタート!!

詳細は1個前のBLOGで!!

いやー、楽しみです!!

GReeD THE GALLERY
http://www.greednet.com

 


12/11(土)タイムテーブルはこんな具合。ESPY/DARKSIDEUST/NEVERLAND

2010-12-10 03:55:46 | Weblog

平山です。

いよいよ明日土曜日に迫りました!!
胃にいい土曜日
12/11土曜日です。

この日は奈良が盛りだくさんなんですっ!!!!

GReeDで、
13時から18時まで。

あのESPYONE(EDC)によるライブペイント!!!!


約20年スプレーを吹き続けている氏のライブペイントを関西で見れる数少ないチャンス!!
しかも、GReeDの店内からガラス越しに見るスタイルも、
まるで海外のギャラリーの様。
あたたかい室内でビールでも飲みながらライブペイントを見れるという超贅沢仕様!!

こちらは勿論無料でご覧になれます。
この時にこのあとの夕方から始まるGReeD近くの奈良ネバーランドのイベントの前売りも購入できるように
しました!!遠方の方も是非、安心してお越しください!!

どうしてもこの日までに間に合わないって方は、
当日のお昼13時までに
gre2d@nifty.com
までに、「FREAKSLOUNGE前売り予約」
という題名で、前売りメール予約承ります。
本文に、
1.お名前
2.お電話番号
3.チケット予約枚数
以上をご明記のうえメールお願い致します。

イベントの始まる夕方18時までに予約完了メールを送信致しますので、
万が一返信がない場合は、
GReeD 0742-33-6200までご連絡頂くか、ネバーランドの受付でその旨をお伝えください。

おっと、話はそれましたが、
いや、それたわけではございませんが、
当日の内容の話に話を戻しましょう!!

昼にもうひとつ!!

SHO(EDGE OF SPIRIT),H8MONGER(DOGGYHOOD$)
による、日本初のHARDCORE MUSIC USTREAM「DARKSIDE UST」
先日、第一回目のゲストを : SENTA(NUMB/ETERNAL B),YOYO-T(BOWLHEAD)で
USTREAMによる生放送され、いきなり視聴数上位におどりでた番組。
コレっ!見逃したっ!って方も多いのでは?
なんと、この日(12/11土)にGReeD店内にて、14時から!!
2時間にわたる録画完全版を放送しますっ!!!!!!
これは貴重です!!

↑な感じで、さまざまな動画などを紹介しながら、
ハードコア周辺のカルチャーをわかりやすく教えてくれた第1回目!
ゲストのSENTA氏は、この日奈良ネバーランドでETERNAL Bのドラムとして出演!
これもかなりレアですよ!!

ここでもう一回話がそれます。
この番組2回目の放送が12/15の夜10時から放送決定!!!!!!!!!
しかも、第2回目はGReeD TOKYOから放送されます!!
これもかなり見モノっ!!!!!
あっ!GReeD TOKYOがWARPのWEBで紹介されています!!
ありがとうございます!!!!!

とっとっと、話を12/11の話に戻しましょう!!
えーっと、どこまで話しましたっけ?
あーそうそう、
このDARKSIDE USTを12/11の14時から16時までの間でGReeD店内で録画完全版を流す。
そこまで喋りました。というか、書きました。

そんでもって、その間も、ESPYONEのライブペイントは続きます。
ライブペイントを18時で終了すると、
そのまま徒歩で、奈良ネバーランドまで移動。(近いので)
車でご来場の方は、GReeDに車おいておいてもらってOKです。
台数に限りがございますが、先着順ってことで。お願いします。

18時半スタート!イベント名は「FREAKSLOUNGE」




18:00~OPEN
18:30~18:40 SURR MCZ 「勢いありますよー!この二人っ!で幕開けっ!」
18:40~18:50 NUTSBOY 「勢いありすぎますよー!このラッパー!ありがとございまーっす!」
18:50~19:30 IDENTITY 「でましたデンジャー率いるハードコアバンド!重い。どちらも。」
19:30~19:40 YAM 「よっ!歌姫!!GReeDの看板娘でもあります!!」
19:40~19:50 SakuRhymin 「ファニーフェイス!桜井発!!」
19:50~20:30 B-SIDE APPROACH 「男汁満開っ!GReeD GATZがドラム、GReeD元店員がヴォーカル」
20:30~20:40 SPARKEY 「おっと、この順番はGReeDつながりかっ?かじりつきラッパー!」
20:40~20:50 KONG 「UMB奈良準予選準優勝!UMB京都予選準優勝!実力派ラッパー!」
20:50~21:30 ETERNAL B 「東京ハードコア!Vo.KENONE氏のハイテンションに期待っ!」

21:30~22:20 DJ 水軍 「さまざまな音が飛びでるDJ。その名もスイグン」

22:20~22:30 J-PEE 「魂のラッパー!ジェイピー。」
22:30~23:10 EX-C 「SMD隊長UM8率いるハードコアバンド!メンバーも濃すぎっ!」
23:10~23:20 LOW 「スキル、雰囲気ともに間違いなしっ!酔いどれラッパー」
23:20~0:00 MASTERPEACE 「止まる事をしらないごっちゃん率いる大阪ハードコア!栄光に近道なし」

0:00~0:50 DJ 鬼タモリ 「やっぱりタモリは12時からウキウキ!いやいや鬼の奈良HIPHOP重鎮」

0:50~0:55  SOUNDZ HOLICKS(TickTack fiigee!!) 「ダンスタイムはチックタックから!」
0:55~1:00 SOUNDZ HOLICKS(手ぬぐい) 「引き続きサウンドホリックスから男性チーム!」
1:00~1:05 GA'RAAM 「CARNIVAL優勝メンバーのダンスはお墨付きっ!」
1:05~1:20  NAJIMI 「でましたっ!UMB奈良準予選優勝者!シブイっ!」
1:20~1:40  HI-KING 「きましたっ!レペレペゼーンなーらっ!ハイキングタカセ!ラップ職人」
1:40~2:00  22 「GAZZILLAとのコンビもいいが。ソロも見ものです。ニッツ!!」

2:00~2:40  NORIKIYO、OJIBAH、DJ DEFLO 「ご存じSD JUNKSTA!!から御三家!」
2:40~3:30  DJ 秀楽 「SakuRhymin'のDJが90'sで攻めるっ!」
3:50~4:30  DJ IWA-SHI 「ラストはワシにまかせろ!DJイワシ。日本語ラップもくるぜっ!」
4:30~   イベント終了 「僕たちが片付けます!!」
※出演の順番や、時間などは状況により変更になる場合がございます。ご了承ください。
※↑の「」の中の言葉は酔いどれ平山の主観で書いてるので。参考までに。

いやー、いいイベントです!!!
誰が主催か?なんて、来てくれるお客さんに関係ないと思いますが。
一応。
主催は、GReeD/B SIDE APPROACH/EX-C
しかし、奈良のラッパー&DJ陣&お友達etcが手伝ってくれ成り立っているイベントです。
イベントスタッフもしながら、ステージにも立つ。大変だと思います。
出演者、手伝ってくれる方。そして、お客さんとして来てくれるあなた。
感謝です。先に感謝と言っておきます。

あと、イベントを進行するにあたってのおしらせです。
深0時までは入場時に押してもらったスタンプをしっかり受付にみせてもらう形で再入場可能です。
それ以降(深夜0時から)は、表に溜まって喋ったりすると、近隣の住民の方の迷惑となるだけでなく、
クレームがでるとイベントの続行が不可能となりますので、
基本的に再入場は不可とします。やむを得ず、再入場をご希望される場合は、
再入場時に1ドリンク券を買って頂き、再入場というかたちにさせて頂きます。

まぁ、そんなかたいこともいいつつ、、、
中で騒ぎましょう!!歌いましょう!!踊りましょう!!飲みましょうよ!!

さあGReeDと奈良ネバーランドへのアクセスです。

■電車の方。
最寄り駅は近鉄の新大宮駅です。
そこから徒歩8分ほど。
GReeD(目印は一条高校の向かい)も奈良ネバーランドも国道24号線沿いです。

JR奈良駅からはバスで不退寺口で降りると近いです。

■車の方。
▼京都方面からは京奈和自動車道で終点の木津で降りると、そのまま国道24号線。
降りてから2分ほど走るとGReeD3分ほど走ると奈良ネバーランド。
いずれも国道24号線沿い。

▼大阪方面からは阪神高速から第二阪奈自動車道。終点の宝来で降りると。それが阪奈道路。
そのまままっすぐ。走っていると、上に高架(バイパス)それが国道24号線なので、左折。
国道24号線にのると、道なりにまっすぐ。GReeD&奈良ネバーランドは逆車線にあるので、
右側にそれを見つつ、我慢して左車線をまっすぐ。
左車線を走っていると、側道(左うえにあがっていく感じ)があるので、側道に入って、
ぐるっとUターンしてくる感じで、再び国道24号線へ。混んでなかったら、
30秒も走ると左にGReeD(駐車場にアホほどグラフィティー描いてるのでわかると思います。)
1分ほど走ると左手に奈良ネバーランド。青と黄色の配色の建物です。

▼名古屋方面や和歌山方面からは
西名阪自動車道郡山ICを降りて奈良方面の国道24号線へ。
混んでなければ20分ほど走ってくると、上記のパターン。
ニトリや神座やをがんがん越えてもらって、ずっと走ってください。
結構な右カーブになっているところをこえると、そろそろ
GReeD&奈良ネバーランドは逆車線にあるので、
右側にそれを見つつ、我慢して左車線をまっすぐ。
左車線を走っていると、側道(左うえにあがっていく感じ)があるので、側道に入って、
ぐるっとUターンしてくる感じで、再び国道24号線へ。混んでなかったら、
30秒も走ると左にGReeD(駐車場にアホほどグラフィティー描いてるのでわかると思います。)
1分ほど走ると左手に奈良ネバーランド。青と黄色の配色の建物です。

な感じです。
わからなければ、
GReeD 0742-33-6200
もしくは
奈良ネバーランド 0742-36-2431までお電話ください。

交差点で迷ったらとりあえず↓気をつけてきてください。

SD JUNKSTA - 人間交差点~風の街~/モノクローム





GReeD FREAKSLOUNGE実行委員会
http://www.greednet.com





あらあら不思議あら不思議。

2010-12-09 04:40:11 | Weblog



濃い影と薄い影が同居している。
しかもなんだか影の方向もおかしい。

と思ったら、標識の影を壁に描いてあるんですね。
なんて不思議。
なんておしゃれ。

あ、平山です。

これは名古屋のある街にあるカフェの壁。

また、何しに名古屋行ったのー??

今週の土曜日ですね。
GReeDで名古屋の巨匠ESPY氏のライブペイントが行われます。
そして、GReeD2Fで行われていたギャラリー最終日。
最終日は少し違った作品も展示したい!

作品を取りに来ました。
なんと、初公開のまぁまぁ大きい物体の作品を奈良に持って帰ってきました。

なので、今週土曜日は奈良に見にきてくださいね!
13時から18時かESPYライブペイントですよー!!

14時から16時には、
店内で先日もこのBLOGで紹介したDARKSIDE USTの伝説の1回目を録画した分を放映しますよー!1回限りですよー。

ライブペイントも動画も楽しんでくださいよー。

そのあとは18時からGReeD近くの奈良ネバーランドでライブイベントですよー。
これですよー!!

さてさて、
名古屋行ったので
ついでにといってななんですが、
岡崎に行ってきました。
FURA GALLERY-ESPY SQEZ DISACOF ART EXHIBITION-

いやー、いい空間でした。
写真を。
ちょっとだけよー。




12月12日までやってまーす。

からの、
岡崎駅前でカルのみしようと。withESPY氏






ベストでした!

この日は、いい出会いがありました。
凄い人いっぱいですね。

ガンバロウ。おれ

GReeD胃にいいサタデーはもうすぐじゃねーか。胃にいい??12月11日だよ。
http://www.greednet.com






NUMBxTUIツアー三重は鈴鹿

2010-12-06 00:17:26 | Weblog

ららら平山です。

昨日っすね。
鈴鹿行ってました。



いやいや外国じゃないっす。
三重県鈴鹿市のclubSPARKに行ってました。

だって外国人が二人写真に写ってるじゃないかって?

いやいや、二人とも日本人っすよ。
(左)豊橋のハードコアバンドFIGHTBACKのKOTA氏と
(右)TYRANTのDJ BLOCK CHECK氏

この日は、
NUMBxTUIツアー三重場所。


↑KOTA氏率いるFIGHTBACK
高速に動きすぎてまともに写真とれません。
縦に横によく動く35歳の超アツイライブでした!
やっぱりバンドやっている姿があなたは一番輝いているねっ!
とか思いました。

FIGHTBACKって名前はこの日でラストで、
次のライブからスラッジていう名前でやるみたいです。

横浜のっ??って??

いやいやそれはスレッジでしょ!

横浜ベイスターズの助っ人外人スレッジでしょ

彼でしょ↓

ターメル・スレッジ (TERRMEL SLEDGE)
1977年3月18日生  身長183cm  体重86kg  左投 左打

じゃなくてスラッジ。

綴り?

それは知りません。すみません。


↑以後スラッジになります。
力強すぎるぜ!

CLOSER↓

写真ブレブレすんません。

この日、このSPARKのオーナーでもあり、
CLOSERのギターを長年務めてきたヒロキ君が脱退。
お疲れ様でした。


↑CLOSEのヴォーカルISAM氏。
彼はご存じかと思いますが名古屋ブランドSQUAREのヘッドショップの名店員っすね。


↑FACECARZ
この日をさかいに半年間の充電。
来年の夏現場に戻ってくるということです。

それでは、今日は上の写真に写っている気になる人をピックアップしてみましょう!


↑彼です。
写真家 青木カズロー

まずは彼のBLOGで写真を見てください。

凄いっすよね。

彼は、↑の写真のように、こんな至近距離から写真を撮っているのです。
最前列ってやつですね。

まさにライブ戦場カメラマンっすね。


あっ!こっち見てる。
写真撮ってるのばれたかなっ??

話をライブにもどしましてー。
この日もNUMB絶好調のライブで盛り上がりすぎでした。


CREEPOUT OZK氏も参戦!


NATSUOくん、おつかれ!

やっぱり最後はこれでおわかれしましょう。



重鎮おつかれさまでした!

からの。

名古屋RADIXでKAIKOOがやっているってことで、

行ってきました!
DJ BAKU HYBRID DHARMA BAND
見てきました!
かなりかっこよかった!!
また見たい。

GReeDのカメラから
http://www.greednet.com

胃にいいサタデーはESPYONEライブペイント&ネバーランドでETERNAL B!!


前回の続き。(NUMBxTUIツアー編)

2010-12-05 19:45:43 | Weblog

ひきつづき。平山ですが。

NUMBxTUIツアー大阪場所。

AFTERBASE主催のイベント
PIT DOG FILE

会場はアメ村三角公園前clubDROP

会場につくと

やっぱAFTERBASEスタッフは、
この最近発売した
秀逸ナイロンジャケッーッツ!!


(左)この日出演のBURNINGSIGNショージ氏と
(右)AFTERBASE代表でありながらSANDのヴォーカルでもあるMKT氏
TシャツはAFTERBASEのこれ

そうそう、ショージ氏は、
先日のGReeDレセプションパーティーで数々の料理を手際よくだした男。
ハードコア界のクッキングパパ。

とかいってると、

NUMBのリハーサル。

やっぱNUMBかっこいいね。
本番が楽しみになるボクでした。

本番。
のBURNINGSIGN

男らしいライブだぜ


本番。
前の。
NUMB SENTA氏とTJMAXXのMIZUTA氏

はいチーズっていって、この二人のポーズの違い。
MIZUTA氏のポーズが斬新過ぎる、、、。

で。
本番。

NUMB

1曲目。
ゲストヴォーカルにSAND MKT氏とEDGE OF SPIRIT SHO氏。
豪華でした。
うぉっ。
MKT氏。でたっ!AFTERBASEの秀逸ナイロンジャケットのブラック
スウェットパンツの組み合わせ。
この組み合わせかっこいいです。


NUMB NATSUO氏は。
GReeD TOKYOxPUTSのコラボTee
現在、GReeD TOKYO限定で発売中!!

おっと、服の事ばっかり書いちゃった。
いやいや、
服屋のBLOGだからOKOK


NUMB
最高に盛り上がりました。
やっぱ現場に行かないと。


SAND
は。
BASSのTAKA-Pをどうぞ。


TUI
略さないでいうと
TRAPPED UNDER ICE
もちろん。凄い盛り上がり。

ブレブレ写真ですみません。
写真では、
なかなかあの雰囲気は表わせませんねーどっちにしろ。
是非「生」を。

いやー、楽しかったっす。
PIT DOG FILES

もう楽しみはとまらない。

そうだこの日は、
奈良BARCINEMAでも
いいイベントが。

OLIVEOIL

京都からBONG BROSよりSTINKY SCIZA
神戸からMURAQMO

そして、奈良のアーティスト。

こちらも楽しくて、いい感じで酔えましたとさ。

奈良でこんなイベント最高っすね。

12/11も最高っすよ。

何度もいいます。
昼はESPYONEのライブペイントをGReeDにて
夕方からGReeD近くの奈良ネバーランドにてライブイベントFREAKSLOUNGE

今回

NUMB
1stアルバムROAR365のジャケットを手掛けたKAZZROCKデザイン。
現在ライブ会場で限定発売中!!
今日だったら新宿アンチノックですね。

Tシャツの後ろに血がついていました、、、。
誰か血だしてたんですか??

わっしょい!

GReeDから
http://www.greednet.com