070618 [月] PC・・・・・

2007年06月18日 22時14分07秒 | 今様(ほぼ現在進行形)
例の“かとちゃり”PC・・・・
結局、AC電源アダプタは、死んでいたようです orz



で、このアダプタがピッタシカンカン(古っ)
最初の写真の状態になりました。




BIOS画面で見ると、HDDも認識しているようです。
これも41ピンをペンチで折って、押し込んであります。


ようやく、インストールできます。



ところが・・・・・どっこい・・・・



一難去ってまた一難。



う~~~~~む、メモリでしょうか?
それともHDDでしょうか?


結局、謎は深まるばかり・・・・


明日は、USB・FDDを入手して、DOSでも立ち上げてみます。


ふぅ~どうなるやら・・・


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
properly terminated (うのん)
2007-06-18 22:41:28
HDDをチェックしろと書いてあるようですね。
アダプタは、4.5A ですね。3.16A では、少ないかな。。HDDの制御用の電源は、なくても動くものなんですか?(これがとても不思議。)
返信する
by T亭主 (うのんサンへ)
2007-06-19 07:20:29
>> ~これがとても不思議

そうなんですよね。標準がどうか判らないのですが、スペックシートには、

41 + 5V logic power
42 + 5V motor power

There are two input pins for the +5 V power supply.
One is the "+5 V Logic" input pin and thesecond is
the "+5 V Motor" input pin.
These two input pins are tied together within the drive.

なんだそうです。

要は、HDD内部で41と42ピンが短絡(ショート)してある・・ので、マザー側の41ピンから3.3Vを供給しなくても大丈夫・・ということらしい。

マザーのIDEのピン配置を調べていないけど、マザー側の41ピンの機能は5V logic powerが標準なのではないでしょうか。

このPCのマザーとHDDが特殊仕様らしいです。

[41pin 3.3V logic power]は特殊
[41pin 5.0V logic power]は標準

ということらしい。

標準(デフォルト)では、motorもlogicも5Vなんではなかろうか。

ま、マザーのIDEコネクタのピン配置を調べれば分かる話だけど。
返信する
パナCF-T1 (T亭主)
2007-06-19 07:45:05
判りにくいので整理。

本PC=[Panasonic CF-T1]のマザーIDE
41pin 3.3V Logic Power
42pin 5.0V Motor Power

本PCの工場出荷時HDD=[Toshiba MK4020GLS]
41pin 3.3V Logic Power
42pin 5.0V Motor Power

今回購入した市販HDD=[Hitachi Travelstar 5K120 HTS541260H9AT00]
41pin 5.0V Logic Power
42pin 5.0V Motor Power
ただし、41pin と 42pin はHDD内部でショートしている。

こんな感じ。
返信する
tied together (うのん)
2007-06-19 09:00:26
言われて見て、良く見ると、
These two input pins are tied together within the drive.
なんですね。わかりました。
返信する
Unknown (中の人)
2007-06-19 21:51:09
参考までに・・・

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP314082
返信する
by T亭主 (RE:Unknown (中の人))
2007-06-20 08:21:21
ありがとうございました。
まだ、解決していませんが、サイトを参考にして調べてみます。
返信する

コメントを投稿