1月も半ばとなりました。2月に鎌ヶ谷市展、3月には元陽会千葉支部展も開催されます。 TT氏の作品 中国の風景 TYさんの作品 大分出来上がってきました TMさんの作品 まだ描き初めです YHさんの作品 出来上がりが楽しみ~ . . . 本文を読む
絵画展も無事終わり、今日は今年最後の教室(授業?)日展の作品をPCで見ながら皆さん思い思いの絵を描きました。本日公開の絵はまだまだ皆未完成作品です~出来上がりが楽しみ NTさんの作品 花が沢山幸せ気分 HT氏の作品 随分人物画を沢山描かれてます TT氏の作品 のどかな風景ですね KHさんの . . . 本文を読む
アトリエ油彩の会のメンバーのうち8人が元陽展に出品しましたHK氏の作品 疑惑と好奇心 F100号~謎の美女ですね~今日の上野は朝のうち小雨が降り、紅葉も今一。NTさん 明日への祈り F100号 YHさん 牧場の少女 F100号TEさん 魚 雲 F50号MM氏 夕陽に舞う錦鯉 F100号TMさん 上海豫園 F100号TT氏 岩 輪 F50号MYさん 遺跡の朝 F80号 . . . 本文を読む
”元陽展”に出品する作品を今日は業者が回収に来ました。やっと皆さんは肩の荷がおりたような安堵感の中、絵を描いています。 NTさんの作品 林の向こうに???(完成間近) ★10月9日の時の色と見比べてください。大きく変化しています。これが油絵の面白さです。皆さんもチャレンジしてみてください。 TMさんの作品 中国でしょうか( . . . 本文を読む
過ごし易い天気が続きます。大作を描き終えた皆さんはリラックスして描いているようです この絵はHT氏の作品 先週の掲載分の絵がこんなに良くなりました~(製作段階) TT氏の作品 海の中ですよ~潜ったのかな?(製作段階)魚が見えますか? HT氏の作品 お孫さん(描き始め) TYさんの作品 ざくろ(製作段階) MYさんの作品 農家の納屋?(完成間 . . . 本文を読む
暖かくてお天気の良い日が続きます。スケッチには最高の日々ですが、皆さん教室で熱心に描いています。TNさんの作品(完成) どこの清流でしょうか HK氏の作品(完成) 佐渡の風景です。綺麗な海 NTさんの作品(未完成) 天の橋立方面の風景 HT氏の作品(完成) 肉親の方の肖像画 . . . 本文を読む
急に秋らしくなってきました。連休の最終日でも頑張って皆さんは絵を描きにやってきました。 HK氏の作品 佐渡方面の風景(製作段階) TC氏の作品 雄大なカナダの風景(製作段階) KHさんの作品 房総方面の棚田(完成) NTさんの作品 白樺林が幻想的(完成)
. . . 本文を読む
朝はでした~午前中に雨が上がりました。 赤い富士山綺麗ですね.TYさんの作品 浅間山です。 HK氏の作品(未完成) 北海道でしょうか。MYさんの作品(未完成) KHさんの作品(未完成) 棚田です。大豊作? . . . 本文を読む
今日は祝日の為に休む人が多かった 1週間前の描き出しが。。。このように 1週間前のおつゆ描き TMさん NTさんのレモンの絵もこんな風に出来上がりました 1週間前の絵 TC氏の川の中? 魚釣りの名人らしい . . . 本文を読む
今日は夏休みが終わって最初の教室風景です。家で描いてきた人や、今日描き始めの人など色々ですが、皆さんまだ仕上がっていません。途中段階の絵です。 TEさんの静物画、美味しそう MYさん、今日描き始め YHさん 今日描き始め &nbs . . . 本文を読む
今日は日頃の教室風景を~まだ皆さんは製作途中。仕上げはまだまだ先です。 HT氏の花 上等の花瓶だそうです TT氏のカトレアの花 HK氏は最近人物に凝っています TEさんは大きな絵、バラの花です NTさんのこれから何の花になるでしょうか?今日描きはじめです MYさんのユリの花 . . . 本文を読む