goo blog サービス終了のお知らせ 

等々力へ行こう!

青い服着て 川崎 フロンターレ を応援に親子で出掛けませんか?

狙ったかTBS!

2005年09月10日 | そう来たか!
朝、子供の声で目が覚めると テレビでウルトラマンマックスの放送中 良く見るとマックスを苦しめている怪獣は 古代バラージ王国を滅ぼしたアントラー ムムム???アントラー アントラー(≒鹿島)は、強力な磁力(≒小笠原)で、 ウルトラマンマックス(≒川崎)を苦しめた。 がしかし、最後は地球防衛連合(≒サポーター)との 強力な連携もあり見事勝利!(K点越え) 狙ったなぁTBS . . . 本文を読む

新景品、なんと36種も登場!!!

2005年08月20日 | そう来たか!
川崎フロンターレ オフィシャルHPより 「ASAキッズランド」新景品登場のお知らせ 以前当ブログでも紹介したASAキッズランドに「カブ飴」に 続く新景品「SUKI!SUKI!フロンターレ・スーパーボール」が登場。 8月の2試合は、夏休み企画として、それぞれ5選手ずつ。 (ヨシ・ヒロキ・ヒデ・アウグスト・ミノ) その後は、毎試合4選手ずつ、背番号順に全選手・監督・ ふろん太の全36種類を用意し . . . 本文を読む

地域密着

2005年08月18日 | そう来たか!
このブログの話題 その1 ・ その2 サッカーと野球を人気を比べる事は、あまり意味の無いことだが 現在、フィアターズはけして強くは無い。(と思う)が、新庄選手と言う スパースターによって人気、知名度と言う点ではコンサドーレを上回る。 フアイターズの監督や他の選手をを知らなくても新庄選手は 知っている方々も多いことだろ。 浦和や鹿島の地元での人気や地域密着度は羨ましい。 今年の初戦 . . . 本文を読む

『今、3位なんですけど・・・。』

2005年08月17日 | そう来たか!
前回までのお話はコチラ さて、ビール園でメニューを見ると、これまたファイターズの文字が。 ファイターズが勝利した日には、メニューの一部が半額になる特典も あるとのこと。 数年前に訪れた際、コサドーレのシールを気前良く家族全員分も頂いたが、 今はコンサドーレのコの字も見あたら無い。 ビールを持って来たくれた女の子に「コンサドーレ・メニューとかは 無いの?」と聞くと「・・・無いんです . . . 本文を読む

「ガンバレ!コンサドーレ」ってブロのテーマと違うけれど。

2005年08月16日 | そう来たか!
お盆休み家族で故郷北海道は札幌へ帰省していた。 残念ながら、予定の都合上コンサドーレの試合を地元で 見ると言う夢は叶わなかったが、最近コンサドーレサポの 方のブログにもお邪魔しているので、札幌で気になった事を1つ。 実家からも近いビール園でのコト。 道すがら、コンビニのポスターに日本ハムファイターズグッズ プレゼントを発見した自分に友人曰く、「ファイターズ・ストリート」 も近くに出 . . . 本文を読む

カズ!カズ!カズ!

2005年07月24日 | そう来たか!
ちょっとフロンターレのことは置いておいてと・・・。 この1週間サッカー界は本当に色々あって特にラモス氏の 「誘いがあれば、どこでも受ける。フロンターレも声をかけてくれれば」って おいおいラモスあんたって人は自身の事を「売り込みは嫌だ」って言っておきながら ただの旧等々力繋がりダケでしょそれって?あまり他のフロンターレサポのブログでは このことについての発言が見られないと言う事は相手にして . . . 本文を読む

千葉には行けない皆さん、ふろん太とアイツがやって来る!

2005年07月23日 | そう来たか!
今日はHOT6最後のジェフユナイテッド市原・千葉戦(しかし長い) 今日の試合後、8月20日の等々力大分トリニータ戦までリーグ戦はしばしの中断に入ります。寂しい 千葉なら車で何とか行けるなと踏んでいたら残念ながら息子の行事で断念。 無念の朝を迎え、一人コーヒーをすすっていると、妻が「ハイ。」と何やら2枚の広告を 良く見るとそこには・・・ おお、そうか、ふろん太よ、チームはアウエーで今日は . . . 本文を読む

『三種の神器』

2005年06月29日 | そう来たか!
60年当時「三種の神器」と言えば白黒TV、洗濯機そして 冷蔵庫(冷凍機能はまだ無かったそうで)だったが、サッカーサポーターに とっての「三種の神器」って何かな?と突然にそれも脈略もなく通勤電車で 考えてみた  チームや選手、監督はひとまず置いといて、個人的には何かな? サポートする気持ち!なんてカッコ良すぎるし 「・・・?」なんだろう簡単には答えは出ないなこりゃ 貴方ならどう思い . . . 本文を読む

感動ありがとう!

2005年06月23日 | そう来たか!
ジーコ監督、代表のみんな感動をありがとう! そしてお疲れ様。 サッカー好きで良かった。 ドイツ迄行かれたサポーターの皆様もお疲れ様でした。 〔更新 6/23 12:11pm〕 スポーツナビ試合結果はココ タイトルと一部誤字修正 . . . 本文を読む

こりゃHOT!!! 嫌、アメリカン?

2005年06月15日 | そう来たか!
等々力食堂(勝手に呼ばせて頂いております)には 名物のカツサンド(400円)と並んでアメリカンドック(200円)が 売られています。 もうひとつの迷物ラーメン(400円)とカツサンドには今ひとつおよばずの アメリカンドック、だがしかし「等々力影の名物」いや、ラーメンと並ぶ「迷物」と 是非とも呼ばせて頂きたい。シロモノである。 一見するとタダ(200円ですが)のアメリカンドック。200円と手頃 . . . 本文を読む

雨のナビスコチップスター

2005年06月14日 | そう来たか!
今日はいや~な独り言  先週のナビスコカップ最終節、夜7時キックオフの為に 開始前から消化試合決定のコノ日。でも、純粋にフロンターレ 応援の為に等々力へ。             等々力の夕日 しかし、夜7時のキックオフそれも雨で正直6,000人切るかなぁ~と 思っていたら7,319人。それにしても以外に子供が多かった~ 小さい子供が大人に混じって「フロンターレ!」ってやってるのは . . . 本文を読む

ヴェルディ市川・・・?

2005年06月02日 | そう来たか!
 川崎のスポーツ史を語る上で必ず出てくるのが野球ではロッテ、サッカーでは ヴェルディの移転話。 拝啓、ヴェルディ様  ちょうど元住吉(以下、モトスミ)に住み始めた頃、Jリーグの開幕で沸くなかモトスミ ブレーメン商店街は貴方のフラッグを掲げ、我が町サッカーチームを全面的に 応援していたと記憶しています。  当時プロスポーツが無い札幌から移り住んだ身としては、すごく羨ましくもあり、大して興味が . . . 本文を読む

歳は取りたくないょ・・・。

2005年06月01日 | そう来たか!
 いゃ~本当に早いもので、気が付けばもう今年の半分が・・・。 こう感じるのも歳を取ったせいなのか、公私共にやることが一杯で時間が 経つのが早いからって言い聞かせるのか、まぁどっちにしろ今週長らく ご無沙汰だった、等々力でまたまた(今年3回目か、、、) 東京ベルディ1969戦です。 で、1、2日ぶりにかなぁ?フロンターレHPを覗いたら 各種イベント情報満載でした。 また、前回の試合で告 . . . 本文を読む