
M≠aENZ W210のライセンス灯と、フォグランプの右側が点灯しなくなったとのご相談を受けました。


ライセンス灯についてはLEDバルブを交換することで照明は復活いたします。

ところが切れた側のフォグランプの球を取り外そうにも、どこがどうなっているやら全く外すことが出来ません



点灯する左では簡単にバルブを取り外すことが出来ることから、きっと癒着をしているのと思われ、結局はバルブの接続線を切り取って取り外しました。原因を探ってみるとバルブの接点が接触不良から高熱を発し、溶けてフォグ本体とくっついてしまっていたようです。

修理は切り取ったバルブ側のカプラー端子を磨き切り取った配線を結線、新品のバルブと交換することで決着を付けましたが、バルブ一つの交換作業で2時間近くもかかってしまいました
