goo blog サービス終了のお知らせ 

いつの日か白馬に移住

生姜紅茶

そうです、無類の珈琲好きです。

自分なりの拘りもあるんですが珈琲なら何でも飲みます。

そんな私がどっぷりハマっているのが生姜紅茶。

正直、紅茶の種類も味もよくわかっていないのですが、体を温める効果があると免疫力関係の著書に必ず書いてあり、健康のため飲み始めました。

前までは野菜ジュースを飲んでいたのですが、生野菜が体にきついのかお腹を下すことが多かったので一旦お休みして、生姜紅茶を飲んでます。

レシピは超簡単。

マグカップにティーバッグを投入。

続いてハチミツを投入。

仕上げにすりおろした生姜を投入。

チューブの生姜でもいいようですが、おろしたてに拘って自分ですりすりしてます。

熱々のお湯をいれて混ぜ混ぜしておしまい。

少し多めの生姜が美味しくて好きですねぇ。

朝と夜に飲んでいるのですが体もポカポカしていい感じです。飲んだことない人は作ってみてください。

なかなか美味しいですよ。

最近知ったのですが、生姜紅茶がダイエットにもなるらしいです。体を温めてくれたらいいだけで痩せなくていいからと思ってしまう今日この頃です。

生姜紅茶の効果か何か分かりませんが、お陰さまで体温は少し上がり、体重は少し下がり68.5kgとなってます。

ご飯の食べる量は2月とは比べ物にならないぐらい食べているのに太りません。

栄養が吸収されてへんのかな?
よーわかりせん。

太っているより痩せているほうが楽なのですが、体重が徐々に減り続けているのは気になりますね。

もうそろそろ下げ止まる頃だとは思いますが。

体重が減って色々と日常生活に変化があります。

・スーツやシャツがブカブカ。前までやや細身のサイズでも少し大きい感じ。
・意外と靴もブカブカ。
・背が縮んだ。0.5cm程低い。
・古傷の膝が痛まない。負荷がかからないのかな。
・椅子に座るとお尻が痛い。お肉が少なくなったからかな?意外と通勤電車も辛い。
・長い通路を見るとスキップしたくなる。それぐらい体が軽い。
・電車でも足が組める。
・食べても太らないのでカロリーを気にせず食べれる。

そんな感じです。
目指せアンガールズの田中くん。

目指せ完全復活!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「闘病生活!!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事