へんてこなゲーム(五連棋)の記録

へんてこなゲーム(五連棋)の記録と紹介。
詰め五連問題の出題と解答。通信戦の仲介。

五連棋用語豆辞典(仮) その1

2010-10-31 19:59:05 | 五連棋用語豆辞典
五連棋を語るには五連棋用語がよく似合う。
五連棋用語と言っても碁石を使う関係から囲碁用語からの借用も多く、ほとんどがは日常の用語です。
その日常用語を組み合わせたり、少しだけ解釈を変えて五連棋用語とします。
聞きなれない語句、不自然な語句は大目にみてください。

記事をご覧頂く時の参考にしてください。

投稿練習 その1

2010-10-31 19:57:00 | 投稿練習

こちらのジャンルに初めてきました。
ブログを始めて2週間、分からないことなかりです。
何が分からないかが分かりません。


お地蔵さん。
よく見たら造花でした。


早めの稲刈りだったのでしょう。2~3本の穂がついていました。




地区運動会です。
なんとか午前中は持ちこたえた秋の空、午後は泣き出しました。

なんとか写真の投稿はできるようになりました。


ルールにないルール その2 置石

2010-10-31 14:34:43 | ルールにないルール

置石をして対局をすることを「置き五連」といいます。
置石をして勝ったら置石の数を一ヶ減らしましょう。その目途は三連勝。
三連敗したら1ヶ増やし、三連勝したら1ヶ減らします。直ぐの間に対当に打てるようになります。
置石の数が減りました。









次回はこれ以上減らしようのない二子置きの例


ルールにないルール その1 棋力の差

2010-10-31 07:48:40 | ルールにないルール

ルールにないルールとは仲間内での暗黙の了解ごと‥‥
どんなゲームでも対戦する当事者の実力に差があるのは明らかだ。
プロの棋士は実力に差があっても対当に戦う。
我々はプロではない。まして、ゲームを楽しむのが目的だ。
五連棋でも対戦する二人に棋力の差があっても対当に戦ってもらい、なおかつ楽しんでもらいたい。
そこで棋力の差をできるだけ補って対局する一つの案が「置石」だ。
五連棋は先に完全な五連を並べた方が勝ちだ。
‥‥ということは、先に何個か打って置けば五連を並べるチャンスが増えるだろう。

これだけ置いたら超初心者でも楽勝できるでしょう。





置石をして勝ったら置石の数を一ヶ減らしましょう。その目途は三連勝。
三連敗したら1ヶ増やし、三連勝したら1ヶ減らします。直ぐの間に対当に打てるようになります。 

 

 


行先不明デス

2010-10-30 06:15:25 | 日記

確かに投稿は完了したはずです。
タイトルOK
カテゴリOK
ジャンル 多分OK (ゲームのその他と日記のその他の2件)
投稿時間OK
プレビュープユー確認OK
投稿 クリ

画面が変わって
投稿した記事を見た
再編集も見た

重くなるので一旦ログアウト

再度立ち上げる
ジャンルを選びその他をクリ
投稿したはずの記事がない

過去の記事をクリ 過去の記事は表示された
そこからカレンダーにも最新記事にもカテゴリにも確かに投稿が完了している

そらなのにジャンルに表示されない
何処へ紛れ込んだか探しようがない。

投稿時間を改めて再度投稿してみよう。

加筆の上、現在日時をセッと して投稿した。
目的の投稿先に表示された。 ヤレヤレ!