けれども、2012年のバージョン1.09を最後に、このソフトの開発、改良はストップしているのが現状です。
このソフトのアップデートがストップしていることは、
⇒ こちらの記事をご覧ください。
Windows10でも動作はしているのですが、果たして、この先も問題なく動作し続けてくれのるのか、気にはなるところです。一抹の不安は残ります。
もしかしたら、このソフトの作者、寺尾進さんが、また作業を再開させて、必要なアップデートしてくれることになるかもしれません。が、今のところ、その気配が見られません。
そこで、他のテキストエディタも試してみよう、という気になっています。

私の中で、今のところ最有力候補となっているテキストエディタは、
「サクラエディタ」
です。
サクラエディタというのは、日本製のWindows用テキストエディタで、フリーのソフトです。
フリーであるにもかかわらず、このサクラエディタもいろんな機能があります。
無料で使えるのだから、気軽に試してみることができます。使ってみて、もし私に合わないようだったら、またTeraPadに戻ればいいだけの話です。
それでは、また次の記事で。
■■■■ goosyun ■■■■