「CRIMIEの2014年春展示会に行ってきました」
こんにちは、早いものでもう12月になりました。
自分の企画からホッと一息入れる間もなく今週末もイベントがあります。
(このブログの最後に告知しますね)
本日はGReeDで取り扱っているブランドでありますCRIMIEの展示会に行ってきました。
GReeD TOKYOは渋谷にあり、CRIMIEは原宿、青山にあるのでぴゅーっと行ってきましたよ^^
来年14年春2月くらいからリリースされるアイテムを見て、着て皆さんの買い物のお手伝いをと。
GReeD TOKYOにもアイテムはセレクトされながらもいっぱい並ぶと思うので是非参考にしてみてください。

まず春は個人的に脱BLACKをしてみようかと思いadidas キャンパス80'のSAX BLUEに合わせてあえて明るい色をチョイスしました。
このカーディガンの色が絶妙で思わず着てみました。
シャツで合わせてカットソーで合わせても良いですよね。

そして小物も充実していますね、こういった気軽に買える様なアイテムがあるとまたプレゼントや自分の着まわしの1つとして混ぜ込みやすいものです。
ハードなアクセサリーが苦手な人も一度見て気に入ってもらえると最高ですね。

そしてこのガチャベルなんですが、これ革です。
洒落てますねー。
こういうのをサラッと装着していると何気に見えたときにCOOLだと思います。

ソックスも3タイプあるのでスニーカー、ハイカット、ブーツなど色々と活躍できそうです。
お洒落は足元から!
これはいつの時代もそうかもしれませんねー

レオパード柄のプリント生地で作られたバッグ類もこんなに充実。
価格も買いやすい価格だったのでチェックしてみてね。
コイン入れとか何気にもらうと嬉しいよね。

今回気に入ってしまったアイテムはこのコートとベレー帽の組み合わせ。
チノパンを合わせてますが細身のデニムも合いそう。
自分はいつも履いているDr.Martensを合わせるイメージで。
こういったコートは最近派手に合わせている人が多いですがこういったシンプルに合わせるのも良いと思います。
カラーでワンポイント外したりしてポイントを出すのも良いかなと。

ベレー帽は大きさも様々でかぶり方も様々ですが斜め横スタイルに自分は落ち着いちゃいます。
ハンチングやビーニー、CAPなども良いですね^^

こういったオリジナルな生地も今回の春物アイテムで目立っていました。
そのシーズンしか見れない生地をゲットするのも楽しみの一つだと思います。

ジャージのセットアップも今回作っていましたよ。
周りも結婚して子供が出来て運動会などに参加する事が多くなってきました。
お父さん達にこんなジャージで走ってもらうと楽しいのではと。
もちろんデニムやチノに合わせてもイケてます。

そんなこんなで談笑しているうちに時間がきてしまい渋谷GReeD TOKYOに戻るのでした。
今回はシンプルなアイテムが多くマイシーズン活躍できそうなアイテムばかりでした!

そろそろ始まる今回の展示会アイテムのweb予約に向けて何か参考になっていれば幸いですね。
www.greednet.com/
TOPページにバナーが出来たら予約できますのでコマめにチェックをお願いします!
そして今週の土曜日にはこちらVOLCOM企画。
こちらで自分もライブペイントしますので是非見に来て下さいね~

今回は1人なので皆さん話しながら楽しみましょうね!

はでは本日は定休日なのでまた明日から元気に会いましょう!
GReeD TOKYO:END
GReeD OFFICIAL WEB STORE
http://www.greednet.com
GReeD WEB FACEBOOK
https://www.facebook.com/GReeDshopRAKUTEN
GReeD TOKYO
〒150-0042
渋谷区宇田川町36-17-102
03-5428-6618
http://www.facebook.com/GreedTokyo
GReeD NARA OFFICE STORE
〒630-8127
奈良市三条添川町1-5-503
0742-33-6200
http://www.facebook.com/GReeDNARA
GReeD物流倉庫
大阪府東大阪市長田西2丁目2-7-34