最近、高齢者の交通事故が多発しているのを哀しく思います。私も高齢者です。免許証を返納すべきか安全運転に徹するか。明らかに反射神経は衰えてきていると思われます。しかし、何とか運転を続けたい。そこで、AMS運動を展開すべきだと考えました。Aは「あわてない」、Mは「無理をしない」、Sは「スピードを出さない」です。これをボードに書いて、運転席の正面(ナビの前)において、運転開始時に復唱します。心が落ち着いて安全運転に徹することができるように思います。皆さんも一度やってみてください。
最新の画像[もっと見る]
-
種田山頭火スケッチ紀行のためのクラウドファンディング 12ヶ月前
-
展示会の開催について 10年前
-
僕モンちゃんです。 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます