goo blog サービス終了のお知らせ 

大黒さんの独り言

思った事を自由に書いてます

即納骨

2021-09-01 13:13:00 | 日記
ゴリラ🦍が告別式を終えて帰ってきた
70代後半のお母さんである
『何人きたの?』
『家族葬だから10人くらいかな』
『川沿いの〇〇さんは?』
『来ない』
『同じ苗字だよね?
親戚じゃないの?』
『親戚付き合いしてないんだろ』
『あの辺は〇〇さん多いよね?
何処が本家なの??』
『分からない』
田舎は苗字を言えば
あそこの地区でしょ?とすぐに分かるか
ほぼ親戚である
中には苗字をもらっただけの関係で
親戚ではないこともある

今回は境内墓地である…
『納骨は?』
アッ、そうそう…
49日までお骨を置いときたいそうだ』
5月に大腸癌と分かり
病院🏥に緊急搬送され
あっちこっち悪いところが見つかり治療に入った
体力がなく心臓🫀がとまった
もちなおしまた手術…
子供達の気持ちが追いつかないまま
治療、治療…
そして永遠の別れとなった
前兆はあったのにいくら言っても
病院🏥に行かなかった
そんなお母さんの気持ちなんとなく理解できる
70代後半、夫は数年前に亡くなっている
子供達は全員、自立してる
大黒さんはお寺もあり
チビが小さいので
70代でもちゃんと病院🏥に行くが

お寺じゃなく、夫はすでに《あの世》で
子供達が全員、自立してるなら
亡くなったお母さんと同じ事するかもしれない
治療せず自然のまま
夫の元に行きたいと願うかもしれない
このお母さんは幸せだと思う
子供達に
『お骨を置いておきます』言ってもらえるなんて…
9割の家族は即納骨である
大黒さんもきっとそうだと思うが
『絶対❗️即納骨ね!』
と自分からも伝えておこう
大黒さん亡き後泣いてたら
(そんな事は無いと思うが)
『いつまでも
メソメソするんじゃない!』
と子供達の後ろで怒鳴るかもしれない…
…………
こんな母親だから
確実に
即納骨だろうな



最新の画像もっと見る