亭主が失業中の今、お金はないのに、先行きの不安と時間だけはたっぷり(T.T)
車がなくて、これまでどこにも連れて行ってやってなかったので思い切って行くことにしました
目指したのは

きぬがわ国際ホテル

京都から5時間もかかるため、キャリーバッグに閉じこめたきりではポチが可哀相だし無理そうと思っていたところ、東武鉄道で個室が取れたのでなんとかなるかなーと
まずは近鉄電車で京都駅へ
京都駅で手荷物料金270円を払って新幹線へ

ずいぶん前に公園に行くときに一度使ったきりのバッグですが、ちゃんと覚えていて、バッグを出すと自分から中に入りたそうにしました
ポチが暑がるので、通路から見えないようこっそりバッグを開けています
東京駅から山手線・常磐線と乗り継いで北千住へ
北千住で一旦駅を出てトイレ散歩に行ったけどオシッコせず
そして東武鉄道特急スペーシア
個室の豪華さに夫婦でびっくり
てっきり二人用の横並び席があるだけかと思いこんでいたのです
個室ではポチをバッグから出すつもりでいましたが、車内放送でペットは出さないようにとのアナウンスと、ポチもすっかり落ち着いてしまっているのでそのままに
ポチの水入れをゆすぐのに私が洗面所に行くと、それまで落ち着いていたポチが突然バッグから出ようとしたとかで、私が戻るとポチの不安そうな顔が
青葉さんからポチは車が好きと聞いていたので、景色が見えるように置いてみました
こんなポチを見て、車を買ってあげられなくてごめんと
バッグの中で完全にくつろいでます
でも鬼怒川温泉駅に着いてバッグの蓋を閉めるとヒュンヒュンと
鬼怒川温泉駅からバスに乗り、やっとホテルに到着
旅館では部屋に入る前に記念撮影をして下さいます
ポチ子さん、まるでぬいぐるみみたいですぅ

ポチがカメラ目線なのは、カメラの横でパフパフと音を鳴らして下さってるから
玄関には「ポチたま」の初代まさお君が実際に使っていたというバンダナを巻いた犬の置物が
「ポチたま」の記念すべきスタートがこのホテルだったそうです
部屋に通されて座ると、私の隣の座布団におさまるポチ
お茶を淹れてる亭主とポチ
亭主の食べてるお茶菓子を狙って
コタツに入っていると私のお腹に乗ってきました
家ではこんな事しないのにね(^・^)
やはり私のお腹では寝れなくて、私の足にピトッとくっついてようやく熟睡
家では寝てばかりいるポチだけに、疲れているだろうに全然寝てないのが心配でした
写真を撮り忘れましたが、夕食ではポチ用にササミのボイルしたのが出ました
かなり量があったので一度に全部食べさせるのはヤバいなーと思ったのですが、旅行中くらいポチにも美味しい思いをと全部あげてしまったら、案の定、目の周りや耳の裏が真っ赤に
夕食の後片付け中の仲居さんの邪魔をするポチ
糊の効いた真っ白なシーツと、10cm以上もあるフカフカ羽根布団でわんこと一緒に寝かせてくれるホテルの太っ腹に感激
朝になってようやくポチも安心したのかホリホリダンスを始めました
チェックインして部屋に通されてすぐ、ポチがコタツ布団の一箇所をしきりに臭いでいるのでおそらく誰かが粗相したんだろうなと思っていたらイキナリそこでオシッコ

慌ててペットシーツで受けたけれど、半分はコタツ布団に吸い込まれ

おしぼりと消臭剤が設置してあったので助かりました
ポチは咎められたと思ったのか、その後はずっとオシッコもウンチもなし
朝になっても寝起きのオシッコもウンチする素振りもないため「おしっこの木」があるという5階の屋上へ
「おしっこの木」に乗せてみたけどすぐに降りようとしたので下に降ろすと、あちこち嗅ぎ回った挙げ句やっとオシッコ
相当我慢していたようでいっぱいいっぱい出ました
ついでにウンチも済ませてヤレヤレ
わざわざ外へ出なくても、ホテルの中にこういう設備があるのはとても有り難いと思いました
バスと電車を乗り継いで日光東照宮へ
本殿と鳴き竜以外はわんこと一緒でも構わないというのが、東照宮に行こうと決めた理由
国宝や重要文化財だらけで、世界遺産にまで登録された東照宮をポチと一緒に見て回れるなんてなんて素敵♪と思っていたら
到着してみたら雪で地面がツルツル
何度も転けそうになりました
試しに歩かせてみたらポチも滑ってるし
そんなわけで、せっかくの東照宮なのに、どうしても見たかった徳川家康の墓と鳴き竜だけを見て回っただけでおしまい(T.T)
日中の最高気温がマイナス7度とかって(+_+)
徳川家康の墓
200段の階段をヒーヒーいいながら上ってるのは私だけだったような
眠り猫
三猿
今回の旅行はポチと一緒で楽しかった反面、朝8時に家を出てホテル到着まで7時間ほどもかかったために、その間ずっとキャリーバッグの中のポチを気遣っていたことでどっと疲れてしまいました
ポチにとってもすごくハードな旅行だったんじゃないかと思います
肉体的にハードというだけでなしに、捨てられるんじゃないかという不安がそこかしこに見受けられたのが、余計な不安を与えてしまったような気も
でもこれでもう絶対に捨てられたりしないと分かってくれたかも?
でもなんだかんだいってもポチと一緒のお出かけは楽しかったし癖になりそうな

今後は、近場でポチと一緒に行ける花見や紅葉などにどんどん出かけようと思っています(〃∇〃)