春日暮らし写真日記

自治会活動日記・芸工28会・旅行記

「かぐや」が撮影した地球

2007-10-02 | 月探査機「かぐや」
このブログは「月探査機の活動記録」を収集するための今日の出来事・写真日記その(2)です。以下は朝日新聞ニュースより。

「上弦の地球」鮮やか 月探査機「かぐや」が撮影 2007年10月01日23時55分

 宇宙航空研究開発機構とNHKは1日、地球を離れ、月に向かって飛行中の月探査機「かぐや」が撮影したハイビジョンカメラによる地球の画像を公開した。

「かぐや」からハイビジョンカメラで撮影された地球。右下に南米大陸の西海岸が見える=宇宙機構・NHK提供

 画像は9月29日午後9時46分(日本時間)、地球から約11万キロ離れた、地球と月の距離(約38万キロ)の3分の1の地点で撮影された。地球の昼間で太陽の光があたっている南北アメリカや太平洋が写っている。

 ハイビジョンによる地球の撮影はスペースシャトルや国際宇宙ステーションから高度約340キロで実施されたことがあるが、約11万キロという距離では初めて。撮影データは宇宙機構の臼田宇宙空間観測所(長野県)で受信され、NHKがデータ処理した。

 かぐやは4日ごろ月の周回軌道に入る見込み。月の地平線から地球が昇る「地球の出」の撮影も予定されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月探査機「かぐや」打ち上げ成功

2007-09-14 | 月探査機「かぐや」
このブログは「月探索カテゴリーを設けて活動記録」を収集するための今日の出来事・写真日記です。以下は朝日新聞ニュースより。
月探査機「かぐや」打ち上げ成功種子島宇宙センター2007年09月14日14時49分
 月の起源や環境などを探る月探査機「かぐや」を載せた国産のH2Aロケット13号機が14日午前10時31分、鹿児島県種子島の宇宙航空研究開発機構種子島宇宙センターから打ち上げられ、目的の軌道に投入することに成功した。H2Aロケットは7回連続の成功。宇宙機構から製造、打ち上げを移管された三菱重工業にとっては初の成功。本格的な衛星打ち上げビジネスへの参入が期待される。

 宇宙機構によると、かぐやは地球を約280~23万3000キロの高度で回る楕円(だえん)軌道に投入された。地球を2周した後にエンジンを噴射して月へ向かう。約20日後には月を回る軌道に到着する。
 かぐやは約3トンの機体にX線や赤外線、ガンマ線のセンサーなど14種類の観測機器やハイビジョンカメラを搭載。「米のアポロ計画以来の本格的な月探査」(宇宙機構)という。
上空から見た月探査機「かぐや」打ち上げ成功映像「かぐや」から月探索の写真が送られてくるのを楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする