Regent's Park

Londonから大切な友達へ愛のメッセージ!

Welcome to England

2005-08-21 01:38:59 | Football


中田ヒデさんが、ここENGLANDへやってくることになりました。
チームはBolton

正直、このチームについて、著者は詳しい知識ありません。。
が、、今後ヒデさんの活躍とともに知識増やさせて頂きますっ。

ヒデさんの努力家っぷりには、ホントに尊敬させられます。。
彼は、Jリーグに入ってプロとしてサッカーを始めてからすぐに
将来海外で(イタリアで)必ずプレーをするんだ、と自分を疑わなかったそう。
そういう野望をもっている選手は沢山いると思うのだけど、
彼のすごいところは イタリア語の語学本、そしてなんと料理の本!!
を常に持ち歩いて時間があけば勉強していたらしい。。
料理の本は、海外で体のコンディションを自分でしっかり管理できるよう、
バランスの取れた自炊生活を送るため。
移籍後すぐに、イタリアでのマスコミにイタリア語で応対するようになったのも、
ものすごい影の努力があったんだなぁ、、、きっと。

そして、今回BOLTON移籍会見も全て英語。
日本のマスコミに対してさえ、日本語での質問は受け付けないとの注文。
「あまり、うまくない英語をお許し下さい」と会見冒頭につけくわえつつ、
全く通訳を介さず会見を終了したらしい。。

「現地の言葉をマスターすることは、仲間とのコミュニケーション作り
に必須。・・・挑戦は自分にとって常に必要で歓迎すべき事」
と語るヒデさん、、
もちろん、もって生まれた天才的なサッカー能力は計り知れない
ものがあると思うけど、、常日頃の彼の努力っていうのは、
そのポテンシャルを何百倍にも広げてるんだね。。

ホント、こういう姿勢、私も見習わねば。。。とつくづく。。
確か、彼は、公認会計士かなんかの資格まで持ってた気が。。


そんな、中田ヒデさんをイギリスマスコミは歓迎モードで
迎えてるみたいっ。

中田はゲイにも人気?

ヒデさんはオシャレ好きでも有名ですが、、
コレ・・・は、、、ん・・・・・なんでしょう、、、
斬新・・・?新しい・・・?
とにかく、すごいです。



てなわけで、今後のプレミアリーグでの活躍楽しみにしてます!!
きっとイギリスで大活躍してくれるでしょう!!!いろんな意味で。