朝はセブンイレブンの青かファミリーマートのブレンドを飲んでいますが、たまにはブルーボトルコーヒーで贅沢な朝を迎えることにしました。
朝から神戸の店舗に向かいブレンド珈琲を注文してドリップを待ちます。
ドリップしながら本日の珈琲は●●ですよーと教えて頂きましたが、銘柄が全く頭に入ってこない…。
深煎りのビターな珈琲ということだけはわかりました。浅煎りの珈琲が飲みたくてブルーボトルに行ったのにちょっぴり残念。以前飲んだ浅煎の珈琲がとても美味しかった印象が残っていました。
まぁ、朝煎でも深煎でも美味しく飲めたらどちらでもいいかな。
家ではもっぱらアメリカンで飲むことが多く、深煎で飲むのはコンビニ珈琲位ですかね。
ドリップされるのを待っていると珈琲の薫りが店内に漂いとてもリラックス出来るとフレーバーに包まれます。綺麗な店内でのんびり過ごさないと勿体無い気分にもなります。
パソコン等の電源もありませんので、店内でお仕事をするというより、のんびりと美味しい珈琲を楽しむための空間といった感じでしょうか。この辺がスタバやドトールといったとのろとの違いなのでしょうかね。
店内に並んでいるカップやドリップなど綺麗なグッズが多く欲しくなってしまいますね。
ブルーボトルコーヒーの可愛らしい紙袋に入れてもらい会社のデスクでまったりコーヒーブレイク。朝っぱらからチョコレートを少し食べながら珈琲を流し込みます。
ブルーボトルコーヒーの綺麗な水色のロゴは目につきやすいですね。デザイナーや設計をされる方の感性を見習いたいです。ほんとバランス感覚が素晴らしすぎる。
たまにはブルーボトルコーヒーで贅沢な朝を過ごすのもありですね。
所在地: 〒650-0039 兵庫県神戸市中央区前町1
営業時間:8:00 – 19:00