goo blog サービス終了のお知らせ 

きりぎりす的こころ

コロナ禍で一度終了したgooのブログを再開しました。もうありさんにはならなくても生きて行けるかしら。

登別温泉2日目

2025-04-21 18:18:33 | 温泉

「年寄りの朝は早い」のです。アッシは「若い時から早かった」ですが。

大浴場は4時から。サウナ等は5時からりようができます。これだけ早いと
当然ふろ場はすいてます。5時半頃入浴時はアッシを含めて5人いるくらい。
「好きな硫黄泉」にさくっと入って戻りました。

風呂上がりの検量。昨夜の酒の量とツマミのため「+1.5㎏」に体重増。減量は
大変なのに増やすのは簡単。もうすぐ夏だというのに。薄着になるのに・・・。

朝食は「ホットコーヒー」+「レタスサラダに湯がいた豚肉タマネギポン酢」
で。豚肉の量が多すぎ。温泉地なので「野菜サラダ類」が少ないのは仕方ない
ですね。

朝食後は「地獄谷ウォーク」です。7時過ぎから歩きました。曇りですが傘を
持って。入口は宿泊のAdex Innに近く、すぐにつきます。入り口近くの大型バス
駐車場は「数台のバス」が止まっていて、観光客(推定〇国人)が大勢いました。

以下写真だけ。












地獄谷入り口手前には「間欠泉」があります。Adex Innのほぼ隣りで公園になっています。
噴泉上部は道路となっています。





散策路の一部は閉鎖されていましたが、周回コースを歩きました。
2、30分ほどでしょうか。この程度の歩きでは「体重減には役立たず」で、
再び「滝本館」のサウナでした。

午後もサウナと蒸気風呂に「水風呂」。この時期の北海道の水風呂。
湧き水?マジ冷たぁった。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Innまでの道 | トップ | いわしの頭 »
最新の画像もっと見る

温泉」カテゴリの最新記事