見出し画像

Not goto debu

らせん星雲もハイローミックスで再び

また梅雨が来たかのような天気が続きますが、 
先週の土曜日はなんとか天気が良さそうだった
ので出撃してきました。 

らせん星雲でハイローミックスを試すべく、
新たにミザール+294MC+CBPフィルターで撮影。
また、DOBのL画像も前回100枚と少なかったので
200枚程撮り増しです。

ブレを除くと最終的に使えたのは119枚でしたので、
前回撮影した画像と合わせて219枚で再度コンポジットし、
今回取得したミザールによる画像とL-RGB合成しました。

NGC7293 らせん星雲 
NGC7293_219-lrgb_最終
L:Skywatcher DOB GOTO 12" F3.65
   Ackermann 2in coma corrector/ reducer 0.73
   ASI294MM PRO gain300 -0℃ 10sec × 219
   QBP Filter + UV-IR Filter
RGB:MIZAR 12cm KENKO クローズアップレンズ No.4
         ASI294MC PRO gain240 -0℃ 300sec × 6  
         CBP Filter + UV-IR Filter

前回使った昨年の画像はDOB+294MCP+QBPフィルターでの
撮影で色調的に赤と緑がメインでしたが、
今回CBPフィルターで撮影したことで黄色が良い感じに出ました。
まさに「神の目」って感じです。

色の比較
RGB:DOB+294MC+QBP     RGB:MIZAR+294MC+CBP

※ただしL画像は左が10秒100枚、右が10秒×219枚


ミザールの画像はこんなです

MIZAR 12cm KENKO クローズアップレンズ No.4自作コマコレ
ASI294MC PRO gain240 -0℃ 300sec × 6  
CBP Filter + UV-IR Filter

途中から月が出てきたのでコマコレ由来で同心円状に
えらくカブっていますが中心しか使わないので問題ありません。
(ちゃんとフラット当ててないし・・・)

中心をトリミングして、色調調整



これをこんな風にガウスぼかしかけてからL-RGB合成します。


ミザールでのカラーアシストはなかなか良さそうではあるのですが、
コマコレの同心円のムラがいまいち・・・
本当はSkywatcherのF5コマコレが余っているので
使いたいところですがミザールでは2インチ径なので使えない。
接眼部を2インチ対応に変えるくらいなら安い15cm鏡筒が買えそう。
というジレンマが。
ミザールにも愛着があるし、もう少しこれで頑張ってみたいと思います。




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

gotodebu
そうなんですよね。
10秒露光ではいくら加算しても色がいまいちなんです。
あとは星の色がもっと出せればとは思っているのですが、
さきほどUPしたM17でも言及しているのですが
星像の大きさの違いもあってなかなかうまくいきません。
やはりL画像と近い光学系の方が良いのではという気もしています。
UTO
らせん状星雲、よく写ってますね。
CBPの効果もあるかとは思いますが、カラーカメラだと露出長めの方が綺麗な色が出る印象があります。

ミザールもいい感じですね。うちの130SL改も使ってあげねば・・と思っているのですが、気合入れて光軸調整したハズがてんでずれていたので、がっくりしてマス・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天体写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事