


━━゜+.━━.+゜━━
久しぶりに更新してみた(^ω^) ちょっと考えてみてね♪
江角マキコがかなりやばいって話を聞いて削除しました!(´ε` ) 2013/8/10
ブラッド・ピットも書いてるんやけど、2009年11月ぐらい?のビストロスマップで肉食べてたって目撃情報が!!(´ε` )
Gacktがさー、2012年1月ぐらい?僕はお肉博士だと言って肉を食べているのをテレビで見たって人がいる!(´ε` )
まぁ完璧じゃなくても毎日食べてる人より全然ベジだけどねー。
他にもあれば教えてくださ~い♪ (゜∀゜)o彡゜びーがん!びーがん!
━━゜+.━━.+゜━━
☆ブログランキングに参加しました。1日1回の応援クリックお願いします☆
人気ブログランキング1 ブログ村ランキング2 JRankBrogランキング3 とれまが人気ブログランキング5 BS blog Ranking6
個人的に、 おっ! と思った人をほんの少し挙げてみる。
あいうえお順で、その人のコメントに共感したものはそれも掲載してみましょう。
◆ ◆ ◆
土屋アンナ(ファッションモデル、映画監督、歌手、女優)
「私豚食べないしな~」「私は肉食べないしな~」
2011年7月25日放送の日テレ”深イイ話”映画「ブタがいた教室」のコーナーで発言。
紀里谷和明(映画監督、写真家、ミュージッククリップ監督、シンガーソングライターの宇多田ヒカルは元妻)
ツイッターより
紀里谷さん、ベジタリアンなんですか?「そうですよ。この話、なかなか浸透しないね(笑)」
紀里谷さんって動物好きですか?「好きでもなく嫌いでもないが、自分は彼らを食べない。どっちにしろ彼らを自由にやらせとくべき。動物園、水族館が嫌い。」
SUGIZO(ミュージシャン、プロデューサー。LUNA SEA、X JAPAN及びViolet UKのギタリスト・バイオリニスト)
動物愛護の友達がSUGIZO本人から直接聞いた言葉。
「肉は動物の死骸。必要ない。」
アブリル・ラビーン(アイドル&ロック・シンガー)
「私はビーガン(完全菜食)よ。ヨガも毎日やってるわ。こうすることで身も心も完全にスピリチュアルでいられるのよ。」
キャメロン・ディアス(女優)
「キューバの血が入ってる彼女はポーク愛好家を自負してたけど、3年前にやめたそうだよ。ブタに3歳児ほどの頭脳があることを知って、『なんてこと!私の3歳の姪を食べるようなものだわ!』って言って彼女の大好物ともさよならしたんだ。」
クリント・イーストウッド(俳優、映画監督)
「ビーガンであり続けようと努力してるよ。フルーツ、野菜、豆腐、豆製品をいっぱい摂ってね。」
シャキーラ(コロンビアの国民的ラテン・シンガー)
「ベジタリアンになって1週間よ。幸運を祈って!だって私チキンもお肉も大好きなのよ。でも頑張るわ。」
パリス・ヒルトン(ヒルトン・ホテルの娘、モデル、タレント、シンガー)
(ポール・マッカートニー元妻にの映像を見せられて)「ゾッとしたわ!もう毛皮は絶対着ないわ。お肉だってもうあれ以来食べてないわよ。もううんざりだわ。」
フェイス・ヒル(カントリー・シンガー)
「私たちの7歳の娘、マギーは本当に自然が大好き。そしてある朝突然言ったの。ママ、私ベジタリアンになるって。」
ブラッド・ピット(俳優)
「オレもパフ・ダディみたいな服のブランドを立ち上げようかな。でも全部フェイク・ファーを使うけどね。」「肉なんか目の前に置かれたくないね。」
ポール・マッカートニー(ミュージシャン)
「メジャーな環境保護団体のほとんどが、地球温暖化を食い止めるトップリストから菜食だけを外しているのは本当に驚きだね。」「各自が自分たちの生活の中でできる最大の環境保護活動が、ベジタリアンになることだと思うよ。」
リチャード・ギア(俳優)
「動物愛護キャンペーンが鬱陶しいだって?バカじゃないか?場の大量殺戮ほどひどいものはないだろ。」
UA、浅茅陽子、オノ・ヨーコ、イルカ、アグネス・チャン、相川七瀬、アショーカ王、アベベ、アルバート・アインシュタイン、市川海老蔵、イルカ、上杉謙信、ウーピー・ゴールドバーグ、エドウィン・モーゼス、オリビア・ニュートン・ジョン、庵野秀明、小田茜、アリアナ・グランデ、ELLY
小室哲也、GACKT、カーカス、カート・コバーン、カルロス・サンタナ、喜多嶋舞、クリントン大統領、ゴッホ、小籔千豊
ソニン、スティーブ・ジョブズ、財津和夫、坂本龍一、サンプラザ中野くん、杉本彩、杉田かおる、志茂田景樹、Zeebra、シェークスピア、ジェフ・ベック、シンディー・ローパー、スティーヴィー・ワンダー、スティーブ・バイ、ソクラテス、斉藤由貴
ダイアナ妃、ダスティン・ホフマン、玉置浩二、チャールズ・ダーウィン、デミ・ムーア、トーマス・エジソン、トム・クル-ズ
中島美嘉、中村光、ナタリー・ポートマン
藤子不二雄(A)、ベッキー、フジ子・ヘミング、バネッサ・ウィリアムズ、PINK、ピタゴラス、ビートルズの全メンバー、ブリトニー・スピアーズ、ブルース・リー、ホイットニー・ヒューストン、ブライアン・メイ、フランク・ザッパの子全員、プリンス、ヘンリー・フォード、ボブ・マーレー、東山紀之、平沢進、船瀬俊介
松井玲奈、森理世、マイク・タイソン、MICHIRU、宮沢賢治 、マイケル・ジャクソン、マイケル・J・フォックス、マハトマ・ガンジー、マリー・ローズ、森山直太朗、真木蔵人
横峯さくら、YOSHIKI、葉祥明
リッキー・マーティン、リチャード・ワーグナー、レオナルド・ダ・ビンチ、レオナルド・ディカプリオ
【一般枠(掲載希望はお気軽に)】
福島景、チェリールゥ、
◆ ◆ ◆
国も職業も年齢も理由も違い、色々なタイプのベジタリアンがいますが、
一つ確実なのは、彼らの全てが動物の肉を食べるべきではないと考えていると言う事。
ビーガン(Vegan)
動物性食品(乳、卵、蜂蜜なども)は一切食べない。
ベーガン/ヴィーギャンなどとも発音される。
ラクト・オボ・ベジタリアン(Lacto Ovo Vegetarian)
牛乳・乳製品(バター、チーズなど)、卵は食べてしまう。
ラクト・ベジタリアン(Lacto Vegetarian)
牛乳・乳製品は食べてしまう。
オボ・ベジタリアン(Ovo Vegetarian)
卵は食べてしまう。
エッグ・ベジタリアン/エガタリアンともいう。
ペスコ・ベジタリアン(Pesco Vegetarian)
魚介類は食べてしまう。
ピシュタリアン/フィッシュベジタリアンともいう。
ポゥヨゥ・ベジタリアン(Pollo Vegetarian)
家禽(鶏、七面鳥、あひる等)は食べてしまう。
アメリカのヒスパニック系に多い。
フルータリアン(Fruitarian)
植物でも本体を殺ずに採取できる果や実などのみ。穀物や調理・加工された食材なども摂らない立場もあり。
リキッダリアン(Liquidarian)
水や流動食などの液体食のみを摂取する。固形物を避ける。
アメリカン・ベジタリアニズム
http://coco-art.com/lohas/index.htm
菜食のススメ
http://saisyoku.com/
けっこう多い「ベジタリアンの有名人」日本人特集
http://matome.naver.jp/odai/2133299986393114801
■ ■ ■
ここからはあまり誰も取り上げない事柄を集めてみましょう。
アンチベジタリアン語録 ~人のふり見て我がふり・・・~
・確かにかわいそうだとは思います。けど、生きていくのに必要なものです。肉も魚もそうです。
・毎日食べている肉は、殺すためだけに生まれさせた動物の肉です。卵も、植物も、なんでもそう。
・肉ウマイ。 ステーキ素敵。
・お肉食べるのは残酷とか言いながら、動物実験しまくりの薬とか化粧品使ってる人って知恵が遅れてるよね。
・動物を殺すのは誰であっても許せないし、そうさせたくない。でも一つあなたは間違えている。食に関しては別の話です。申し訳ないと食べられるより、感謝されて食べられるべきです。
・死んでる動物は物だよ。
・他の動物の事を考えて犠牲を出さないっていうのは人間様面しすぎじゃないかな。
・今ネコ撫でながら豚肉たべてる。
・家畜(競走馬などを含む)はエサを与える価値がなくなった瞬間、殺される運命。
・ただの一度も、食肉を口にしたことがないのですか?植物だって生きています。生きる事は殺すこと。それが嫌なら「生きるな!!」
・たかが動物に気をつかってなどいられない。
・マックうめえ。 ハンバーグうめぇ。
・食べられる事が動物の幸せだとしたらどうする?
・牛タン食いてーな。ちゃんと食べる前に心を込めて懺悔してるから大丈夫だよ 。
・俺が肉食えればどっかの誰かが飢えようが動物が死のうが知らんがな。
・食べられる動物を食べないのは勿体無いな。
・かわいいから殺すなとか、かわいそうだから殺すなとか、そう判断するのは人間だけの価値観なんだから。
・増えるのが生物の目標みたいなものだから、そういう意味では家畜は大成功!
・毛皮や象牙のために動物を殺すのはエゴに過ぎない。バランス良く食べるためならエゴにはならない。
・私が肉を食べなくてもみんな食べるでしょ? だから私は肉を食べるのよ。
・可哀相だから殺しちゃ駄目だなんて、これだからゆとりは馬鹿にされるんだよ。
・動物愛護は人間当たり前の事でしょう。目の前で殺される鶏を購入しますから、自分が殺してないと言いながら肉食しません。
・ノンヴェジの人たちの努力で作りあげられた野菜を食べて、ヴェジタリアンってちょっとおこがましい。
・人間も動物も何かしら犠牲にして生きてきてる・・これは仕方のないことだと思います。
・生まれた時からその状況で、どうなるかも知らないなら受け入れるだろ。戦争で死んでる少年兵士とかみたいにさ。
・楽しむためにほかの動物の命を奪うことと、生きていくために他の動物の命を奪うことはまったく違うと思います。
・だって美味しいんだもの。 美味しいものを食べるのが楽しみです。
・私的には動物を食べない・・というのは難しいので・・美味しく残さず・・命いただきますの気持ちを心がけてます。
・わたしは殺せるので食べてもオッケーです。
・「動物を殺すのはかわいそうだから肉は食べるべきじゃない」とか、獣を人より低く見る考え方などは、あくまで人間を中心にすえた発想。
・の映像がなに? おいしいからいいじゃん。 問題は感謝の気持ちを忘れないこと。
・人間に限らず動物は生きている限り、殺生を続けています。それを自覚しつつ、食べ物に感謝の念を抱いて、食べることにしています。
・弱肉強食は自然界のルール。トップクラスの知能を持つ人間でさえ、それには逆らえません。
・植物に謝れよ。
・の瞬間に幸福感を感じるように、クスリを牛に投与すりゃいいんじゃね? それに、食われるときにやっぱり幸せを感じれるように、クスリやったり脳いじったりすりゃいいんじゃね?
・私だって無人島に行けば殺して食べますよ。食べなきゃ死んじゃうじゃないですか。
・肉がどのような過程を経て売り場に並ぶかは、たいていの人は知っていると思いますよ。でもそれを気にしていても腹は膨れません。
・動物の愛護という考え方自体おかしいと思います。これほどまでに他の動物に思いやりがあるのは人間くらいです。
・魚はどうですか?魚は生きたまま内臓えぐり出しです。ってかその方が旨いですけど。。
・はライオンに食い殺されるよりよっぽど安楽死です。
・の映像は見てません。もし見たら切ない&怖いのだと思いますが、肉・魚・卵の無い食生活は考えられません。
・犬や猫を食べるだなんて。やっぱり変ですよ。
・見る分には残酷だけど、食べると美味しいのよね~。
■ ■ ■
日本人は選択できますから。
少し、僕らと一緒に考えてみましょう?(´▽`)
YouTube【食品への不安が高まる現代社会☆】
知ってる人は知っています(´∀`)

女性のためのナチュラル・ハイジーン
生理痛から乳ガン・更年期障害まで 「女性の悩み」すべて解消!

よろしくお願いします。
ゆうちょ銀行 普通預金
『記号 14140』『口座番号 41658841』『店番418(ヨンイチハチ店)』
ケイアンドリル コノセカイノタメニ
他銀行からのネットでの送金は、「店番号418(ヨンイチハチ)店」「口座番号4165884」になります。



















ブログ内カテゴリー イルカ ドルフィンプロジェクト
転載でも何でも、動物を守りたい強い気持ちを持つ自分自身で判断していつでも自由に勝手にやってくれたら良いと思います。


こんにちは。いいブログですね。
Vegan向けの食べ物以外のものが買えるお店をご存知でしたら教えてください。(こちらのwebで紹介してください。)
僕はみかさんと違って肉食には否定的です。
毛皮や動物実験、ペットショップ、保健所での動物の引き取りや殺処分にも否定的です。
タバコもパチンコも競馬も遺伝子組み換えもクローンも合成洗剤も夫婦別姓も児童ポルノもマクドナルドも動物虐待もフィッシングもマリファナも暴力団も原発も米軍基地建設も原爆も戦争にも否定的です。
肯定的なものもいっぱいあります。
みかさんも何か否定しているものや事がありますか?
無理に聞きはしませんけど、譲れないものとかがもしあればどうぞ。
なくても全然問題ありません。
価値観はいっぱいあるので、否定するのは例え矛盾があろうとも全く構わないと思うんです。肉食否定にしろベシ否定にしろ。
ケイさんの動物を愛する気持ちは十分理解できるのですが、否定側のコメントをあえて悪いコメントしか乗せないのは、どうなのでしょう。自分の意見をより良く見せる為に、相手の印象を意図的に悪くするのは意見や主張ではなく悪口や暴力だと思います。
簡単に言えば、アメリカが原爆投下を肯定するために、日本の悪口を言うのと似ています。(アメリカは原爆投下は正しかったと信じていますしね)
せめて肉食の方のコメントをもっと建設的な意見にし、そのコメントに対するケイさんの建設的な反論を加えたほうが、皆さんの心に響くと思います。
せっかく素敵な考えをお持ちなのに、勿体無いです…
先程のコメントで紹介した「豚のいた教室」。あれはベシでも考えさせられます。是非観てみてください。子供の素直な意見は身にしみますよ。
話がそれるのですが…私もまいさんの質問に対するケイさんの答えが気になります。気分を害されたらごめんなさい
そんな動物を感謝して食べるなんか見殺しにしてるのと全く同じなんだよ!!!あほー
弱肉強食は人間の作ったおかしな言葉でしかなくて、ルールでもなんでもない。そんな事、真に受けるなんて頭大丈夫ですか~~~?
あんたが言いたいのは美味しいから食う!
あーおかしい。
てか、まず動物を殺す(人間も)って言う時点でおかしいんですけどね。
もうすぐ、菜食な世界になるから そこんとこよろしく。
●リキッタリアン
ヴィーガンの中に入るかもしれませんが
もしご都合よければリキッタリアンも追加ください!(私、今挑戦中です!)
●それからP!NK(米歌手の名前)も追加していただけると嬉しいです!(ロックンローラーなのにヴィーガンで好きな歌手なので~)
>>日本の悪口を言うのと似ています。(アメリカは原爆投下は正しかったと信じていますしね)
私は正しかったかどうかはともかく、悪いのは日本だと思うわー
アメリカが悪いのかどうかはちょっと知識が乏しくて分かんないや。
ただ、やるなら長崎じゃなくて主犯格が居る場所にしろって感じだけど。
正直まともに歴史を勉強してこなかったから間違えた知識かもしれないけど、戦争の元凶は日本じゃないの?
日本が戦争を始めるー!と昭和の天皇だっけ?がほざいたからこんなことになったのでは?
と海外に渡ったこともない純日本人の私が思ったことです。
リキッダリアンですね。
分かりましたー。
PINKは僕も好きな曲がありますよ♪
原爆を正当化してるアメリカ人もいてるし、原爆の悲惨さを知って涙を流して日本にごめんなさいって言うアメリカ人もいてるけどね。
戦争をしかける人間は誰であっても最低ですねー!
http://lotus1994.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-c76c.html
「聖☆おにいさん」の漫画家★中村光もです。
http://morningmanga.com/mcv01/page_3.html
私は逆につぶされたヤギをみてこれからは肉を残さず食べようと思いました。ただ、あまり率先して肉を食べようという気にはなりません。
牛肉などは広い牧場が必要で牧草を食べます。それによって山は切り崩され、自然が壊されていることも本当のところです。
私が今住んでいるのは沖縄の離島ですが、条約により保護区となっている原生林でさえ、町の人々によって牧草化されています。本当は違法です。
鶏も穀物を食べます。将来的に人間が増えると、鶏もなかなか食べられないようになると思います。
そうなれば、一家で鶏を飼い、食べたい人たちは自分でさばけば良いのだと思います。
それを残酷だと捌けない人間はベジになれば良いと思うし、捌ける人間はそのまま鶏を食べれば良いと思います。
要は人にそれを強要するのではなく、それぞれの考え方で、食を大事にすれば良いのではないでしょうか?穀物だって野菜だって全部生き物です。お肉になるものだけが生きてるという訳ではありません。
だからちょっと日本の食にたいするあり方は、もう少し見直すべきだし、タブーとされてきたことなども表面化させ、食のあり方を今一度考えなければならないと思います。
スーパーで並んでいる肉だけ見てたら、ダメだということです。
不必要な残酷さを続けさせる事ってすごくつ重い罪な気がします。
殺せる人は殺して良いって言う考えは、強い者は弱い者に何をしても良いって事になりますよね。
残酷な事でもできるなら良いじゃなくて、残酷だって感じる事ならみんなでそれを止めないといけないんじゃないかと思いますね。
今は、生きるための食から趣味嗜好のためだけの食になってますよね。
余計に食べて病気になってるんですからね。
なんか動物食うことを否定する人もいるが
結局肉への食欲を我慢出来ないレベルであろう。
ペットショップとかで動物売買する人は、結局、合法で人間が売り買い出来たなら、
可愛い女、カッコイイ男を買うんだと思います。
論ずると長くなるので控えるが
肉食・動物売買を正さないと、
今の日本人は、金出せば買えるって意識で合法ならなんでも良いって思ってる意識が無くならない、結局、人に対しても深い愛が無くて国が荒む助長だ。
自分のペットは食われたら文句言うが、動物の肉食ってるって事が証明だ。
欲しいから買う。
金があるから買う。
合法だから良い。
この三点でしか考えられない人が多過ぎる。
とりあえず、自分も発言してるけど、
文句言ってる人は、自分は放置してます。もうすぐ世界が変わるなら、色々と罪に気付くだろうし、その世界に生きられないだろうし。
とりあえず、心と頭が未熟な人間を目にする事が多い今のこの世界だと思いますが、ダメ人間達に負けずに愛の信念を貫きましょうぞ!
欲しいけど我慢する。
金があるけど弱者のために使う。
合法だけど悪い事は悪い。
これの方がかっこいいに決まってるのにね。
信念を貫きましょうぞ!
LOVEベジ
家畜たちはお肉を食べる人がいるから飼育されるのです。身動きがとれず、体も変形し、やせ細りひたすら子供を産まされたり、無理やり太らせられ殺されるのをわかりながら毎日をすごすのです。そんな状態の動物達の肉をあなた達は何も知らずに食べているのです。もちろん中には大自然で大切に育てられ、食べられてしまう子たちもいます。
今一度、命について自分何を体内に入れているのか考えてみてはどうでしょうか?
誰かが書いていたように、私もベジを否定する人たちはただの食欲の我慢ができないだけの人達だと思います。
一般の日本人でも隠れベジがすごい多いと思いますよー。
ベジを広げるためにみんなもっともっとアピールして欲しいですよね。
ヨガって良さそうですね。
ベジが孤独だとか思ったことがないし、実際孤独なんかじゃありません。
殺しを減らそうとする素晴らし信念を持つ仲間は気付かないだけで実は近くにたくさんいるもんですよ。
僕も応援してます。
僕はお肉博士だと言って肉を食べているのを最近テレビで見ました
土屋アンナはベジタリアンなのかは知りませんが、毛皮は着てますね..
ガクトめー。かっこ悪いぞー。
毛皮着る人もかっこ悪いよね。
ベジフェスにも行かれて豆腐チーズケーキ載せてくれたりしてました。
きっこさんがまた
私は「何の罪もない牛や豚や鶏を殺して食べる」という残酷な行為が耐えられないので自分は肉を食べませんが、食べている人たちのことは批判しません。
とつぶやいています。でもその後に焼き鳥のつぶやきをしている…。
競馬も動物虐待なのに、批判しないのは何でなんだろう…。
そーゆー事なら足しときましょう。
原発とかその他いろいろ批判するのに、肉を食べてる人たちとかのことを批判しないのは本当にやめてほしいと思ってないんじゃないかって感じがしますね。
まあきっこさんってどこの誰か知らないから別にいいんだけど。
猫の記事から読みはじめ(コメントしました)捕鯨反対とか毛皮反対ではあります
けどベジタリアンではありません
Gacktの肉について
少し知っていたので書こうと思いました。
Gacktは肉が『大好き』なんです
あの体型を維持するために肉は月に1回しか取りません(焼肉屋さんに話していました)
なので食べる時は凄く凄く美味しい肉!!っとしているそうです
ベジタリアンではないですが肉を食べる量は限りなく少な目ですよね
魚や貝やミルクや卵も食べられますよ
ベジタリアンじゃないからと人格は素晴らしいと思います。
ベジタリアンだけがよい人種なわけではありませんよ
自分のためだけでやってるんだったら別にかっこよくないなと思いました。
ベジタリアンにも悪い人はいると思うけど、動物を殺さない食生活って事は確か。
毛皮を平気で買う、鯨やイルカを殺してても平気、それでも人格は素晴らしいと思いますよ って言葉ですよね。
私はビーガンまではいかないベジタリアンです。
本当はビーガンになりたいのですが、環境的に
かなり困難で、たま~にお付き合い程度で、
卵と乳製品は摂っています。
ベジタリアンしかいない世界にいけたらどんなに毎日が生きやすいんだろう・・と思いながら暮らしています。
家族はベジタリアンではない為、
当初は毎日のように喧嘩になりましたが、
「これだけは従えない」と意志を貫きました。
家族に「肉を食べなきゃ死ぬぞ!」と言われた日から6年以上経ちますが、ピンピン生きてますw
「アンチベジタリアン語録」には、
『よくもまぁ思い付きでこれだけ言えるな』と失笑しました。
失笑はしましたが、彼等の言い分は常に同じですから気にしませんし、
個人的に、肉食派・畜産経営者には何を言っても無駄なので放置しています。
こういうことは、本人が自覚なり高い意識を覚醒しない限り無理です。
「肉食べながら毛皮や本革製品を買うな!」とか言う人もいるみたいですが、
ダイエットや体質改善からベジタリアンになる人は別として、
生半可な気持ちではなく命と真摯に向き合い
ベジタリアンになっていく人は、自然な流れで、
動物実験や毛皮産業や環境問題にも関心を抱くようになり、
その結果、動物実験を行っている商品や毛皮は
買わなくなります。
アンチベジタリアンさん達は、
どれだけリサーチして発言してるのかな?って思います。
宗教=ベジタリアンとは限らないし、
偏った思想による動物愛護関係者(肉食はするが捕鯨等の反対運動はする人)と同じ扱いになっているのならば残念な話です。
動物と植物の決定的な相違は再生能力の有無です。
私はお野菜をいただく時も再生栽培を行なっていますから、野菜の命は「1度きり」ではありません。根菜類でもなんでも再生可能なんですよ。
でも、動物は違う。1度きりの命なんです。
恐怖と苦痛を与えている命に対し、
「(有り難くお命を)いただきます」と言いながら食べたくはありません。
また、家畜にとって「経営者」は、
餌と環境を保護してくれる全幅の信頼を置いた「優しい飼い主」です。
それが、最後の最後でその飼い主に裏切られて
殺されるのです。
それがどれほど酷い仕打ちか、ペットを飼っている人なら、
ちょっと考えれば分かることだと思うのです。
(競走馬でも同じです。)
「ベジタリアンは人間の驕り」だと言う人ほど
「人間は万物の霊長」だと言いたがる。
逆に万物の霊長ならば、動物の命の尊厳を重視するのは当然だと思いますが・・・。
でもこんなことを言っても、アンチさんには
理解できないでしょうね。
余談ですが、肉食派だった友人は、去年
断肉をスタートしました。理由を訊いたら、
「ある日、TVを見ていて、TVに映った子牛を見て可愛い~♪と言いながら肉を食べてる自分は自己欺瞞だと気付いた」のだそうです。
そして「肉そのものが食べたくなくなった」とも言っています。
うっきーです。
あんまり知ってる人いないかもしれないけど、宇多田ヒカルの元旦那の紀里谷和明さんもツイッターで自身がベジタリアンであることを公言してるのでよかったらリストに加えといてもらえたら嬉しいなぁ~
そうですよ。この話、なかなか浸透しないね(笑) RT @ChickenbunX @kazuaki_kiriya 紀里谷さん、ベジタリアンなんですか?
好きでもなく嫌いでもないが、自分は彼らを食べない。どっちにしろ彼らを自由にやらせとくべき。動物園、水族館が嫌い。RT @xx153xx @kazuaki_kiriya 紀里谷さんって動物好きですか?
チューリップの財津さんはベジタリアンで、奥さんへのプロポーズは『僕のために菜食料理を作ってくれるなら結婚して欲しい』みたいなことを言ってOKもらったそうです!
アグネスとベッキーが肉食って言う理由や情報を教えてほしいです。
いろんな種類のベジがいるので線引きは難しいんですけど。
財津さんの奥さんは菜食料理を作るの上手そうですね。
ありがとうございます。
私も最近ベジタリアンになりました。
今まで20数年生きてきましたが
自分の両親にも祖父母の代にも
牛、豚、鳥、卵、牛乳などのの実態などについて深く教えてもらったことはなくスーパーでも当たり前に買う生活、それに慣れて育ちました。
親にキチンと教えてもらってない人が多いことが問題じゃないでしょうか?
学校でもベジタリアンのススメなど教えないですよね(^_^;)
私の子供は5歳3歳0歳ですがしっかり教えていきます!家庭菜園で野菜育てて食べてますよ!
お肉はおしいもの=ちょっとした贅沢品という位置づけなのでみんな好むんじゃないでしょうか・・
ただ単に、人間はお肉も食べられるけど草食でも大丈夫なので草食にシフトしたらいいのになと思います。
お肉を食べなくても人間死ぬことはありませんし、陰陽論で言いますと根菜と梅干が体に一番いいし病気しないと言われていますよね。その通り実践して子供たちのためにも健康に長生きしたいと思っています。
私の子供たちみんな母乳で育ててますが、
牛乳販売のために年中妊娠させられ生まれた子牛におっぱいも与えられず子牛も売られ奴隷です。これって思い込みじゃなく現実ですよね・・・?
他国ではまだ奴隷として捕えられている人間が沢山います。自分が奴隷だったらと考えると一番わかりやすいですよね。世界が平和になるように勉強するのと同時にもう牛乳は買いません。
それと、ちょっとでも温暖化防止になればと思い電気自動車に買い替えました。
人間の自己満足や環境破壊によって苦しむ動物たちが少しでも減ることを祈って・・。
ベジライフ頑張ります♪
ブログを読ませていただき、ヴィーガンでケーキを
販売している当方のサイトを見ていただき、もし許されるのであれば、思ったことをブログで書いて頂ければ
幸でございます。
承認されない限り、この内容は公開されないと
いうことでございますので、趣旨と違う場合には
お手数おかけいたしますがこのままコメントを
削除いただければ幸いです。
LUNA SEAのSUGIZOは、食肉を作る過程で、使用される穀物によって、世界の餓死していく子供達を救う事ができる(うろ覚えですが。。)等発言されている、ファンの間では有名なベジタリアンですよ☆
その他、環境問題にも見識が深く、色々な活動もされています☆
日本に帰り、驚きました。
ベジタリアンにたいする考え方が狭い。
あんなに、「はやり」や「メディア」に踊らされている日本なのに、肉食に関してはゆずらない。 有名人、芸能人がベジタリアンだといっても、「変わってる」の一言。 悲しい。
帰国して、「肉を食べない食生活をしている」というと、特に理由もいっていないし、肉食についての非難をしたいわけではないのに、毎回、非難されます。 海外4カ国に住んでいたころは、現地人や日本人から非難されたこともなかったから、正直ショックを受けています。
その、語録、どれも言われたことがあります><。 そういうことを言われる時点で、相手に私たちを理解しようという考え方がなく、理解してもらうことをあきらめちゃうんですけどね。
でもYoshikiさんはベジではないですね。
Yoshikiさんはステーキ大好き、革靴革パンツ大好きです。
SUGIZOさんは、確か自身のファン対象ディナーショーのメニューにお肉が沢山あったのを拝見しました。
ベジな人なら、人に提供するものにも徹底して使用しない様にすると思います。
ただ、SUGIZOさんは結構環境問題や動物愛護の活動などもしていらっしゃるので、精神性はベジ寄りだと思いますし、ケイさんも仰る通り完全なベジで無くてもちょっとでも食べない様にする事に意味があると思います。
私は今ペスコベジです。
肉を止めるのは比較的簡単でしたが、お魚が中々止められなくて。。
それでも最近はお魚さえも食べる頻度は減ってきましたが、まだまだ口にしてしまいますね…。
目指すのはヴィーガン。
出来ることからやる。
その為には、今苦しんでいる動物たちの事を【毎日】考えていくことが大事だと思っています。
実際に、毎日何万頭何百頭もの動物たちが人間のエゴのために殺されているわけですから…。
もっともっとベジタリアンについてお互い発信していきましょうね。
アンチベジの方々も、美味しいから肉食はやめない!と言いながらも、食べる時に立ち止まってお肉ができるまでを考え出したり、少しでも罪悪感を感じ出したとしたら、こうやって発信している私達や苦しい思いをしている動物たちの思いが通じだしている証拠だと思うし、その思いが広がっていけばきっとベジタリアンという生き方が何よりも価値のあるものだと皆が確信できるでしょうね。
そんな世の中を、夢見ています。
先週よりビーガンなろうと決め、日々の献立に悩みつつ こちらにブログに辿りつきました。
今迄鶏肉・チーズ・魚をメインにし食事をしてきました。これらを豆腐料理に置き換えようと思うのですが毎日となると難しい。
自分は肉等を摂らないと決意しているので良いのですが、そうでない人を飽きさせなくする日々の献立を模索中です。
ブログを見ていてもビーガン生活に気づいて良かったと思っています。
ビーガンになる迄は、お手軽に調理ができ、美味しく見栄えも良いからとソテーやオムレツ等を頂いていただけで背景におこっていることを考えなかった。考えもしなかったですね、食事を残さず食べることでよしとしていた。
ようやく食べるためには手間をかけて調理し命(植物)を頂く、”いただきます”の意味を理解しました。
最近ではビーガンの方も多数いて新聞でも取り上げられているようになりましたが、田舎ではやはり他人事です。
こうしたブログを立ち上げてくれているのは励みになりますね。ありがとうございます
ビーガンになることにしても、いろいろな本を読んでいて気がづきなろうと決めたので、献立も悩んで情報を集め調理工夫しようと思います。身近な方たちにもお野菜や豆腐・豆だけでもこんなに食事を楽しめるということを知ってもらいたい。
牛食べれない言ってたのに
豚食べて牛タン食べてた
言ってる事と違うよね
GACKTも。GACKTはお国柄もベジはないかとも
天下一品でラーメン等を食べる動画をYouTubeでアップされていました…。