今日も 秘境のつづき
この日、マリアは 1年ぶりの川遊びに
とーっても ご機嫌が よかったんです。
はっ と、気がつけば ・・・
いつの間にか いちゃいちゃな 2人を発見。
マリア と AO犬パパ です。
なんと ほほえましいことか ・・・
でもね ・・・ マリアさん
毎週末 マリア・・・マリア・・・と
可愛がってくれてる こはるおとんに 言いつけちゃうぞ~
なんて 言ってみると ・・・
このお顔 ・・・ (笑)
ははっ それは困るんや。
他のメンバーは ・・・ というと ・・・
この木 ・・・ 岸と岸を 橋渡し ・・・
川からの高さは 結構あります。
まして ・・・ 木下は 小さな滝 ・・・
しかも Gooは その滝に 飛び込んでみようかな なんてやってます
まぁ みなさん それぞれ 十分楽しんでいる様で
よかったです。
ほんまやね ・・・。
ここは ほんとに 気温がぐっと下がって 寒かったです。
今日も ぽちっと ありがとう~なんでち
by あられ
今日は 家で、愛用している
釜戸を 紹介いたします。
ホントに ホント
商品名は 釜戸でご飯 と、いいます。
こちらは ・・・ ライラ & あられ と 同じ年くらい で
家の アウトドアでは 必需品です。
専用の燃料が ありまして
3合炊きで
火をつけて ほっとけば
約30分くらい ( 蒸らしもいれて ) で
おいちいおいちい ご飯が食べられます。
ただ ・・・ 難点は
釜戸のススが もうとれませんので
気をつけねば
このススが 身体のあちこちに ついてしまうことです。
洗う時、要注意です。
ところで ・・・ わが家には
この黒いススが どうしても 好き ・・・ と、いうか
とっても気になる 奴が おりまして
今回も ・・・ やってくれました。
なんでか わかりませんが
炭のいれてるバケツに 顔をつっこむ Jazzです。
子供の時 ・・・ たしか 生後3ケ月くらいの時 ・・・
何を 思ったのか
彼は 車のマフラーに いきなり 鼻をつっこみ
カルビーのおじさんの様な
ひげ模様に 黒くした事も あります。
今思えば
得意げに笑う 笑顔が ・・・ 彼の将来に 不安を感じた
最初 ・・・ だった様な 気がします。
明日へ つづく ・・・ んでち。
今日も ぽちっと ありがとう~なんでち
by あられ
今年の川遊びは 秘境から はじまりました。
というのも
今迄、遊ばせていただいていた所は
こちらもそれなりに 秘境だとは 思うのですが
先客があり すでに BBQ初めてはったんです。
なもんで
どんどん 山奥へ山奥へ ・・・ と
秘境を求めて 山へ入る 家なので ございます
このままでは
近いうちに
日本を横断し ・・・ 梅へ 抜けてしまうんでは ないでしょうか
秘境では
真夏でも お昼を過ぎると
うすい長袖が必要なくらい 気温が低くなりもすもんで
こんな5月初めに 行こうもんなら
トレーナーに ジャケットが 必要です。
なのに
ワンズときたら
冷た~い 川の水なのに 平気で
泳ぐは ・・・ 潜るは ・・・
でも
さすがに 今回は、身体が 冷えるのも早かったみたいで
早々と 岸にあがってきては、BBQセットで 暖まり ・・・
また、泳ぎに行ってました。
↑
こちらのおさしんは
向こう岸に 渡ったが良いが
いつまでも 遊んでて ・・・ 身体が冷えて ・・・
再び 川に戻るのをためらう Gooしゃんです。
こうなる前に 他の ボーダー達の様に
事前に
考えられないもんでしょうかね
明日へ つづく ・・・ んでち。
今日も ぽちっと ありがとう~なんでち
by あられ
GWには 秘境の地で 今年初の 川遊びを してきました。
さすがに ここらへんまでくると ・・・
寒いっす
なのに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなこと関係ね~
とばかりに 子供たちは さっそく川遊びです
ばっしゃーん 。。。と
ライラは 完全に 親友AO犬に 甘えたい放題です。
ライラは 自分の為だけに
ディスクを 川に投げて欲しいんですが
強敵、スイマーな ライバルが いまして ・・・
なかなか AO犬の投げたディスクを
独り占めに することが できません。
なもんで ライラは
AO犬に うぉん。うぉん。 訴えること ・・・ 訴えること ・・・ (笑)
・・・って そこの兄さん
身体冷えてると 思いますよ
そろそろ 上がったほうが 良いんじゃぁないですか
濡れ Jazz ・・・ しょぼっ
本当は Jazz君 スレンダーなんですよー。
ちょっとだけ 岸で 暖まろー。
明日へ つづく ・・・ んでち。
今日も ぽちっと ありがとう~なんでち
by あられ
先週の土曜日は
に、おじゃましました。
古民家が すってき~な カフェで ・・・
レトロな 時計に ・・・
中には ロッジの急須が かざってありました。
急須 ・・・ 欲しっぃ~
は 真空管のアンプに 目をうばわれてましたけど ・・・
我が家では
どちらも なかなか手に入りそうに ありません。
パーキングの 横には 小川が 流れてて ・・・
思わず かわいかったので パチリ
ご飯は
なかなか美味でしたぁぁぁぁ
が 食べたのは ・・・
で
Takaが 食べたのは ・・・
パパさん ママさん、とっても素敵な方でした。
ご馳走様でした。
ドッグランは 山の斜面が利用されてて
ワン達も楽しそうでした。
とっても、の~んびりできる カフェでした。
いっぱい遊んで帰り~ という
ママさんの声に 後ろ髪ひかれながら ・・・
カフェを後にしました。
帰りは ダムでちょこっと
はい。
ちょこっと 遊んで ・・・ 帰りました
春とはいっても まだまだ ・・・
寒空なのに
我が家のおばかさん 3人組は 川の中 ・・・
今日も よく遊びまちたね~。
車の後ろに作った 荷台に乗って
あられは このまま 寝ながらの帰宅でした。
今日も ぽちっと ありがとう~なんでち
by あられ
先日の祝日は Gooにせがまれ
あられの従妹、こはるちゃんに メールしてみることになりました。
そのお返事が ・・・
海 海ですと
んで いきなり 行ってきました。
海 海です
駐車場に 車を止めて ・・・ ささっ出発です。
しばらく公園の中を 歩くと ・・・
後からついてくる こはるまま&を 降り切り
走り出す 大人子供 ・・・
慌てたのが 父しゃんと歩いてた ライラ ・・・
母の姿が遠くなると ・・・
父しゃんとの 「 へその緒@リード 」を ふっ飛ばし ・・・ 走ってきました。
ライラが いなくなって 慌てたのが Gooしゃん。
んで、カメラ持ってるのが 父しゃん ・・・
んで、もうしばらく 歩くと ・・・
見えました 海。
そして、明日へつづく ・・・。
もったいぶるんでち。
今日も ぽちっと ありがとう~なんでち
by あられ
川遊びに行ってきました
きのう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
えー えー
そーですよー
先週の日曜日、行ったんですー
川遊び
台風が 海側を通り過ぎようとしている為、所によりスコールって日です。
さすがに 美山@かやぶきの里は 寒ーいので
今回は 友人たちと 相談した結果、下界におりよーと 言うことになり (笑)
OKオートキャンプ場 に行ってきました。
でーも
今回は 女が ・・・・
女軍団が ・・・
た~くさん いらっしゃいまして
( 全員 目が大きいゾ )
勢力を 発揮しておりました 朝でした。
いました 朝でしたが ・・・
現地に 着くとー
の 降る様子無し
無しなんですなー
道中の 大雨は なんだったのー
今回、初参加は ・・・ ペキニースの
推定2才 です
推定 ・・・ というのは ・・・ 実は彼、
里親募集のHPで
すず&あおの 幼い姉妹に 見染められ
すず&あおの 弟 として
晴れて 安住の地を 見つけたワンなのです。
なので 実際の年齢は わかりませんが
今回
我が家の末っ子 アラレよりは 確実に 幼い事が 判明しました。
きっかけは ・・・・
あられのお尻に ちょこっと手をかけただけなのに ・・・
この仕打ち
男はツライね がんばれ
風
でーも
この後、一緒に遊ぶんですよね ・・・ 楽しそうに ・・・
だから 面白い 犬社会
風のお鼻は あたちより ちびっと 低いんでち。
今日も ぽちっと ありがとう~なんでち
by あられ
先週の土曜日、朝起きたら ・・・ ここらでは 大雨でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おーい。今日はみんなで 川遊びだぞ
ほどなくして ・・・ アオイママから あり。
『 今日どーするー 』 って
を 起してみる ・・・ 首元をつかんで 頭をぶんぶん振ってみて ・・・
『 今日どーすんのー 』 って聞いてみる。
『 ・・・・・・・・・ むむむ
。。。とりあえず行く ・・・
』
TAKA 『 アオイママー
行くって
』
アオイママ 『 まじでー
危なくないのー
』
『 むむむ
。。。あそこが上流で支流だから ・・・
』
だと ・・・。
他のメンツからは 当然 連絡なし ・・・ 行くつもりなのね
まーねっ 行ってみて
危なそうだったら 温泉のある 芝生の広場で遊んでも 良いしね。
とりあえず、出発だー
出発をしぶってた アオイ家は 出遅れ ・・・
現地で 会うことに ・・・ したのですが
先に 来てたー
(笑)
途中、いつもトイレ休憩する 道の駅で スコールにあいまして
雨が 弱まるのを みんなで 待ってたとき?
追い越されたのかしらー
(笑)
と、まぁ ・・・ みなさん やる気100% でしたのね
そして
現地につくと ・・・ これまた 小雨
水量 ・・・ いつもと一緒 ・・・
やったー 来てよかったー
早速、ちびっこ達は 入水っす
左から ・・・ あんなのしっぽ、レインコート着たまま入水のアオイ嬢、
うきょうきょバレリー、ありゃりゃなアラレ、Gooの影?
です。
たったと BBQの準備を始める パパ~ず
なんと 手早いことか
根っからの アウトドア好き軍団ですな。
雨の日川遊び~は、ご安全に~
今日も ぽちっと ありがとう~なんでち
by あられ