日経225 38460 2024年6月15日

385万円を放置するとどうなるか?

少女の肖像

2014年01月29日 23時37分00秒 | 絵画 

19世紀の後半、アカデミックな絵がもてはやされていた時期に、革新的な印象派の絵画が支持を拡大し、世界的な潮流になっていったのは何故だったのだろうか?

公立美術学校で学び、コンクールで1位を取り、ローマに留学して、アカデミーの最高位の職に就く。
そういった出世コースを歩んでいた当時の人気画家達が、後世に評価されず、歴史の隙間に埋もれてしまったのは何故か。

学校での習熟期間が長く(伝統に沿って学んだ)、型にはまってしまったからというのも一因ではあると思う。
自分で考えたり、下手さがなく上手過ぎたから、あえて癖のある絵を描く必要がなかったとも言えるのではないだろうか。
癖がないから誰が描いても写真のような似た画風。
当然、上手上手と評判も得る。・・・しかし、味が無い。
従って、個性が出ない。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セザンヌの「赤いチョッキの... | トップ | 武井咲ちゃんでトレーニング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

絵画 」カテゴリの最新記事