次に来たのは、つきほし記念館。
靴のムーンスターの歴史を展示してあるところです。
行ってみると、あれ? 小さい。
恐る恐る戸を開けると、受け付けにお婆さんが。
電気も消えていて、かなり不安です。
『あの~。いいですか?』
と聞くと、
『はい、では、ここにお名前を。』
といって、電気をつけてくれました。
かなり小さな展示スペースでしたが、元々、皇族の方がいらしたときの休憩所を130周年で改装したそうです。
久留米は、ブリヂズトン、月星、アサヒ(これも靴)のゴムの町です。
昔、長靴とかよく履いた気がします。月星は、もともと、足袋屋で、それに、ゴムを貼って地下足袋にして、大ヒット。その後靴を作って大きくなった会社。コンバースとか、NBとかライセンス生産してるのも今日勉強して知りました。昔、つきほし記念館を紹介した記事が載ってる本を飾ってあったのですが、それには、
『CMキャラクターに、久留米出身の、酒井法子、チェッカーズ、松田聖子等を起用し‥‥‥‥』と、書いてあって、確かに、館内の写真には、酒井法子のポスターが載ってたのですが、後ろを振り返ってその場所を見ると、チェッカーズと松田聖子はいましたが、酒井法子は、なくなってました。
靴のムーンスターの歴史を展示してあるところです。
行ってみると、あれ? 小さい。
恐る恐る戸を開けると、受け付けにお婆さんが。
電気も消えていて、かなり不安です。
『あの~。いいですか?』
と聞くと、
『はい、では、ここにお名前を。』
といって、電気をつけてくれました。
かなり小さな展示スペースでしたが、元々、皇族の方がいらしたときの休憩所を130周年で改装したそうです。
久留米は、ブリヂズトン、月星、アサヒ(これも靴)のゴムの町です。
昔、長靴とかよく履いた気がします。月星は、もともと、足袋屋で、それに、ゴムを貼って地下足袋にして、大ヒット。その後靴を作って大きくなった会社。コンバースとか、NBとかライセンス生産してるのも今日勉強して知りました。昔、つきほし記念館を紹介した記事が載ってる本を飾ってあったのですが、それには、
『CMキャラクターに、久留米出身の、酒井法子、チェッカーズ、松田聖子等を起用し‥‥‥‥』と、書いてあって、確かに、館内の写真には、酒井法子のポスターが載ってたのですが、後ろを振り返ってその場所を見ると、チェッカーズと松田聖子はいましたが、酒井法子は、なくなってました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます