金石IT親睦会BLOG

“Senior”IT親睦会
<連絡・会員投稿・その他>

夏の夜の一夜

2012年09月07日 | 会員作品投稿
暦の上では今日は白露、そろそろ秋の虫の音は聞こえるが今年は残暑がまだ続く毎日ですが先月、、恒例の暑気払いに、今温泉ひと浴びし、涼味満点料理に舌鼓その後、納涼花火大会見物、今年は連日の猛暑のせいか、ヘバッテ、アップアップ状態だった。  . . . 本文を読む

黒部渓谷宇奈月の紅葉狩り

2011年12月08日 | 会員作品投稿
昨年の紅葉は、もう少し早く美しかった。今年はズーンと遅れている、紅葉はどうかな?生憎の朝から曇天、晴れ上がるのを期待し、車を駆って友人と出かけた。 着いて見ると、まずまず紅葉していて今年も会えて嬉しかった~。 トロッコ電車に乗って、上の欅平に行く心算だったのに、辺りの空気は今一だ。曇天と時間も早かった事もあり、暗~い感じが寒々しく、陽気に山へいざ往かんと、いう気になれなかった。 . . . 本文を読む

観世流仕舞のお稽古発表会

2011年11月07日 | 会員作品投稿
能楽は金澤では加賀宝生流ですが、神戸では観世流が盛んで、高齢者も能楽を趣味として励んでをり、お稽古の発表会の画像です。能は精神的な健康法で素謡は腹式呼吸、仕舞は体を動かし足腰を鍛え、鼓や笛は覚えるで頭を使い「壽福増長」の健康法だと高齢者に見直されています。 . . . 本文を読む

輪島“千枚田の万灯燈”

2011年10月28日 | 会員作品投稿
 一昨年からスタートした輪島・千枚田あぜの万燈(あかり)。キャンドルの小さくやわらかい炎が創り出すあぜの幾何学模様はとても美しく、幻想的な千枚田に会えます。このイベントを通じて、一つひとつは小さなキャンドルですが、多くの人の力によって3万という途方もない数のろうそくが灯され、とても大きな感動を創り出すという喜びを参加者全員と共有できればと考えています . . . 本文を読む

野の花と貴重な花と

2011年09月09日 | 会員作品投稿
蓮の花が咲く頃に市内の外れに蓮田の有る公園があるという。 以前から有ったらしいのに、今まで全く知らなかった、写してきた方に教えて頂き数日後に訪れた処蓮田には水が無く干上がっていた。今朝早く雨が少し降ったのに形跡がまるで無い。  遅かったか。 . . . 本文を読む

神戸摩耶ケーブル“虹の駅(標高451m)の夜景”

2011年09月01日 | 会員作品投稿
今年も摩耶ケーブル「虹の駅」周辺(標高451m)にオープンカフェが開設された。 このイベントは「トワイライトカフェ摩耶山ステラ」の呼称され、目の前に広がる夜景を見たり、ジャズライブを聞いたりしながら、夏の摩耶山の魅力を満喫する」恒例の神戸灘区の夏最後のイベントとなる。灘区民による手づくりのトワイライトオープンカフェ「ステラ451」の451は、まやビューライン・虹の駅の標高451mで灘区に関わりのあるジャズメンが演奏する。 . . . 本文を読む