日本が中国に勝つのは97年以来9年ぶりでだったが。
. . . 本文を読む
ひさびさにtvk「ファイトフロンターレ」(以下ファイフロ)を見た。”ひさび”とは、毎週金曜はお約束の会議により録画するのだが、この録画をついつい忘れてしまうから。昨晩は、過去の映像に自分が参加してるビッグフラッグが映っていて「ムムム」今じゃ、試合のダイジェストでは、新ビッグフラッグが主役で寂しい思いをしていたがな気分でがうまかったそして、ガナのあのマユに笑いこけた(ごめんガナ)しかし、コノ番組、そ . . . 本文を読む
川崎からのサプライズはもう有り得ないだろうが、もう一人の気になる男がこんなコメント。カズW杯代表へ「悪あがきするよ」2006年5月13日(土) 10時11分 日刊スポーツ
自分も最後の最後まで期待してしまう馬鹿です。 さぁ、まもなく7時、TV中継が始まるケド・・・。 . . . 本文を読む
決定力不足と言うよりもFWの力不足。20本以上シュート打っていて決まったのは1本のみ。「神様」が今までの貢献度だったか、信頼度でメンバーを選ぶって言っていたけど、それって、我が家のTV、ビデオ、オーディオ総てメーカーはビクターと同じレベルの気がしてならない。どうだろう、関係者の皆様。
代表選考メンバー VS J1その時点1位のチームってのは
今時期じゃ、日本代表川崎フロンターレ
これ、絶対面 . . . 本文を読む
会社の同僚は新婚旅行を兼ね、ギリシャ旅行。また、同じ部のアイツは今頃山梨でオフロードキャンプ・・・。サポ仲間は博多の森の歓喜そして、自分はGWは変則飛び石出社中「GWはどこに行っても混雑、渋滞だからと」自分に言い聞かせつつ「週末にコノうっぷんはらさでおくべきか、、、メラメラメラ」(魔太郎調)
我が川崎F絶好調しかし、我が人生ただ今ゼッ不調突然プリンターが壊れ、DVD書き込みもナゼか不可能に・・・ . . . 本文を読む
川崎とは関係無い話なんで、自分的には、どうでもいいかぁと思う話だけどネタとして報知新聞によると
俊輔人気は絶頂だ!!と始まる記事。セルティックの俊輔選手が切手になるらしいです。
2006年04月20日06時01分 スポーツ報知なんでも、サッカー日本代表の切手発売や元イタリア代表FWロベルト・バッジョが退後に記念切手となった例は過去にあったが、現役サッカー選手が記念切手とな . . . 本文を読む
またまた、メールを頂いた。
今度は石原さんと言う男性のサクセスストーリとその成功をおすそ分けして頂けると言うありがたい内容である。
世の中暗い事件が多い中、いい人っているんだなぁ
こんなメール頂けるなんて、もしかした、自分って人気者(^^v
サッカー及びフロンターレとは関係無い内容なんですっ飛ばしてください。
そのメールこうだ
突然のメール、大変失礼致します。
はじめまして。
. . . 本文を読む
今年のスケジュールが発表になり、等々力での試合は昨年同様に皆勤賞を狙うとし
ても、頻繁にアウエーに行けない自分にとっては、何とかアウエーは行けないもの
かと、試行錯誤を繰り返えしたり、会議や打ち合わせのスケジュール工作(笑)の
時間がたまらなく楽しい今日この頃。
さて、昨日、選手とスタッフ紹介が新しくなってオフシャルにUPされました。
ユニホームも一新し昨年から比べ一段と垢抜けた感じで . . . 本文を読む