goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家のハムスター🐭

我が家のハムちゃんの日常をチュウ心に綴っていきます。
10月15日、キンクマの女の仔をお迎えしました。

トイレの砂がお気に入り

2007-07-30 00:03:04 | ノンジャンル
こんにちわ。キンクマのゴマ四郎です。
僕はこの家で、生まれて初めての夏を過ごしています。
今年は、蒸し暑い日が多くて、天気もあまりよくないので、飼い主はちょっと憂鬱になっているからなのか、僕も最近は、あまりゲージから出して貰えなくなりました。でも僕はトラ兄貴に比べれば、あまり外に出たがらないタイプなので、‘猫型鼠’と言われています。ちなみに、兄貴は犬型鼠と呼ばれています。
僕は2週間ほど前から、両脚にマキロンを塗って貰ってからは、禿げも目立たなくなって、後ろ脚も大分きれいになりました!最近は、毎晩の食事にも、ビタミン剤を2,3粒ほど貰っています。
僕のゲージには、今、‘チモシー(牧草)’が敷いてあるので、今は、それを少し巣箱の中に敷いています。僕の巣箱は、ココナツで出来た、丸いドーム型なので、チモシーが入れやすいんです。毎晩飼い主が、餌を追加するついでに、僕の巣箱の中を掃除しようとすると、ドームの中がいつもチモシーでいっぱいです。
 毎日夜の10時過ぎになると、飼い主は僕たちをゲージから出して、一緒に廊下を走るんだけど、いつもトラ兄貴が最初に出たがるので、僕はその後で出して貰うんだけど、僕はこの頃しょっちゅう、部屋の隅に置いてある、トイレの中に入って砂浴びばかりしているので、ここ3日間くらいは出して貰っていません。それに、どうせゲージから出るときは、必ず‘逆上がり’をさせられるので、僕は欲求不満になって、砂を蹴り飛ばしたり、チモシーの下に敷いてある新聞紙の上におしっこをしたり、いたずらばかりしています。
2007年7月30日(月)11:23



牧草って、気持ちいい!?

2007-07-21 13:11:39 | ハムスター
 こんにちは。キンクマの四郎です。
 最近、僕たちは蒸し暑い日のせいか、皮膚病に悩まされています…
 僕は先週あたりから、両後ろ脚の部分に、楕円形のはげが目立つようになりました。飼い主は、ずっと気になって、家にあるハムスターの飼育本を読みあさったり、ネットで調べたりしていました。僕は特に、毎晩はゲージから出して貰えないので、このところ、ストレスが少し溜まってきているのかなぁ…でも朝になると、トラ兄ちゃんの替わりに、僕が起きてくることが多くなりました。朝起きてくるときは、もちろん『プレミアムひまわり』を貰えるんですが、いつも4粒位しか貰えません。僕はいつももっと欲しがって、ゲージの金網にぶら下がって2階に上がって、隅に置いてある『玉手箱』の中をのぞき込んだりしています。飼い主はそれに気がつくと、あきれて玉手箱の中にもう3粒入れてくれるのです。
 話は前に戻るけど、僕の両足の‘禿げ’の原因は、どうやら『ビタミン不足』のようです…僕たちの毎晩のメインディッシュは、『こりこりこ~ん』と、『まんまビスケット』の2種類ですが、タンパク質が主成分なので、ちょっと栄養のバランスが必要みたいです。飼い主は昨日、ひまわりの種に‘ビタミン剤’がはいった餌袋を買ってきて、僕たちに少しずつあげています。
 僕の床材は、今までは新聞紙だったけど、剥がしてすぐにボロボロにしてしまうので、飼い主が昨日からその上に、‘牧草’を敷き詰めています。その牧草は、以前、ジャンガリアンのピーコが使っていたので、ちょっと古いんだけど、僕は結構気に入っていて、牧草を少し巣箱の中に引っ張り込んだりしています。

新聞剥がしがおきにいり!

2007-07-15 13:30:15 | ハムスター
 こんにちわ。金四郎(キンクマのごましろう)です。
 今日は、台風が近づいている日で、外は大雨が降って、少し蒸し暑いです。でも僕たちは、相変わらず外で寝ています。!
 飼い主は、このホームページそっちのけで、昨日も出かけていたので、僕とトラ兄貴の2匹で、「相談事」しています。昨夜はいつものように、9時半すぎに、ゲージから出して貰って廊下を歩いていたけど、10分くらいで帰されてしまいました。そして僕は、昨日、とうとう‘下駄箱デビュー’を果たしました♪
 廊下を歩く途中で、玄関の端っこに靴が重ねて置いてあるので、その隙間を伝って、下駄箱の奥でじっとしていることなんだけど、今まではトラ兄ちゃんがよくやっているので、僕も体が大きくなったのでそろそろ…と、飼い主が思っていたみたいだけど、僕はなかなかそこに入ろうとしてもなぜか入らせて貰えなかったんです…でも、、昨日は‘念願の’デビューを果たしました 僕は廊下を走った後、必ず飼い主から、“逆上がり”をさせられます。でも、僕は以前に比べると体が少し重いので、連続5,6回くらいしか出来なくなりました。昨日体重を量って貰ったら、トラ兄ちゃんとだいたい同じ(130G)でした。
 僕のゲージの床材が、昨日から新聞紙に変わりました。今まではちゃんとしたペットシーツだったのに、僕はそれを3日間でボロボロにしてしまうので、飼い主が勝手に床材を取り替えてしまったのです。でも、新聞紙だとひと晩で床がきれいになってしまうので、飼い主は毎晩掃除が大変だと、悲鳴を上げています。
2007年7月15日(日)11:14

久しぶりの更新です

2007-07-01 13:50:26 | ノンジャンル
 こんにちわ!僕金ゴマのシロウです。
今日から7月ですが、梅雨の晴れ間らしく、だんだん暑くなってきました。
 僕たち2匹は、ベランダの外に追い出されて寝過ごしていますが、今日も蒸し暑いけれど、風が吹いてちょっぴり気持ちいいです。僕はこのところ、朝や昼間は滅多に起きなくなったので、写真もしばらく撮って貰えませんでした。だから飼い主は、僕たちのホームページにしばらく無関心“?”だったようですが、昨日の昼間は久しぶりに、両耳がたった状態で起きてきたので、写真を撮られてしまいました。
 僕は、写真を撮られるときは落ち着きがなくてウロウロしてばかりいるので、こんな風に餌で釣られるしかないんです…いつもは“プレミアムひまわり”だけど、昨日は久しぶりに落花生で釣らされました。
 今はお昼の2時すぎですが、飼い主がさっき僕の部屋を覗いたら、僕はココナツドームの中ですやすや寝ていて、外は昨日貰ったひまわりの種や落花生の皮が散乱しています
 飼い主は、毎晩10時~11時くらいの間に、僕たちと遊ぶんだけど、僕は相変わらず、トラ兄ちゃんの後に出して貰います。でもすぐに出すと僕に指をかまれるので、飼い主は歯を磨いたりして間をおいた後、僕と一緒に遊びます。僕は昨日、飼い主に‘身体測定’して貰いましたが、110Gで、13センチほどでした。どちらかというと体を伸ばし気味にして歩くので、‘マメハム’タイプじゃないけど、体が柔らかくて、まだ‘逆上がり’だって出来るんだヨ!(連続4回くらいだけど)
2007年7月1日)14:34