goo blog サービス終了のお知らせ 

あらちんゑ日記

2WAN'sと6天使の
はちゃめちゃな
ワンコライフを楽しむ
お母ちゃんのゑ日記です。

お財布みつかりました♪

2007-03-16 | Weblog

警察署から 電話があって お財布みつかりました

落としてすぐ拾ってくださった方がいてはったんですぅ

もちろん、中身は ぜ~んぶそろってますぅ

落とした所は 。。。 

よく、テレビの警察24時とかで 出てくる土地柄にもかかわらず 

義理人情のあっつい大阪ですわ~。

え~人がいてはるんです

 

・・・で、いそいそと 電話のあった警察署に行きました。

すると ・・・ 私の前に いてはった初老の男性が

受付の警察官に ご自分の行きたい窓口を 問われていました。

私は、電話で くわしく受け取り場所を 聞いていたので

迷わず、階段へ向かいました。

 

すると、背後から ・・・ 「 どちらへ 行かれるんですか? 」

「 あー どちらへ? 」 さっきより声がでっかいです。

「 えっほん どちらへっ ? 」

ほとんど、怒鳴っています 

 

はて 私の事 でしょうか

 

かなり遠くから 怒鳴っています。

ちょっと遠くの人に話しかけるのに、1歩も動きません。

話しかけておきながら ・・・ お前が悪い お前が近くに来い と

受け止められる 怒鳴り声です。

なので 私、聞いてみました。

( 腹がたつので 警察官は茄子にしてやりました。) 

すると ・・・ 「 ええっ 」 と、また怒鳴られてしまいました。

 

あ~ なんだ、耳が遠いのね。

ごめんなさいね。思いやる心が足らなくて。

なので ・・・ もいっちょ、大きな声で 教えてあげました。

 

 ・・・ と

そしたら、少しおののいた様子で返事が ・・・

 「 あーそうですか。いってらっしゃいませ。 」 

 なんだ 普通よりも 小さい声でも 話せるんや。

 

わたし ・・・ もしかして ・・・

爆発物をお腹に巻いている様にでも見えたのでしょうか?

A. 自腹です。 オロロ~ン。

 

お財布受け取りの課は 人間 VS 人間 のお話しが

(普通に)できてよかったデス。

地元の警察署とは えらい違いだったので

こちらの警察署では、怒ってる人達だらけだったら

どうしようかと思いました

 

拾ってくださった方の お電話番号も 教えていただけました。

拾ってくださった方、お世話になりました。

ありがとうございました。

 

ところで ・・・

曽根警では、入っていいですか?ダメですか?と断らないと

いきなり 大声でいやみたらしく 詰問されます。

なら、入り口に 「 行き先を告げていけ 」と

一筆注意書きを もうけといて欲しいものです。

そして、天井からぶら下がっている 順路を示す看板は いらないと思います。

だって、その看板が見える人は 一人で署内を 歩けちゃいますからね~。

そしたら、怒鳴られるんでしょ?

 

久しぶりに ~お役人~ 拝見いたしましたわ~。

以前のお仕事では、官公庁とのカラミが多かったのですが

これがまた、「 何様  」 という方が多かった

税金を受け取る部署は いきすぎやねんっちゅうぐらい 腰が低い ・・・ し 

何か 徳? or 得? があるのでしょうか?? 

 

 

平和が1番。見た目もえ~けど、人は中身勝負やで。

   &