金石IT親睦会BLOG

“Senior”IT親睦会
<連絡・会員投稿・その他>

妙成寺荒水修行

2009年01月26日 | 会員Photサイト
           “初詣寒水荒行元朝会” 2009年1月1日(木・祝)~1月2日(金)、羽咋市の妙成寺(みょうじょうじ) で『寒水荒行』が行なわれる。身延山で百日間荒行を勤めた修法師たちが、雪の中フンドシ姿で「水行肝文」を唱え、頭から冷水をかぶる。   金石IT親睦会 市川 宏 撮影投稿    桃山時代の荘厳華麗な建築美を今に伝える【妙成寺】は、北陸における . . . 本文を読む

邑知潟にて(羽咋市)

2009年01月19日 | 会員作品投稿
         【邑知潟(おうちがた)】  羽咋市の中央部に広がる邑知潟(おうちがた)は、かつて「オロチ潟」と呼ばれ、大蛇伝説や怪鳥伝説があり、能登を平定したオオクニヌシ尊は「農業と酒の神」でもある。 かっては、邑知潟(おうちがた)には20羽以上の美しい朱鷺が舞っていたが戦後、食料難で食用として乱獲され絶滅の危機となり残念ながら絶滅し朱鷺(学名:Nipponianippon )新潟県佐渡にのみ . . . 本文を読む

輪島曽々木海岸「寒中禊祭り」

2009年01月18日 | 会員Photサイト
  【寒中禊祭り】  平成21年1月17~18日(日)奥能登、輪島市曽々木海岸の景勝地「窓岩」前で厳寒に行なわれる冬まつり。  地元曽々木青年団の若衆らが、下帯姿で神輿を担いで海へ入る「寒中みそぎ」や地元曽々木の青年団太鼓や名舟町の御陣乗太鼓などが、波打ち際で実演される。  御陣乗太鼓は天正5年(1577)、この能登の地に攻め込んだ越後、上杉謙信勢を村人達が鬼面や海草を付け陣太鼓 . . . 本文を読む

“中国屯溪写真展”のご案内

2009年01月14日 | 親睦会連絡・お知らせ
 黄山市(こうざん-し):屯渓区(Tunxi)は中華人民共和国安徽省に位置する地市。 市内にある黄山は中国で最も著名な山岳景勝地のひとつで、奇松、怪石、雲海、温泉の「四絶」をもって世に知られている。1990年12月黄山は世界遺産に登録された。(Wikipedia) 中華人民共和国 安徽省 黄山市 <会場略図>     . . . 本文を読む

09年新春出初式

2009年01月12日 | 会員Photサイト
 平成21年1月11日(日)金沢市消防職員ら約1300人が参加して47消防団の出初式が小雪の舞う金沢城址公園で行われ伝統の華麗なはしご登りも披露された。                         市川 宏 撮影(H.21.1.11) . . . 本文を読む

明治神宮の初詣

2009年01月03日 | 旅の写真
 平成21年“明治神宮”の初詣明治神宮は毎年三が日の初詣客が300万人を越える日本一の神社、神宮の森の内苑だけで23万坪(外延は10万坪)の森の中にある。 明治神宮内苑(23万坪)通常は南神門は開かれず本殿参拝までの並んで待つこと55分 ※ 数え年とは、満年齢に誕生日前では2歳を加算・誕生日後では1歳を加算した年齢です。 <男  性>前 厄昭和61年生24歳昭和44年生41歳 . . . 本文を読む