Piacere・・・ピアチェーレ

ありきたりの毎日でもなにかしら昨日と違う一日です。
毎日、はじめまして・・・。

藤田邸跡公園の桜

2015-04-02 | 花の世界


天気予報では今日しか晴れの日がないとのことなので
きれいな青空の下の桜の風景を見たくて、急いで大川へ行ってみた




その前に・・・


JR東西線・大阪城北詰駅を地上に出たところにある 藤田邸跡公園



明治初期より関西実業界の中心人物として活躍し
大阪経済の基礎を築いた人物、藤田伝三郎男爵の本邸跡庭園
大阪の庭師、梅園梅叟(ばいそう)が作庭した庭園
平坦な地形に起伏に富んだ地形を人工的に作り出し
築山、滝、流れ等で構成されていた
これらを現在の造園技術によって保存または復元・修復されたもの




南出入口の門から入る








まっすぐ続く石畳







さらに行くと広い空間が広がっている










向こう側にOAP(大阪アメニティパーク)が見える







桜と桃の共演







起伏があるお庭









青い空と桜の花は本当に美しい








北出入口から桜ノ宮公園に出ていく









ココは都会のオアシスだ




桜のない他の季節にもまた来てみましょう





これから大川の桜見物に向かいます・・・・・・









まっぷる 大阪観光 THE BEST (国内 | 観光 旅行 ガイドブック | マップルマガジン)
昭文社
昭文社

るるぶ大阪ベスト'15~'16 (国内シリーズ)
ジェイティビィパブリッシング
ジェイティビィパブリッシング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿