「無料OSクラウドレディPCの使いみち、無料なのにいろいろなことができます。」
という記事です。その記事は、
⇒ こちらをクリック!
CloudReadyとは、オープンソースのChromium_OSをPCにインストールするツールです。
つまり、無料OSです。
昨日も書きましたが、無料なのに、いろいろなことができます。
WEB検索はもちろん、Youtube視聴、Amazonプライムビデオ、それから文書作成などなど・・・。
Lineまでも使えます。
私は会社員ですから、会社で仕事をするときは会社のPCを使います。
そして、自宅では個人の楽しみにPCを使う程度ですから、CloudReady_PCで十分と感じています。
上記のように、WEB検索、文書作成、Lineなどが使えることで、十分に満足しています。
その昨日の記事に、コメントをいただきました。
コメント投稿者は、「ちば乃木」さん
Windowsアプリケーションが
動くかどうか?
気になります。
というコメントでした。
「ちば乃木」さん、コメントありがとうございます。
Windowsアプリケーションですが、「そのものは使えない」と、言えます。
Chromium_OS、CloudReadyでは、Microsoft_OfficeのWordやExcelといった、パソコンソフトはインストールできません。
けれども、Chromium_OS、CloudReady でも、「Office Online」というのが使えます。
私は、今のところ、「Googleドキュメント」で事足りているので、使っていませんが、「Office Online」は無料なのに、かなり使い勝手がよいようです。
「自宅で使うには、これで十分」などという解説がされています。
戸田 覚のPC進化論
無料の「Office Online」の使い勝手に恐れ入る、自宅ならこれでも十分だ
などの記事が参考になります。
そのうち、私も「Office Online」のWordを使って、ブログ記事などを書きたいと思っています。
![]() | 【旧商品】Microsoft Word 2016 (永続版)|オンラインコード|Windows|PC2台 |
価格:¥ 14,526 | |
マイクロソフト |
では、また。