goo blog サービス終了のお知らせ 

荒野で吼える

この憤りを怒りを声の限り吼える

中国、韓国の民度の低さ

2012-09-16 03:15:46 | Weblog
中国、韓国の民度の低さには呆れるもんだ。
日本で中国、韓国がとんでもないことをやっても
果たして大使館に汚物とか投げ入れるだろうか?
または相手国に親な自国民に対して制裁を加えたりするだろうか?

自由な発言や感情と異なる論理のない中国、韓国には民度の低さを感じるな
経済では一等国かもしれないが
そういう相手の考えを認めると言う紳士的な思考がない国は
やっぱり民度のない国民としか思えない。

血税で中国に援助し続けウォンも中国の人民元もドルも買い支えるのはなぜ?

2012-09-01 18:44:02 | Weblog
>戦後、我が国は中国に対し、国交正常化後の1979年以降、
>政府から3兆円、民間経由のものを合わせると合計6兆円
>の経済援助を行っている。
転載元
http://blogs.yahoo.co.jp/umayado17/62903970.html


それに加えて増税しないと破綻するといいつつ
血税で米国債やウォンに中国の人民元、ドルも買い支えるのはなぜなんだろう?

生産拠点が海外に移り
大手電機メーカーはリストラに走り
現在でも若者は大学出ても就職もなく苦しい状態なのに
なぜ、報道もされず感謝されない海外にばら撒かないとならないのだろうか?

裏があり政治家や官僚へ旨みがあるとか
反日的な野望を持ってるとしか思えません。
誰のためのどんな国を作ろうとしてるのだろうか?

尖閣、竹島に見る政治の対応と”いじめ”問題との類似点

2012-08-19 17:03:08 | Weblog
ニュースで日々両国の対応を見てると
両国の凛とした対応がりーだーシップがハッキリしてますね。

日本の事無かれ主義とちょっと前にあった”いじめ”の対応
中国でも”いじめ”は存在するそうですが
やられた側も黙ってないそうで
徹底的に争い陰険ないじめは中国にはないそうです。

この対応にもよく分かる
国際常識とは何か
日本の常識は世界の非常識とはよく言ったもので
認識の違い指導力の違いは歴然としてますよね。
内容如何ってよりも
姿勢の違いに我々が未来を託すのに
問題ないのか?
なさけなさに、憤りを覚えます。

韓国による竹島侵略60年

2012-08-16 07:30:08 | Weblog
1952年から竹島侵略が始まり今年で60年
有効な手も打てず
この海域で日本漁船328隻が拿捕
日本人44人が死傷(うち5人が死亡)、3,929人が抑留された。
韓国側からの海上保安庁巡視船への銃撃等の事件は15件におよび16隻が攻撃された。
明らかに軍事的侵略ですよね
事なかれ主義の結果がこの始末

今や日本は韓国が経済危機だと今も経済援助中
血税使って上納金?
日本は植民地に成り下がったんだろうか?
天皇陛下への謝罪要求と付け上がり
日本の出方を探って動かなければもっとエスカレートさせるだろう。
次は対馬侵略や恥の歴史上塗りだ。

九州電力のいわゆる「やらせメール」は悪いのか?

2011-07-11 20:28:20 | Weblog
報道が鬼のように批判が相次いでますけど
そもそも報道が中立だった試ももない
反対派もメールを組織的に送ればいいんじゃないの?
九電は推進したいんだからそう送る。
見る側の問題でリテラシーが大事だよね。
韓流の俳優の報道でも100人のところを800人としたり
CD売り上げなんて一斉に動因して買ったりしてますよね。
戦争も正当性を意図して流してるし
あらゆることで世界の国や政治は情報操作や意図的に報道を流してる
そんなことは日常にある常識的なお話。
今更、何言ってるんだろうか?
平和ボケもいいところ
新聞やTVが真実を伝えるって神話を信じちゃいけません。