後藤繁樹@馬主のブログ(公式)

後藤繁樹@馬主の日記感覚で書いていく自己満ブログです。

後藤繁樹も胸熱!地方競馬の大逆転Vが話題!

2022-07-05 10:22:16 | 競馬

どうも、後藤繁樹です。

ニュースでも取り上げられているため知っている方もいると思いますが、6月27日の「大井競馬2歳新馬」にてかなりの胸熱レースが起こりました!
注目を浴びたのは『シテイタイケツ』という競走馬です。

シテイタイケツはこのレースでスタートからしばらくして騎手がバランスを崩し、あっという間に先頭から20馬身以上遅れてしまいました。
しかし、そこからの巻き返しが凄く、徐々に差を詰め1頭また1頭と交わしていったシテイタイケツは、残り100メートルで競り合っていた2頭を一気に抜いて勝利したのです。

アクシデントから圧倒的な勝利をおさめたシテイタイケツのレース映像は大バズり。海外メディアにも取り上げられたそうです。

これがデビュー戦だったので、今後は重賞レースでも活躍する姿が見られるかもしれません。期待大です!


後藤繁樹は無理!競馬騎手になるための条件とは

2022-06-10 09:43:34 | 競馬

どうも後藤繁樹です。

競馬を観戦して思うのは、騎手の人スゴくね?!です。
馬って結構乗ってみると高さがありますし、なにせあの猛スピードで走る馬に乗ってるってすごいですよね。

女性騎手の藤田菜七子さんもいるように、騎手には男女の制限はないようですが、その他にどういった条件があるのか気になったので調べてみました。

まずは、日本中央競馬会(JRA)のジョッキー養成所で3年間、もしくは、地方競馬(NAR)の地方競馬教養センターで2年間といった競馬学校で訓練を受け、騎手免許試験に合格が必要だそうです。

驚いたのはその試験より、入学すること自体が超難関だそうで、倍率は約30倍だとか。。。すげーー。。。
その難しさゆえ、入学試験対策用の専門学校もあるらしい。

入学できるのは中学卒業以上で入学時に20歳未満といった年齢制限があります。

またそれ以外にも厳しい受験資格が定められていて、年齢別に体重制限があり、44~46.5kg以内であることや視力は裸眼で0.8以上ないとダメです。

後藤繁樹年齢が例え20歳以下だったとしても体重も視力も失格!(笑)

受験内容は、体力や身体能力、実技試験以外にも筆記試験もあり学力も必要になります。

ジョッキーになるには、こんな大変な道のりだとは・・・・

今回調査して、さらに尊敬しました。

ちなみに騎手はかなりハードな仕事なので、30代、40代で引退する人が多いそう。50代までやる人は稀だとか。
武豊さんすげー!!!!(現在53歳)

後藤繁樹

 


後藤繁樹の憧れ!実は馬主だった有名人を紹介!

2022-06-09 10:13:40 | 競馬

どうも、後藤繁樹です。
馬主というと富裕層のイメージが強いですが、実は芸能人などの有名人で馬主をしている人も多いようです。

そこで今回は、実は馬主だった有名人を紹介していきます。

あのお笑い芸人や俳優も馬主だった!

後藤繁樹の憧れ!実は馬主だった有名人を紹介!

馬主として競走馬を所有している実業家は、サイバーエージェント社長の藤田晋さん、ABCマート創業者の三木正浩さん、ライブドア創業者の堀江貴文さんなど様々ですが、芸能界にも馬主は多数存在しています。

まずお笑い界で一世を風靡した志村けんさんは「アイーンベル」をはじめ複数の競走馬を所有していました。最近ではジャングルポケットの斉藤慎二さんが「オマタセシマシタ」の馬主であることで少し話題となりましたね。
やはりお笑い芸人は自分のネタにちなんだり少し風変わりな馬名をつけたりするようです(笑)

その他にもカンニング竹山さんやロンドンブーツ1号2号の田村亮さんなどが一口馬主として競馬に携わっています。

 

また、俳優の伊藤英明さん、陣内孝則さん、柳葉敏郎さんなども馬主として競走馬を所有しています。

さらに最近なにかと話題のビッグボスこと新庄剛志さんは「タノシンジョイ」という競走馬を所有していました。

 

実業家だけでなく芸能人も馬主になっているということは、以下記事で紹介した条件をクリアしているとのことですので、芸能界も夢のある仕事だなと改めて実感しました。

 

後藤繁樹の夢のまた夢!馬主になるには資産7500万円以上必要⁉ - 後藤繁樹@馬主のブログ(公式)

どうも、後藤繁樹です。ウマ娘をプレイしたり競走馬について調べてみたりした時にふと思ったのですが、馬主になるための条件とかあるのでしょうか?馬ってかなり高いですよ...

goo blog

 

後藤繁樹の競馬解説!馬券の種類は10種類?

2022-05-13 10:16:44 | 競馬

どうも、後藤繁樹です。
競馬に行ったことのある人なら常識的なことかもしれませんが、僕は馬券の種類が10種類もあることに驚きました。

そこで今回は、馬券の種類について解説しようと思います。

馬券は全10種類!後藤繁樹の解説

馬券は全10種類!後藤繁樹の解説

馬券を購入しなくても競馬観戦はできますが、購入した方がレースの決着が楽しくなりそうです。
競馬は公営ギャンブルであり、高額な料金がかかるのではないかと思っている方もいるかもしれませんが、馬券は一口100円から購入できます

馬券は下記10種類です。

  • 単勝:最もシンプルな馬券で、1着になる馬を当てる馬券です。
  • 複勝:3着までに入る馬を当てる馬券です。
  • 応援馬券:単勝と複勝が1枚の投票権になっている馬券で、1頭の競走馬を指定します。
  • 枠連:1着と2着になる馬の"枠番号"の組合せを当てる馬券で、1着と2着の着順は関係ありません。
  • 馬連:1着と2着になる馬の"馬番号"の組合せを当てる馬券で、1着と2着の着順は関係ありません。
  • 馬単:1着と2着になる馬の馬番号を着順通りに当てる馬券です。
  • ワイド:3着までに入る競走馬2頭の組合せを当てる馬券で、1~3着の着順は関係ありません。
  • 3連複:1着から3着までの組合せを当てる馬券で、1~3着の着順は関係ありません。
  • 3連単:1着から3着までの馬を着順通りに当てる馬券です。難易度が高い分、配当は高くなりやすいです。
  • WIN5:インターネット投票限定で、JRAが指定する5つのレース全ての1着馬を当てる馬券です。

この中から好きな馬券を選んで、ぜひレース観戦してみてください。