福山雅治さんがガリレオ先生こと、天才物理学者を演じている映画「容疑者Xの献身」*(映画)*観てきました*(音符)*
ドラマ「ガリレオ」も全て見てましたし、福山さんファンでもあるので、映画も楽しみにしていたのです。それにしても期待以上でした*(ウインク)* 上演前に福山さんが作詞作曲した「最愛」が流れていたのですが、映画のエンディングで流れる「最愛」は、これまで聞いた「最愛」とはまったく違うんです。心への響き方が・・・ 深いんですよねぇ。なんだかジーンとする*(泣く)*
ところでガリレオ先生の言う「面白い」は That's interesting.*(砂時計)* という興味深いという意味の「面白い」ですよね。
中学英語で最初に習う「面白い」がこのinteresting*(学ラン)*。だから、噴き出しちゃうような「おかしい」も、学生はよくinterestingを使います*(制服)*。
笑っちゃう「おかしい」のはfunnyですよ*(びっくり2)*
ところで、interesting、講演やスピーチの感想として使うのは、褒め言葉としてとらえられないようですので要注意*(注意)*
あまりに無難な感想すぎるんでしょうね。本当に「興味深い」良い内容だと思ったのなら、もっと具体的に良かった部分を感想として述べるべきなのです。
Your speech was interesting.だけで感想が終わっちゃったら、やっぱり「あれ?つまらなかったかな?」って不安になっちゃいますよね。「たしかにぃ~」*(ギター)*
ドラマ「ガリレオ」も全て見てましたし、福山さんファンでもあるので、映画も楽しみにしていたのです。それにしても期待以上でした*(ウインク)* 上演前に福山さんが作詞作曲した「最愛」が流れていたのですが、映画のエンディングで流れる「最愛」は、これまで聞いた「最愛」とはまったく違うんです。心への響き方が・・・ 深いんですよねぇ。なんだかジーンとする*(泣く)*
ところでガリレオ先生の言う「面白い」は That's interesting.*(砂時計)* という興味深いという意味の「面白い」ですよね。
中学英語で最初に習う「面白い」がこのinteresting*(学ラン)*。だから、噴き出しちゃうような「おかしい」も、学生はよくinterestingを使います*(制服)*。
笑っちゃう「おかしい」のはfunnyですよ*(びっくり2)*
ところで、interesting、講演やスピーチの感想として使うのは、褒め言葉としてとらえられないようですので要注意*(注意)*
あまりに無難な感想すぎるんでしょうね。本当に「興味深い」良い内容だと思ったのなら、もっと具体的に良かった部分を感想として述べるべきなのです。
Your speech was interesting.だけで感想が終わっちゃったら、やっぱり「あれ?つまらなかったかな?」って不安になっちゃいますよね。「たしかにぃ~」*(ギター)*