
人生色々
生き方も色々
そして、亡くなり方も色々…………
菩提寺の
誰かに…
住職
大黒さんに
話を聞いて
もらいたい
何時迄も話を聞ける方もいれば
(この人の話を聞くのは…)という方も居る
先程の方は
前者…ずうっと聞ける方(かた)だった
『散骨する場合
東京の港から出る船は
一家族でも出てくれる
15万円で家族12人まで乗せてくれるそうです
近くの港はニ家族集まらないと船が出ない
15万円で家族2人までだそうです』
今は
新型コロナウイルス🦠騒動で
船はとまってるが近いうちに船が動くそうだ
《成人式を前に
自ら命をたった息子さんの遺言を守る》父の決意
そして、両親とも寿命をまっとうしたとき
息子の眠る海に散る決意
誰にも止められない…
代々のお墓を永代供養する場合
お布施は幾らですか?と尋ねられた
悩む所である
お骨を遺したい
お骨をばらけたい…
分けて考えるつもりだ
さてさて何時迄もこの話を深く考えてはいられない
【亡くなった人は戻らない】
寺の仕事は極楽浄土におくること
哀しみを抱えた遺された御家族の話を
何時間でも聞くのは全然、構わない
少しでも安らぐのであれば
何日でもお付き合いする
しかし
決して巻き込まれはしない
してはいけない………
極楽浄土への入り口を守る人間
常に冷静沈着である