金石IT親睦会BLOG

“Senior”IT親睦会
<連絡・会員投稿・その他>

金沢卯辰山の菖蒲園

2011年07月02日 | 会員作品投稿

 朝刊に「金沢市の卯辰山公園花菖蒲(はなしょうぶ)園で25日、ハナショウブとアジサイが見ごろを迎え、来園者は緑濃い周囲の木々に映える紫と青の競演に見入った。花菖蒲園には約100品種20万本のハナショウブと2900本のアジサイが植えられており、雨露にぬれた花びらが梅雨の園内を優美に彩っている。」とあり菖蒲のきれいな写真が載っていた翌朝すっ飛んで行ってみた。
 行ってみると見渡す限り↓↓の様な有様でガックリ!草が大きくはびこっていて菖蒲のスッキリした姿が目立っていなかった。咲いているのもコチラに一本、アチラに一本と綺麗に咲いているのは数本のみ除草も今しがたから始まったばかりだった。

 アジサイの方が咲いている様に見えた。 気の毒だったのは、ナゴヤ観交バスできた観光客の方々、菖蒲は咲いていないし、トイレは小さくて行列つかなきゃならないし、最悪だったと思う。





   

  ガイドさんは、旗を掲げて「今年は天候により例年より一週間開花が遅れているそうです」と告げていた。
 
行列の中で私は、誰に言うともなく「残念でしたね~ぇ」と言ったら横 ご婦人が、私は東京から来たんですのに~と残念がっておられました。

 



最新の画像もっと見る