高槻高校 20期 同窓会Ⅱ

高槻高校、槻友会HPのリンク集に登録しました。
是非、リンク集もチェックしてみてください。

11月7日 ホームカミングデー

2021年09月20日 | Weblog

ロードレーサーです、ご無沙汰しております。

コロナ騒ぎでここ1年以上、高槻の仲間にも会っていませんが槻友会役員の

御尽力により、今年は①「リアル」と②「リモート」でホームカミングデーを開催

する見込みになったようです。私も流れの中で「ホームカミングデー実行委員」のメンバー

に入っているようですが、実の所ノータッチ状態です。

逆にNさんや、Yさん、Oさん、Tさん、Hさん他20期のメンバーが頑張った

お陰で次の世代に槻友会活動を引き継いで行けたのかな~?との思いもあり

少しホットしています。取り急ぎ下記御参照ください。

 

ホームカミングデー

ホームカミングデー関係各位
9月11日の議事録配信致します
 
出席者;平塚会長・佐塚事務局長・倉津理事(役員)中村
 
9月8日の会長決定により 現状コロナ禍ではあるがリアル版(学校に招待期が集まるもの)とデジタル配信版
2つを準備する
 
リアル版; 各期世話人決定者中村より依頼状況報告 22期 原田邦保様 32期 村井健二様 42期 辰巳陽一様
52期高橋弘毅様 62期 後藤聖也様 7月に小澤委員長名で依頼状を送付済(サブ担当も含めて合計10名依頼済)
7日当日の人員配置役割表は佐塚事務局長で作成
 
プログラム; 感染防護に最大限の配慮し13時会場 13時半スタート 16時終了 17時撤収予定
① 小澤委員長開会宣言 (生徒歌を流す)
② 各招待期 感謝状贈呈・記念撮影 (感謝状と写真機は佐塚事務局長で準備) 昇段時にあゆみの会作成コンテンツをスクリーンに流す
③ 平塚会長挨拶
④ 工藤校長挨拶
⑤ 記念講演  32期大田さん(京都大学教授) 31期勝田さん(関西福祉大学教授)
⑥ 新校舎お披露目 (コロナ感染状況により入館不可の場合 デジタル版制作コンテンツを会場に流す可能性有)
⑦ 小澤委員長 閉会宣言(校歌を流す)
 
全体司会は梶浦さん(30期)に中村より依頼する
 
配布物は感染に配慮し飲食物は中止 槻友会報・賛助金依頼書・手ピカジェル(小)・80周年記念今治タオル・個別包装不織布マスク こちらを学校から提供頂いた封筒に前日袋詰めする(200個用意前日11月6日13時に指名されたHCD委員会員は学校集合予定)
 
デジタル版(槻友会員はパスワードを事務局に依頼して期間限定で誰でも視聴可)
① 小澤委員長開会宣言 (生徒歌を流す)
② あゆみの会作成デジタルコンテンツを流す(プライバシーには最大限の配慮を依頼済)
③ 平塚会長挨拶
④ 工藤校長挨拶
⑤ 記念講演  32期大田さん(京都大学教授) 31期勝田さん(関西福祉大学教授)
⑥ 新校舎披露 (校舎が感染対策で入れないので、静止画コンテンツに今回はなる予定)
⑦ 小澤委員長 閉会宣言(校歌を流す)