ネオワイズは早朝2回と昨日夕方出撃しましたが、
全くのオケラ、ぜんぜんダメでした。
昨日の夕方はちょっと期待したのですが・・・。

ダメでした
松本上空は晴れでも北西方向に雨雲があって・・・

それで、ここしばらく全くダメなので、
いろいろ増強中です。
①DOBのウエイト
以前からこれいいんじゃない?と思っていた
スキューバダイビング用の重りです

DOBにつけるとこうなります。

②ミザール鏡筒のガイド鏡、カメラ同架


ガイド鏡取り付け部に
ETSUMI ツインストレートブラケットII E-6613とファインダー台座を
取り付けて、ガイド鏡を載せられるようにしました。
③望遠レンズ用のアリガタ新規構成

KENKOのMILTOLリバーシブルマウントプレートに
アルカスイスクランプとL字金具、ファインダー台座を取り付けて
こんな構成に。

一応ファインダー台座もつけたので、ガイドスコープも載せられますが、
ネジ穴位置が合わず、レンズとは平行になりません・・・・・。
まあ望遠レンズは基本ノータッチで良いかとは思いますが。

いままでいちいちミザールと望遠レンズでアリガタを
付けなおしていたので、だいぶ便利になりました。
また6D用にもアルカスイス台座を買ってあるので、
6D+ほかのレンズも載せられます。
6DはHKIR改造に出していましたが、
本日発送され明日到着予定です。
準備は着々と整っているんだけど、
天気がねえ・・・・。