ささやかな記憶を記録

何年後かには忘れてしまいそうな些細な事を
このブログに書き留めていこうと思っています

松ヶ崎城址跡地

2024-03-13 15:58:40 | 日記
母から LINE で写真が送られてきました

いいな 素敵♥
私も行きたい!

妹にはいつも感謝です

母の近くに住んでいる
妹の運転で行ったと思われます

母が楽しいと私まで嬉しくなります


梅の花に雪が…

2024-03-08 12:57:18 | 日記
きれい…

上から見るとこんな感じだった
紫陽花も…
今日は国際女性デー なんですよね
毎年 ミモザ を作っていたの
送っていたの
今年は してなかった

雪景色の街…
ここからの景色が好きです

よく見ると色々 雪の中…







手すりの雪が可愛いね

雪がたくさんついてる

大切にしてる丸い葉の植物
雪だらけだった

今は打って変わって
雨も雪もやみ
太陽が顔出しています


東京マラソン

2024-03-03 12:58:14 | 日記
今日は東京マラソンですね
最終の 日比谷国際ビル 前に着くのが
15時45分 最終
始まりが11時10分だって
あちこちで面白そうなイベントいっぱいやってますね
応援しに行くのも面白いかもしれませんね

東京の観光地 たくさんありますよね
一番最初にやった時
是非出てみたいと思ったんだけど
マラソンしたことないし
すごいいっぱい 希望が出て
大変なことになったみたいですね
毎年すごい大会になってます

東京駅前 みゆき通り フィニッシュ 42.1km 12時45分から16時 だそうです



確定申告と豚汁

2024-03-02 10:46:07 | 日記
めちゃめちゃ 苦手なんだけど
頑張ってパソコンに入力してます

疲れちゃった時にはコーヒーをガブガブ

料理出来ないので

お腹にたまりそうなものを
まとめて作った
とん汁風のじゃがいも入り
(普通じゃがいもって入らないですよね )
味付けが 豆板醤
去年の夏に 豆板醤 作ったんですよ
手作りで、それを溶かしてみました

なんか色合いも悪いし
あまり美味しそうじゃないけど
これで頑張ってます

確定申告は、原則として3月15日までに手続きをすることが定められています。 2024年(令和5年分)の確定申告期間は、2024年2月16日(金)から3月15日(金)までです。 延納制度を利用する場合の延長期限は、2024年5月31日(水)です。