どうでもいいがPart2 2012-12-03 07:56:01 | 所感・雑感・独り言 ヤッパリ気になるこの稲作、私も永いこと生きて来たが初の現象である。 稲作放棄と言う言葉は知っているが収穫放棄とは? 疑問だらけ。 なんかの訳があり放棄状態とは思うがこの田んぼは雑草の方が多い、気になるから近くに寄ったらスズメが一斉に飛び立った、そうか道理で稲の穂が少ないか分かった、スズメにとってはこの上ない食料の保存地なのだ。 稲穂をかじってみたら乾燥し過ぎて固く口では殻が取れなかった、既に米じゃない。 いったいどう言うこっちゃ、今後どうなるんだろう、地元の人に聞いてみようか、どうでもいいが。 « 二度までは箒とりたる | トップ | 干し柿154個 »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 稲を植えられた方に事故があったのかもしれません... (kazuyoo60) 2012-12-03 12:50:40 稲を植えられた方に事故があったのかもしれません。もったいない話です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する