先週、注文していたお誕生日ケーキを取りに行き、みんなで美味しく頂きました。

先週から毎日毎日楽しみにしていたケーキをようやく食べれてとても嬉しそうでした。
お誕生日のプレゼントもまだまだ可愛らしく、電気屋さんのおもちゃコーナーにあったハイパーレスキューが欲しいというのでプレゼントしました。
箱を開けるなり体一杯で嬉しさを表現する次男坊の姿が可愛くとても印象に残りました。やっぱり5歳はまだまだ可愛らしいです。
親になるということは大変なことも多く苦労しますが、子供たちが喜んでいる姿を見ることで苦労が一瞬でぶっ飛んでいきますね。子供の日々の成長を見れる幸せを感じる毎日です。勿論、子供たちと喧嘩をすることもありますが…。
面と向かって言いにくいですが、子供たちに産まれてきてありがとう、自分の親に産んでくれてありがとうと素直に思います。お誕生日の日ぐらいは親に感謝しないとですね(^-^)v
次男坊はプレゼントの包装紙を開け自分で大事そうにステッカーを貼り、ハイパーブルーポリスと一緒に並べてずっと遊んでいました。

喜んでもらえて良かったです。
次男坊と一緒におもちゃを電気屋さんに見に行ったときにミスをしてしまいました。
何気なくゲームコーナーを見ていると世間で話題になっていた『 ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』が普通に販売されておりました。
長男が欲しいと言っていたので人気があることは知っていましたが、普通に販売されていたのでもう人気も無くなったんやと思ってスルーしてしまいました…。
帰って長男にその事を話すと『えぇー、アホー』の連発…。今でもなかなか手に入らないらしく、甥っ子が持っているのも定価より高く買ったらしい…。
再度、電気屋さんに見に行ったときには既に完売表示。入荷時期も未定とのこと。またまた『アホー』の連発…。だって、ゲーム機とか疎いからよくわからんし…。甥っ子のクラシックミニを交代で使えばいいやんと思ってしまいます(^-^;
クラシックミニにバンドルされているファミコンソフトを見ると滅茶苦茶懐かしいゲームばかりですね。
エキサイトバイク
バルーンファイト
アイスクライマー
ダウンタウンシリーズ
イーアルカンフー
アトランティスの謎
ドンキーゴング
マリオブラザーズ
魔界村
などなど小さい頃にはまったゲームがずらり…。
子供たちが昔のゲームをしたらどのような反応をするのか見てましたが、かなり難しい様子。すぐ死ぬしなかなかセーブ出来るポイントも限られているし。
私も久し振りにダウンタウン熱血行進曲をしてみましたが、長男をボコボコにしてやりました(^-^)v
昔やっていたゲームの感覚が直ぐに戻ってきました。これならまだ負けませんね。
少しだけ甥っ子のゲームで遊んだ後、ドコモショップへ行ってきました。今のスマホを利用しはじめて3年以上が経過しています。店員さんに新しい機種を勧められあれやこれやと言われましたが、ほとんど理解できず…。
特にアプリを滅茶苦茶入れているわけではないのですが電池の消耗が激しく、日帰りの出張でも充電器が手放せなくなってきてました。
バッテリーの消耗も早ければ充電時間も早い。ずいぶんとバッテリーが弱りきっていたようです。
ドコモのポイントが1000ポイントあったので、新しいバッテリーと交換してもらえました。最寄りのお店にバッテリーの在庫もあるみたいだったので、直ぐに取りに行ってきました。
早速、新しいバッテリーに交換したことろ全然減りも遅いし快適です。今まで出張先でバッテリーの残量を気にしていたのが嘘のようです。もっと早く交換しておけば良かったです。
新しい機種が欲しいわけではないですし、まだしばらくは今のままの機種で使い続けることが出来そうです。ハードは使えるけどOSなどのソフトの都合で使えなくなる方が早いかもしれませんね…。
パソコンやらスマホやら音痴なので、いまだに必要性や買い換えタイミングがよくわかってません。一生サポートしますとか言われるといまだにWinXPとか使ってそうですし。
やっぱりこの業界に向いてないわ(^-^;
頑張れ俺…。
もうすぐクリスマスや。