goo blog サービス終了のお知らせ 

荒野で吼える

この憤りを怒りを声の限り吼える

尖閣流出動画は意図的リリース?

2010-11-07 08:59:22 | Weblog
話題の尖閣流出動画ですが
議論の焦点は誰が犯人になってしまって内容の議論はどこへ?
流失動画には噂される海上保安官が海に突き落とされるシーンの有無が写ってない。
正義感に燃えた犯人ならば編集せずに突き落とされるシーンがあってもいいのでは?
この動画だと・・今まで報道で知ってるレベル。
これで国民の目をそらす意図があるのでは?
仮に正義感に燃えた犯人だったとして逮捕し
現行犯の中国人船長は釈放って道理はどうなるんだろう?
いずれであっても今回の政府失態は当事者能力なしだな。
マスコミや公の場でコメントする人間も報道能力を試される踏み絵になるだろう。


南米チリの鉱山で落盤事故の世界報道に違和感

2010-10-17 13:22:33 | Weblog
チリ鉱山の連日の報道に違和感を感じる
確かに「地底からの生還」は感動的であり人の命の大切さを時間する話だが
33人どころか人為的に戦争や迫害、事故でその数を軽く上回る人間が
この地上から失われてる事実。
命が素晴らしく最も大事であり地球よりも重いならば
具体的であり実効的な構造を構築すべき提言をすべきじゃないだろうか?
例えば目の前にある可哀相なネコを救助した美談の裏には
同じ公的機関の手によって健康なネコが処分される現実を見るようだ。
何か違和感を感じずにおれない。
日本で言えば年間3万2千人が自殺する現実。
世界の戦争で誤爆によって何人人為的に殺されるって思ってるんだろう?
テロはどうだ?人災的事故は?拉致は?迫害は?人権のない国も側にあるじゃないか?
いい加減、朝から一日中うかれた報道にウンザリだ。
もっと深刻で伝えなければならない報道はあるのだ。

尖閣のマスコミ報道姿勢に疑問

2010-10-03 12:15:43 | Weblog
連日、尖閣のやりとりを報道してましたが
報道されるのは中国人民のデモや中国の報復措置
政治家の失態、レアメタルなどの
国民への金銭的ダメージを垂れ流すばかり
マスコミは一体何を目的として報道してるのか?
日本国の正当性を国民や諸外国へ主張を展開しないのはなぜなのか?
フランスの記事を見るともっともだと思いなぜこのような
記事を報道しないのだろうか?不思議に思う
「粗暴な大国の顔さらした…仏紙が中国の対応批判」
<http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20101002-567-OYT1T00633.html>
今回のことであらゆる人の対応を見ることで
いい踏み絵になりましたね。
マスコミもしかり中国も・・仙石を始め政治家としての資質も
これを忘れてはならない。

沖縄・尖閣諸島沖での漁船衝突事件、菅のコメントに憤る

2010-09-26 09:13:39 | Weblog
沖縄・尖閣諸島沖での漁船衝突事件
日本のトップの菅首相のコメントが
検察の判断だと逃げ腰には憤りました。
どうであれトップが責任を負うのが世の中。
事件の経過もお粗末でしたが
事件後もお粗末にも程がある!
統治能力も調整能力、日本の未来に対する責任感にも欠如する総理
情けなさ過ぎる。
未来の日本国に対して歴史に残る大失態だ。



それぞれの量刑に思うこと

2010-09-18 19:03:10 | Weblog
陪審員制度って社会との量刑の差を埋めるものだと思ってたけど
押尾学には懲役2年6月(求刑懲役6年)を言い渡した。そうですね。
人を置いて雲隠れする人間が本人曰く「見殺しにする人間じゃない」だと・・
自分の保身が優先したんでしょうが
きっと反省もなく出て来るんでしょうね。
別の記事では女子高生を強姦しようとして失敗。
コンクリートを顔面に叩きつけて殺害しようとした人間が
懲役4年以上8年以下を言い渡されたそうな・・
この量刑は妥当なんだろうか?被害者の顔や心の傷はそんなもんじゃ回復できません。
犯人は反省しようが更生しようがそんな人間と隣人として安心して暮らせない
排除こそ求まれる。4年以上8年以下はないだろう・・
田代まさしの件を見ても繰り返すものだ。