goo blog サービス終了のお知らせ 

あらちんゑ日記

2WAN'sと6天使の
はちゃめちゃな
ワンコライフを楽しむ
お母ちゃんのゑ日記です。

ばぁばの心残り

2008-06-23 | わん仔たち

先々週  コメントで 冷蔵庫ネタで 盛り上ってましたが

ここで

今でも忘れられない 家の冷蔵庫ネタを ご紹介。

 

享年1才11ケ月で 旅立ってしまった

ハスキー犬の シナモンの お話しです。

彼女は私が 中学生~社会人8年目までの

うれしはずかしな 青春時代を 一緒に過ごした

ジンジャーさんの 玄孫(やしゃご)に あたります。

シナモンの 5代祖血統書には

1番右端に ジンジャーの名前が確認できます。

 

という訳で 家にやってきてくれた し~ちゃんですが

彼女 ・・・

家に 来た時から ちょっと変わってたんですよね ・・・

育てたのが Annaって事もあって ・・・

自分は ボーダーコリーだわんって 思ってる様でしたし

 

 

ハスキーに レトリーブは 苦手な科目 ・・・ って事になってますが

ディスクドッグの大会で レトリーブに ちゃんと出場してましたから 

もうちょっと 長生きしてくれてれば きっと ディスクも出来たんじゃ ・・・

  ドゴーン 

そんな シナモンですが

手先 ・・・ 口先 が、器用だった ひぃばぁちゃんに 似た様でして

1才を 過ぎたあたり だったでしょうか

ある夜 ・・・ ばぁばが寝ていると 冷蔵庫が P~P~ と

かすかに 鳴いている音が 聞こえていきたそうです。。。

なんでやろ キッチンへ 見に行くと ・・・

闇の中 ・・・ ぼやっと浮く 灰色の影 ・・・

発見 

 

 

彼女は うれしそうに  ・・・

1ワンで ・・・

馬肉ミンチの 溶けるのを 待っていたのです 

もちろん ・・・ 見つかったからには 

シナモンのお宝は ばぁばに没収され

寝かせつけられたそうですが 

しかし

今では この事件が ばぁばの心残りでして

こんなに早く 虹の橋へ 行ってしまうんやったら

お腹壊してでも、気付かないフリして

たべさせてやれば よかった ・・・ 

のだそうです 

う~ん 複雑 ・・・ 

 

 

し~姉ちゃんは いけないこと たくさん教えてくれたんでち

いけないことが 大好きな ワンはポチッと ちてね

  & 

今日も ぽちっと ありがとう~なんでち 

by あられ


見てごらん

2008-06-11 | わん仔たち

最近、天気が悪い日は、早めに 外が暗くなってしまいますね 

すると ・・・

早めに 夕方が来ちゃった様な感じがしますよね 

ちなみに ・・・

ワン達は、お外が暗くなるのと 比例して お腹が減る様なんです 

で ・・・・

おめめを うるうるさせながら 見上げるんですよねー

 

見上げられて ・・・

ごはんごはん ・・・ ですわ 

そんな時 

たか母は、ワン達に ・・・

「 の所に (針が)いったら ごはんしよ ・・・ ね 」

なーんて ふざけた事を

ワンズに 言うんですよねー 

頭脳明晰と 言われる犬種(確か・・・言われてた様な気がする

と、いえど

いくらなんでも んなこと解るかい

なーんて、思ってたんですよねぇ ・・・ 

そしたら ・・・ ね

やられました ・・・

TAKAが 会社の休みな 今朝ですわ ・・・ 

いつもどおり、起きてはみたものの ・・・

休みって事もあって ・・・

束の間 コーヒー片手に ぼーっと椅子に座ってたんです 

そしたら ・・・ 案の定 ・・・

あらちんが ごはんの 催促です 

TAKAの膝に 手を乗せてきて ・・・ 言われました 

「 見てごらん 」

・・・・・・・・・・ と

えー  時計見てんの

仕方がないので 重たい重たい腰を あげたのでした。

 

 

朝ごはんのデザートが ヨーグルトなワンは

ポチッと ちてって

  & 

今日も ぽちっと ありがとう~なんでち 

by あられ


Annaの信用

2008-05-31 | わん仔たち

TAKAは 昨年の夏 ・・・ 腸炎で入院してからというもの

愛してやまない愛娘 ・・・ Annaの信用を

すっかり ・・・ えー すっかり 

なくしている様です 

昨夜は、友人ライスママと 飲みに行きまして ・・・

帰宅したのは ・・・ そう ・・・ 夜の10時スギだったでしょうか

たっだいま~ ご機嫌で 玄関のドアを開けると ・・・

Jazzが 1人 ・・・ 玄関にいまして ・・・

何やらブツブツ・・・文句たらたらです 

それでも ・・・ TAKAは ご機嫌で たっらいま~

・・・・・・・・・・・ と みなわんと 帰りましたのご挨拶~

すると Annaが やっと出てきました 

眼に涙をためて ・・・ 

えー 泣いてんの

TAKAが 帰宅したというのに 玄関に なかなか迎えにこなかったのは

ばぁばに 「あぉぉぉん・・・うぇぁぉんうぇぇぇぇぇぁぉん(か・・・帰ってきた)」と

声にならない様な 鳴き声で訴えていたのだとか ・・・

TAKA ・・・ 反省。。。

ごめんごめん ・・・ 今朝は、朝礼で 言ってなかったもんね 

・・・・・・・・・ な~んて 言い訳したところで

Annaの怒りは おさまるはずもなく ・・・

見事、報復された TAKAなのでした。。。

 

 

またもや ・・・ 積み木くずちなんでち。。。

 「古っ」って思った 羊はポチッとするのでち。

  & 

今日も ぽちっと ありがとう~なんでち 

by あられ


ややこしや~♪

2008-05-06 | わん仔たち

GW前、はじめまして な 出会いがありました。 

アンナの親元産(笑) バレリーちゃんです。

ライラの父親が バレリーちゃんのじっちゃまで。。。

やんちゃざかりな 生後4ケ月  は ・・・

みなワンで お散歩できる日を それはそれは 楽しみにされていました。

バレリーちゃん ・・・ こはるちゃんが とーっても気になるご様子。。。

こちらのお二人は アンナの父親が じっちゃまにあたります。

あーややこしやぁ。。。ぁっ ややこしや。。。

簡単にいえば ・・・ 法事で集まった親戚って感じ?ね 

まだまだ赤ちゃんの におひがするバレリーちゃん。

相手してくれそうな 若手犬には モーレツアタックです。

法事につきもの?な 記念撮影 ・・・ に チャ ・・・ チャレンジ。

そして

や ・・・ やっと ・・・ 撮れました 

病み上がりな マリアにとっては 久々の長々散歩でしたが

良いお天気で 元気にお散歩できました。

 

バレリーちゃん ・・・ 撮影の後 ・・・

やっぱり ・・・

ライラに かまってほしくて あの手この手で

こっちをむかせようとしていました。

 ・・・ で、気がつくと ・・・

ライラのお口に バレリー ・・・ ぶらさがってました。

お口を ちゅっちゅっ してる間に

かぶりついてしまった模様です

生後4ケ月 何が起こるかわからない

縦の関係が 横の関係へ へーんげ(変化)

ぶはははははは~

追いかけられるぅぅぅ 

あー ややこしや。

 

 

バレリーちゃんの 勝ち なんでち。

  & 

今日も ぽちっと ありがとう~なんでち 

by あられ


格闘?

2008-03-12 | わん仔たち

さてさて、先日、私は ・・・

新しく登録した派遣会社の テストを受けてきました。

 

テクニカルスキル( 基礎化学 ・ 実験器具取扱い ・ 等 )と

ビジネスマナースキル( かなり濃密 ・・・  )を 測定されます 

 私が まさに これらと格闘していた

その頃 ・・・

愛息子 Jazz君も 格闘されていた様なんです。。

 

Photo by たか母で お楽しみください。。。

といっても

たか母 ・・・ 片手なもんで ・・・

こちらも 携帯カメラと 格闘しながらの撮影です。 

 

おー 

朝ご飯のデザート ヨーグルトの残りを 見つけたのですね。

まわりには まだ誰もいません。 

ここで誰か1人に 見つかると

たちまち みなワンに囲まれ ・・・る ことになり 

そこに運悪く ・・・ アンナやアラレが いたりすると

このおいしいおいしい ヨーグルトを ・・・

今、独り占めで お楽しみ中の このヨーグルトを ・・・

譲ってしまいたくなってしまいます。 

あー 

とうとう Gooに 見つかってしまいました。

しかし

Gooには 譲ってあげないんですね~

うちの長男坊。。。

あくまで ・・・ Gooは Jazzにとって ・・・ 弟分ですからね 

まず、第1は 愛妻と 愛娘なんですな。

 

Gooの ねぇねぇ兄ちゃん攻撃にも

耐えるつもりの様です。

口にヨーグルトの容器を くっつけたまま。。。

闘っています

 

結局 。。。 Jazz君は ・・・

ヨーグルトが底に ちょこっと 残ってるかもしれない

容器を 譲ったそうです。

 

 

Jazzパパは とっても優ちいと思う人~

ポチッとちてね~

  & 

今日も ぽちっと ありがとう~なんでち。

by あられ


雪の日Ver.2

2008-02-26 | わん仔たち

雪の日の日曜日、こはるさんが 遊びに きてくれました

お目当ては ・・・

山の様に見えるけど 本当は公園よ。の お散歩に行くためです。

 

 

 こはるが 玄関に入ってきたとたん

家ワン’sは

みんなで ドタバタと 笑顔で お迎えに行ってました。

超 ウエルカム  です。

スキあらば ベロベロ舐められる こはるちゃん 

そして

大迷惑な こはるさん ・・・

 

 こんな感じで いっつも 家ワンズに 驚かされ

固まってます。。。

そろそろ慣れてみる こはるさん 

 

そんな こはるちゃんなもんで お山の散歩大丈夫かな

な~んて、心配していたのですが

意外や 意外 ・・・

野生の血 がめざめたのか

あられと 走りまわっていました。

 

途中、倒木が道をふさいでいる箇所があるのですが

小柄な あられ ・・・ 倒木を越えるのが とっても大変なのです。

なので

母が倒木をまたごうとする ・・・ その瞬間

ヒョイッと 腰に乗ってきます。

そして

母が 倒木をまたぐと ヒョイッと 道に降ります。

 

 

こはるちゃんも 小柄なので この倒木を越えられず

じっと 固まって いやいや ・・・ 悩んでいたのです。

あられを 見ていた こはるちゃん。。。

ママの顔を見て 「 くぅぅぅぅぅ 」 と一鳴き ・・・ お願いモードです。

そして

抱っこしてもらってました。 

 

 

ここで TAKA ・・・ またまた 悩みどころです。。。

お願いされる ホモサピエンス。

ところが、わたくし ・・・

利用される ホモサピエンス。。。 

うーん これでいいのか わたし ・・・

あられが 悪魔に見えてきました。

 

 

 

 悩める羊しゃんに 応援ポチッと お願いなんでち。 

  & 

今日も ぽちっと ありがとう~なんでち。

by あられ

 


結局・・・

2008-02-22 | わん仔たち

JaJaさんの 傷は ・・・

男の子がする マナーベルトで 覆うことにしました。

だって みなワンが JaJaのことを 変な目で見るから ・・・ 

 

さてさて ・・・ 今日も

若づくりトイプー JaJa 姐さん おんとし12才  の

術前にあった面白事件の リポートです。

 

 手術当日(2/5火曜日)は、JaJaさん ・・・

朝ごはん抜き デス 

 

朝、私たち(JAZZ&ライラ)が 2階から 降りくると

1階にある じぃじの部屋から

こそこそーっ と 

1階組(あんな&Goo&あられ)が 出てきました。

 

 

みなワン ・・・ やたらと ・・・ 気配を消しています。

瞳は 進行方向を みつめ ・・・

一糸乱れず ・・・ 凄いチームワークです。

 

気がついたとき、JaJaは 当然?出遅れていて ・・・ 

 そのまま ・・・ 私は、じぃじの部屋のトビラを 閉めました

そして ・・・ これまた、音をできるだけたてず

こそこそ ・・・ と、朝ごはんを 食べる ワンなみなさま 

 

 みなワン ・・・ 昨日の大人達の会話で

JaJaが 朝ごはん抜きって 聞いてたんやね 

  す ・・・ すばらしい 

 

食後 ・・・ しつこく尋問される 弟と妹達の図

 

 

JaJa姐ちゃん 「 朝ごはん食べたやろー 」って

しつこく聞きはるねん。

ドキドキ しちゃったんでち。

  & 

今日も ぽちっと ありがとう~なんでち。

by あられ


赤いドレス

2008-02-21 | わん仔たち

先日の JaJa 姐さんの 乳腺腫瘍手術で

いくつか面白い事件があったので 

今日は、それを ・・・ リポートします。

 

トイプーな JaJa姐さんは 手術に備えて

シャンプーに 行かはりました。

ちょっと 熊っぽく なってましたので ・・・

でー 

帰ってきたら ・・・ ワンピース着てました 

 

美容室の先生からの 愛で ・・・ 

 術後、少しでも傷をカバー出来る様に ・・・ って

プレゼントしてくれはったんですけど ・・・

赤いドレス ・・・ です。

 

子犬の頃 JaJa馬なので JaJa とい名前を つけられた ・・・

あの ハイパートイプー JaJa姐さんに ・・・

赤いドレス ・・・

ぶわっはっはっはっ 

 

もちろん。

みなワンも 驚いたー

 

いちいち ・・・ 反応が面白い 家の 天使達です 

その夜は

ドレス姿のJaJaを みなワン ・・・ かなり遠巻きにしていました。

っていうか ・・・

JaJaも、なんだか照れてる様子。

美的価値観は かなり ホモサピエンスと 近いんでちねー。

あっ アラレに なってしまった 

 

 

 

父しゃんは・・・「 母しゃんの結婚式のドレスみたいや ・・・  」

って、言うてはりまちた。。。。

やっぱり、似合わへんかったんでちねー。

かわいそーな、母しゃんに ポチッとちってってねー

  & 

今日も ぽちっと ありがとう~なんでち。

by あられ


怪傑ゾロ

2008-01-14 | わん仔たち

あっ わん つー でっ

今日は Billyネタっす。

 上のゑラストは もちろん ・・・ Billy`s Boot Camp ・・・ 

ところで ・・・ ところで ・・・ 

ライラの兄弟 Blillyママ から

怪傑ゾロに 似てるでしょう  と、写メをいただきました 

 

「 怪傑Billy 」

ほほー 涼やかな目してますね。

黒い毛皮 お鼻の真ん中で つながってて ・・・

お耳が ドロップなので アイマスクしてる様に 見えるんやね 

そして、調べてみました。

怪傑とは ・・・

非常にすぐれた能力をもつ人。不思議な力をもつ人物。

だそーだ。

くくくく・・・。やっぱり Billy 君のことやね 

いつまでも、ミコ姫を 守ってあげるんやでー 

 

 

 

ほんとに、優しすぎる Billyちゃん なんでち。 

  & 

今日も ぽちっと ありがとう~なんでち。

by あられ


アンちゃんLove

2007-10-19 | わん仔たち

今日は、大雨ですね

なので、今日のリポートは お家の中の リポート。

我が家で たった1頭の ラブである、Gooちゃん について お話ししーましょ

 

父しゃん&母しゃんは ・・・ ラブ独特の ・・・

底知れない明るさ と 

傍若無人な性格 が 

とってもかわいいいと 思うねんよね。

 そんな ひとつを ご紹介。

 

 Gooは アンナが だ~い好きです。

赤ちゃんの頃から ずーっと 面倒見てきてもらってるからね

6年前、ちびGooの頃 アンナには よくあやしてもらっていました

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

もの凄い あやしかた ・・・ です。

でも

Gooは いつも ウキャ ウキャ 喜んでいました。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

そう ・・・

 喜んでいた Gooちゃん なのですが 

 

今では 随分大きくなって もう 6歳にも なったのですよ 

なのに 

いまだに ・・・ 甘えるんです。。。

アンナママに ・・・・ ぶんぶんして ・・・ と

  

アンナは とりあえず ・・・・

Gooを ひきづりまわして 遊んであげていますが

時々、大きな ため息を ついています 

 

 

 アンちゃんママ@9歳を ポチッと 応援してね

 & 

by あられ