goo blog サービス終了のお知らせ 

型月_色々

型月作品の感想、SS、雑記

教えて、衛宮先生!?

2006-02-11 | SS感想
門山氏のサイト「mk」内で連載中の作品。
セイバーEDアフターですが、士郎が時計塔で先生をやっていたりします。

ルヴィアゼリッタ&バゼット+オリキャラ多数。
ギャグっぽいのですが、ストーリーはシリアスです。

メインがオリキャラの視点なので好き嫌いが分かれるかもしれません。
志貴がシエルと結婚していたり、有彦が埋葬機関に入っていたりという無茶な設定がさらりと流されているところがクールで、気に入っています。

セイバーEDを真っ向から補完しようとする話ですので、がんばって完結させて欲しいところです。

(2006/2/11追記)
いつの間にやら完結済み&ホロウ対応…
というか半端じゃない修正の気が。
帳尻は合わせてある…のかな?

魔術使いの伝説

2005-02-27 | SS感想
真氏のサイト「Frend of games」にて連載完結。
セイバーEDアフター。

本編準拠の設定とは多少矛盾がありますが、話が練りこまれているので違和感は少ないです。
随所の出てくる回顧調の文体がかっこいいですね。

主役は…雷画?

「天空の王妃」

2004-11-20 | SS感想
(12/23 リンク更新)
久々野彰氏のサイト「Thoughtless Web」内に掲載のR/D氏の作品。
「Gift」→「頂き物SS]→「天空の王妃」へお進みください。

分類は「月姫SS]となりますが、月姫本編のキャラは登場しません。
SS Links登録時の紹介文を引用すると

>第一次世界大戦の傷跡が消えぬイタリアで、一人の旅行者
>が巻き込まれた連続殺人事件。犯人の正体は?そして、
>事件の背後に垣間見える『森の王』の伝説とは?

当時の欧州の社会世相やフレイザーの「金枝篇」等の難し目のエッセンスが散りばめられていますが、一読の価値はあります。

難点は果たしてこれを「月姫SS」呼べるのか、ということでしょう。
「月姫」本編すら舞台設定の一部にしか使われていませんので。

とはいえ、一つのストーリーとしては稀に見る完成度です。
掲載は2001年の12月と古いのですが、これほどの作品はそうはありません。