goo blog サービス終了のお知らせ 

GReeD見ブログ-ストリートウェアショップグリードの見聞録-

ストリートウェアショップGReeD(グリード)のスタッフたちによる見聞録なBLOG

本日のBLOG

2011-03-18 14:30:33 | Weblog

平山です。



今日も朝から、
GReeDの横にある高校では、高校球児がボールを頑張っておいかけている。

まもなく、
選抜高校野球が甲子園で開催ですね。

被災地の東北高校もいろいろな思いの中参加をきめたようですね。


みんなに勇気をあたえるようなプレーが必ず見れることでしょう!
夢の甲子園。
がんばれ高校球児!!

プロ。
セ・リーグはどうなるんだ!?

さて、
GReeDでは、春の新作がどんどん入荷。
現在メルマガ停止のため、

こちらのBLOGで新作紹介しています。

被災地にも少しずつですが、
救援物資が到着しはじめて、
いよいよ復興へのきざしが少しずつ見えてきましたね。

現在集めさせていただいている、
募金や募金ステッカー。
売り上げの5%の寄付金などは、
3月末で一度まとめて、いまのところ日本赤十字社を通じて送金しようと思います。
まだ、ほかのよい寄付先があれば、そちらも検討しようと思います。

ご協力いただいている皆様。
ありがとうございます。

募金などの詳細は↓
(1)3/12から3/末までのGReeDでお買いものして頂いた売上の5%を集めて寄付金として被災地に寄付。
(ご予約のアイテムは即現金化できないため、対象外とさせていただきます。)
(2)一口500円で募金(GReeDステッカーをおつけします)を集めたいと思います。

GReeD/GReeD NAGOYA店頭でも募金箱を設置致します。
こちらは1円からでもよいので、ご協力お願い致します。

ただ、
お近くで募金箱などがある場合は、そちらで募金していただいてもよいと思います。
どこで募金をしても、被災地にしっかり届くのであれば同じことだと思います。

GReeDでの募金がしやすいとか、GReeDに立ち寄ってくれたついでに、
ただ単にステッカーがほしい(それでも良いと思います)、
そんな風にGReeDの募金をつかっていただければと思います。




春よこい