インをデッドに

オレは明日出来ることは今日しないゼ

念願のソフトクリーム

2018-05-04 21:34:53 | 日記
今日の目的地は、実は前回走りに出た時には『次はココ』と既に決めていたのでした。

久保アグリファーム。

というのも、最初その日、ここのソフトクリームを食べに行こうと企てて、念のためHPをチェックすると当日火曜日は休業日だと分かって、それならとCadoreに決めたからでした。

ただ、やはり今回もそこに行くには坂を登らないと到達出来ないというハードルがあります。
ま、汗水垂らして重い身体を山の上に運んだ末にソフトクリームにありつく事、これがまたその美味さをUPさせる+αであるに違いないと自らを鼓舞して登るべし!ということで出発しました。

幸い晴天にも恵まれました。

それにしても、今日は風がメチャメチャ強いでないの!
広島はつかいち大橋のてっぺんにて。

折しも明日はこどもの日、鯉のぼりみたいにイキイキはためく吹き流し!

ホントここに限らず、ことごとく向かう方から轟々と風が吹いて来る!
方向によってはディープリムのホイール履いてたらヤバイくらいの強風。

早く山道に入りたいくらい!

そのままどんつきまで西に進んでそこから北上し、速谷神社の横を通って極楽寺山方面へ。
いくぶん風はマシになりましたが、今度は坂!流れる汗!
いい加減坂に飽きて来た頃、やっとてっぺんに着きました。

もちろん極楽寺公園の方へは行かずに先を急ぎます。

細い山道をどんどん降りて、さっき別れた国道433号に再び合流して、しばらく行くと、

この強風で倒れたんだと思うけど、これ、自転車はもちろん、歩行者やクルマもタイミング悪ければキケンな奴だ…。
想像するとゾッとする!

上は軽くてヒョイっと簡単に戻りましたが、その分風に煽られやすいんでしょう。

(⚠️とりあえず広電バスのHPの『ご意見入力フォーム』を通してメールで状況報告しておきました。
ただ、写真が添付できなかったので、拙い文章でどれだけ伝わったかな…。広電バスさん、お願いします。)

さて、そこからもうほんのひとっ走りで久保アグリファームに到着!
クルマがメッチャ停まってる!
こんなに人が来てるのは初めて見ました。
が、意外にもロードバイク乗りは一人もいませんでした。

これこれ、 2年8ヶ月ぶり

ビッグサイズがあったので迷わずチョイス。
やっぱりこのしっかり感というのか、クリームの密度というのか、とにかく絶品!

ただ、やはりここも風が強く、汗で濡れた背中がどんどん冷やされて寒いくらいで、ひなたのベンチで食べるのがちょうど良かった。

広大な芝生(?)では家族連れがボール遊びや走り回ったりしてみんな大はしゃぎ。
ただ、見てるとバドミントンは今日は遊びにならないみたいでしたね。シャトルがあらぬ方に飛んでいっちゃうので。

視線を周囲に移すと、


緑の眩しい長閑な風景が心地よいです。


さてさて、ここから今回のライドのもう一つの目的地へ。
これまたちょこっと行ったところの食事処『海心』。
山の中なのに海鮮も得意な店です。
ここの鯖の棒寿司が狙いです。
今日営業されてるのか知らずに来ましたが、やってました!

3人組の先客がいる横で1人で大きなテーブルに着きました。
女将さんがお茶と、『お得』とか『大満足』とか紹介コメント満載のメニューを持って来てくれつつ、「今日は江戸前握りか天ぷら系しか残ってないんです、ごめんなさいね」と衝撃のお言葉。
「鯖の棒寿司は…?」と聞き返してしまいました。
「ごめんなさいね、今日はもう出てしまったんです」
壁のメニューには『1日限定10食』って確かに書いてあります。

ちょっと残念だなぁ、と思いながら、メニューの中からどれにしようか探しました。
うどんとかも『オリジナル』とか書かれていて、少し興味がそそられます。

すると奥に行った女将さんが戻って来て「鯵のだったら出来ますよ、鯖の代わりに。こちらも美味しいですよ」と!
「それお願いします!」即決です。

待つことしばし。

鯵も美味しかった!
鯖に比べるとどうしても身の厚さとかジューシーさは少ないけど、裏メニューにありつけた気分も得られました。

そしてやはりライド中の身にはとてもボリューミー。

帰りしなに「鯖がなくてごめんなさい」とまた謝られました。
それに、やはり鯖が前回も聞いたように貴重な存在なのは変わりないのだそうで。
いえいえ、また次に鯖リベンジしに来ますから!ご馳走さま!(リベンジ、なんてのは心の中での言葉ね)と店をあとにしました。

さ、この時点で40kmちょっと。
満杯で苦しくなったお腹とはいえ、来た道を引き返して帰るのもちょっと物足りないなぁ。
ということでここまで来た道をそのまま湯来温泉方向へ進みます。
といってもどんどん下りです。

国道488号にぶつかって、そこから吉和方面へ水内川に沿って遡上する向きで走ります。
8kmほど進み、県道42号『大竹湯来線』に曲がります。
そこからは標高200mちょっとから一気に800mくらいまで4kmほどで登ります。

途中で軽トラが2台くらい上から降りて来てすれ違いましたが、後の方の一台の時、道が狭かったので路肩にギリギリ寄って止まってやり過ごそうとしたらクルマも止まって窓が開きました。
「この先登りんさるんか?やめとった方がエエ、道が悪いよ。断崖みたいになるし、熊が出たりするかも」みたいなアドバイスを頂きました。

え〜、もう結構来てしまったし、崖崩れとかなら仕方ないけど引き返すのやだな〜、と思って、
「一度通ったことがありますし、知ってはいますが……」と悩んでいると、
「ま、無理のないように気を付けて…」
ご心配頂いたのに従わなくてすみません!

確かにいつ熊が出て来てもおかしくないような山道。
もし今、こんな速度1桁しか出せないところで後ろから出て来て追いかけられたらオシマイだなぁ…。
春って熊の子育て時期だったりするんかな?
標識でここ今『斜度19%』ってあるし…。

そんなこんなあれこれ考えながらギッチラコッチラ漕ぐうちにやっとてっぺんに到着。


あれ?817m?
前来た時標高800m無かったと思うけど。

ここからは一気に400mくらい下ります。
降りる時もブラインドコーナーの先に熊がいたら恐ろしいので慎重に下ります。

無事に人里に降り着いたときの安堵感。
山道走るときは熊除けの鈴とかあった方が良いかな、と初めて考えました。

交通標識に従って『五日市』方面に初めての道を行くと、久保アグリファーム近くのポプラの交差点に出ました。
本日二度のアルトピアーノも一瞬頭をよぎりましたが、まだ腹具合が全然空いてなかったので、やめて帰ってきました。

久し振りに100km超えの104km。
振り返ると去年の10月以来でした。

いつの間に風が気にならなくなってましたが、ホントに今日は風の強い日でした!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿