
筆のために動物たちの毛が使われていますが、猫の毛も使われています。
食肉にされている動物たちについては、殺した後の毛皮をはいでいると思いますが、猫というのがあり、調べてみると、白い猫の毛がかなり筆の世界で有名なことがわかりました。
まさかこのために猫を日本で殺しているとは考えられませんが、考えられないことが動物に関してはたくさなるので、あるメーカーに問い合わせてみましたが、下記回答のみでそれ以上は教えてもらえませんでした。
「毛筆は動物の毛を使用しますが、購入は、原毛屋から調達しておりまして、それ以上は、わかりかねます。」
お時間ありましたら、皆様もぜひ問い合わせてみて、何かわかりましたら、教えてください。
筆に使われる主な動物の毛
1.羊毛

体のどの部分の毛も、それぞれに異なる特徴があり、筆の原料として使用されています。 特に、両前足の間(胸)から首、喉にかけての毛は、「細光鋒」「粗光鋒」と呼ばれ先の透明に見える部分が長いほど良質な毛として、羊毛筆には欠かせないも のです。他の部分の毛も太筆・細筆を問わず筆の原料として使われています。
2.馬毛

胴の毛は、柔らかく光沢があって、先が細く滑らかですので、太筆の衣毛、細筆の芯や衣毛に使われます。栗毛馬の腹の毛は、薄茶色で柔らかく、腹毛と呼んで衣毛に使われますし、尻尾や鬣(たてがみ)は、太筆の根元に力毛として使います。
この毛の場合、北アメリカ・カナダ産のものが、品質が良く、安定しています。
3.狸(たぬき)毛

特に白色の毛は「白狸」と呼んで、量も少なく特に珍重されます。
4.鹿毛

また、下腹部、内股の毛は「白真」(しらじん)と呼ばれる逸品です。
5. 鼬(いたち)毛

特にコリンスキーと呼ばれるロシア産のものは、毛が長く弾力もあって、高級品として珍重されています。
6. 麝香猫(じゃこうねこ)毛

7. 兎(うさぎ)毛

8. 猫毛

玉毛と呼ぶ理由は、毛の先端に近い部分が球状になっていることから、このように呼ばれています。一般に白色の毛を「白玉」茶色の毛を「茶玉」と呼ばれています。
9. 灰リス

![]() | ![]() イタチ金線毛書 (イタチ) サイズ 大、小 デザイン等の細かい線描きに最適です。峰首の調整出来ます。
|
![]() | ![]() イタチ毛書 (イタチ) デザイン、日本画等の線描きに最適です。描かれる線の長さによってお選び下さい。
|
![]() | ![]() イタチ長峰 (イタチ) デザイン、日本画の線描きに最適です。
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | ![]() 黄軸石版筆 (白猫) 選別された白猫毛を使用してぬり込み細字用に適しております。 KIJIKU SEKIBAN-HUDE Material : White cat hair Size : Only one size Suitable for putting colors into letters drawn thinly. Material is careflly selected. |
![]() | ![]() 赤軸石版筆 (黒猫) 極細い文字書又、修正に最適です。 AKAJIKU SEKIBAN-HUDE Material : Blackcat hair Size : Only one size |
![]() | ![]() イタチ版下八景 (イタチ) サイズ 大々、大、中、小 選別されたイタチ毛を使用して作られております。細字、細い部分のぬり込み用です。 ITACHI HANSHITA HAKKEI Material : sable Size : S. M. L.Ext L Made of carefully selected sable hair, suitable for applying colors into narrow spaces. |
![]() | ![]() 白玉白桂 サイズ 大、中、小 SHIRATAMA-HAKKEI Size : S. M. L |
![]() | ![]() 特製八景 (白猫) サイズ 大々、大、中、小 選別された白猫毛を使用してデザイン用として作られており細字、小さい部分のぬり込み用です。 TOKUSEI HAKKEI Material : white cat hair Size : S. M. L.Ext L Designcd for applying colors into narrow and tiny spaces in the designprocess Material is carefully selected. |
![]() |
|
![]() | ![]() 極品ゴジック (イタチ) サイズ 大々、大、中、小 デザイン等のゴジック体を書くのに最適です。 GOKUHIN-GOTHIC Material : sable Size : S. M. L.Ext L Suitable for drawing gothic letters in designing. |
ブログランキングに参加しました。1日1回の応援クリックお願いします
人気ブログランキング1 ブログ村ランキング2 JRankBrogランキング3 とれまが人気ブログランキング5 BS blog Ranking6
2012/6/26
★〓★〓★〓
転載でも何でも、動物を守りたい強い気持ちを持つ自分自身で判断していつでも自由に勝手にやってくれたら良いと思います。
6月29日(金)
動物実験で動物を虐待虐殺しまくりの非人道的な企業「新日本化学」
株主総会が鹿児島本店であるようだ。
株主達も、金になりさえすればどんな動物がどれだけ殺されようが知ったこっちゃない人種なのか。
7月6日(土)~7日(日)
クレオ大阪東 大阪市立男女共同参画センター東部館で小さな命の写真展があるみたいだよ。
9月8日(土)
神戸コレクション 毛皮廃止キャンペーン ファッションショー当日。ボランティアスタッフ募集中。
9月30日(日)
京都ベジタリアンフェスティバル 10周年 梅小路公園で。ボランティアスタッフ募集中。
9月8日(土)
名古屋ビーガングルメ祭り 名古屋市昭和区の鶴舞公園で。ボランティアスタッフ募集中。

よろしくお願いします。
ゆうちょ銀行 普通預金
『記号 14140』『口座番号 41658841』『店番418(ヨンイチハチ店)』
ケイアンドリル コノセカイノタメニ
他銀行からのネットでの送金は、「店番号418(ヨンイチハチ)店」「口座番号4165884」になります。















