NPO個人ケイ&リルこの世界のために 全日本動物愛護連合 アニマルポリス 動物愛護党

平和と平等と幸福を! 知らないといけない様々な現実と、考えないといけない物語を提供します。命のために、協力してください。

 虐待大国日本の不思議

2014-09-08 19:32:33 |  声 な き 動 物 た ち
乳牛の飼育についての、国際基準 http://maypat01.blog.fc2.com/

Day:2014.09.02 13:09
Cat:牛

OIE(世界動物保健機関)が乳牛の飼育について基準を策定中です。

日本はその基準案について、先日(2014.8月)OIEに意見を提出しましたが、以下の部分を全部削除するよう求めています。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/kijun/wto-sps/pdf/terre_comment_aug_2014_jp.pdf

『乳用牛が、舎内、舎外にかかわらず、繋がれていなければならない
場合には、最低限、横臥し、立ち上がり、自然な姿勢を維持し、ス
ムーズに回転することができるようにするものとする。タイストー
ル牛舎で飼われている牛は、ウェルフェア上の問題を防止するた
め、繋がれない状態で十分な運動ができるようにするものとする。
野外で繋がれている場合には、歩くことができるようにするものと
する。家畜飼養者は、牛が繋がれている場合には、ウェルフェア上
の問題のリスクが高まることを認識しておくものとする』



削除すべきではない、どうして削除したのか?と思ったので、農林水産省 消費・安全局消費 国際基準チームに電話しました。

「繋ぎっぱなしで転回できなくてもウェルフェア上問題ないと考えて、全削除したのか?」については「そうではない、守れない基準を作って、OIE基準が形骸化してしまっては意味がないため、守れる基準を作るべきと考えるため」とのこと。
「OIE基準はしょせん理想で拘束力はないのだから、あくまで理想を高く持ってそれに向かっていくことが大事なのではないか?」との問いには「現実にアフリカなどはコードを無視しはじめている。守れるものを作ることが重要」
とのことでした。

しかしそれはおかしいと思います。乳牛の置かれている状況はとても深刻です。糞をするのもご飯を食べるのも寝るのも同じ場所で、日本の乳牛は一生のほとんどを過ごしています。牛も豚も鶏も感受性があり社会的生活を営む、私たちと同じようにかけがえのない命です。短い綱でつながれて、隣の牛と触れ合うことも痒いところをなめてもらうこともできないような状況は、必ず変えていかねばならないものです。
守らない国に守らせるよう、日本は取り組むべきで、アニマルウェルフェア基準を低くすべきではありません。
転回できる飼育をすることは畜産動物への最低限の配慮です。







アニマルライツセンターとPEACEが、このOIEのアニマルウェルフェアコード(基準)について、共同で意見を提出されています。
http://www.hopeforanimals.org/animals/milk/00/id=314


乳牛がどのように飼育されているのかについて
http://maypat01.blog.fc2.com/blog-entry-61.html












2014/9/8




★〓★〓★〓

同じ買うならぜひここから検索してお願いします

参加者の中から抽選で京都市伏見区深草のヴィーガンズ「魔法の焼肉丼」無料券をプレゼント♪ 応募してください。

連絡ください。遠慮しないでください。

・8月30日(土) 神戸コレクション
神戸コレクション ノーファー!ファッションに毛皮を使わないで!

・8月30日(土) 京都 ひと・まち交流館
ポールマッカートニー ドキュメンタリーフィルム上映会(2本立て)! http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/9e7115865658ecb1766aad076ca2bf1e

・9月7日(日) 千葉 幕張メッセ
東京ランウェイ2014AW☆マイルールそれはアニマルフリー 毛皮廃止 https://www.facebook.com/events/932095790150416/

・10月18日(土) 京都
毛皮反対デモ行進 http://www.no-fur.com/

・10月18日(土) 神奈川
相模大野駅パネル展示&チラシ配布 http://www.no-fur.com/

・10月19日(日) 香川
毛皮反対デモ行進 http://www.no-fur.com/

・10月19日(日) 埼玉県川越
毛皮反対デモ行進 http://www.no-fur.com/

・10月25日(土) 大阪
毛皮反対デモ行進 http://www.no-fur.com/

・10月25日(土) 名古屋
毛皮反対デモ行進 http://www.no-fur.com/

・10月26日(日) 神戸
毛皮反対デモ行進 http://www.no-fur.com/

・10月26日(日) 福岡
毛皮反対デモ行進 http://www.no-fur.com/

・10月26日(日) 東京
毛皮反対デモ行進 http://www.no-fur.com/

  

よろしくお願いします。
ゆうちょ銀行 普通預金
『記号 14140』『口座番号 41658841』『店番418(ヨンイチハチ店)』
 ケイアンドリル コノセカイノタメニ
他銀行からのネットでの送金は、「店番号418(ヨンイチハチ)店」「口座番号4165884」になります。


                   いいもの紹介します。       

ブログ内カテゴリー イルカ ドルフィンプロジェクト


転載でも何でも、動物を守りたい強い気持ちを持つ自分自身で判断していつでも自由に勝手にやってくれたら良いと思います。







国会議員になるために! 動物愛護党 福島
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/c/8d35a1cb9a2d0d58c45381d14fb826bc



ブログランキングに参加しました。1日1回の応援クリックお願いします
人気ブログランキング1 ブログ村ランキング2 JRankBrogランキング3 とれまが人気ブログランキング5 BS blog Ranking6

★〓★〓★〓





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感謝よりも命 | トップ | ◆韓国で「中国毛皮産業につい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 声 な き 動 物 た ち」カテゴリの最新記事