★3月の花★
ハナモモは蜜が美味しいらしく盛んにメジロやヒヨドリが来ている
そして大好きな花・クリスマスローズも咲き始めた
★4月の花★
4月はなんと言っても私の大好きな”エビネラン”
エビネランを見ていると全てのことを忘れそう。。。
他の花がなくとも私はこのエビネだけあれば。。。と思うくらい好きな花
★昨日は太平洋~日本海に抜ける構造線を歩く第2回目のウォーク
一日中穏やかな天気。富士山を背に八ヶ岳を目指して歩いたのでした
夕日に染まる富士山 八ヶ岳も良く見える・一番高い山が赤岳
日中のウオークで見られた鳳凰三山の峰峰。白い雪が美しい
エビネランは私は一番好きな花。
地味だからこそ好きなんです。
良く見るとこんなに美しい花。
西洋の花に比べて本当に地味ですが、
奥深いです~花びらのひとつひとつを見ているだけで楽しくなります。
自生しているエビネランは多分八ヶ岳にもあるのではないでしょうか?
千葉県にもジエビネと言うのが自生している所があるようです。
甲州街道も少しは歩きました。
そして矢張り私達は釜無川流域を歩きました。
1日に抱いた11kmくらい歩くようです。
歩いた後は必ず日帰り入浴をしてかえります。
サッパリ~
クリスマスローズは一番早く咲くのは12月中に咲きますが大体は3月ごろが多いですね。
1年のうち、夏はクリスマスローズにとっては休眠期、11月ごろから動き出すのです。
花はとても長持ちし、切花には全く駄目な花なんですよ。直ぐにしおれてしまいます。
でも私はこのひたむきなクリスマスローズが大好きです。
早く3月が来ないかなあ。。。
我がレストランはこの時季になると忙しさが増してきます。
そこで、私の一番好きな花、エビネランを主役にし、
横には次に大好きなクリスマスローズを持ってきて。。。
花ぐるまの意地で?と言う感じもします。
エビネランは特に栽培も難しく、私にはちょっと無理なのですが、出来る限り耐えさせないよう頑張るだけです。
黄色のエビネは”黄エビネ”と言って、結構スタンダードなんですが、ここに掲載したものは普通の黄エビネよりは少し大きな花。
もっと珍しい中が白いのも有ったのですが、あまりにも沢山の画像の中から選ぶのに手間取り、今回はこの種だけになりました。
私もエビネランはことの他大好きで宝物のように思っています。
もしも火事になったらエビネを???掘り起こして???とは行きませんね(笑)
今のウオーキングは本当に山々が美しくて堪能しました。また、来年のウオークの続きが楽しみです。
丁度1年前を思い出し、1年前は私の不注意で、1か月分を丸々削除してしまいました。
思い出しても本当にドジなことをしたと思っています。
山は雪を被っていましたが、私は平地を歩いたので気分はランランでした。
老いて、少しは見方が変わっているかもしれませんが。
日本列島縦断、それも構造線に沿って縦断ですか。富士山を背にして八ヶ岳を眺めながら歩いたとなれば、甲州街道の甲府を過ぎたあたりでしょうか。1日に何キロほど歩きますか。
なんで、クリスマスなんでしょうね、(^^;
エビネラン
ほんとにステキな花ですね。
色といい、造形といい、文句なく女王様ですね。^^
あ~、やっぱり春はいいな。
春が、待ち遠しくなりますね。^^
日本で自生するランということでその存在を知りましたが、山地で自生するエビネの仲間は盗掘にあったり踏みつけられたりで、今はほとんどが園芸種だとか。
花ぐるまレストランにも何種類かのエビネランがあるんですね。
その中でも黄色のエビネランは珍しいんじゃないですか?
3月4月は花が一斉に開く時、ピックアップするのに苦労したんでしょうね。
その中でも特にこの3種がお気に入りというわけですね。
3月・4月は花々が咲き乱れて、いっぱいですよね~
いろんな色のクリスマスローズも素敵ですが
ここにUPしているエビネランは私も特に大好きです。
町田市にエビネ園があって、それこそたくさんの種類の
エビネが見られるので有名ですね。
ウオーキングは晴れていて良かったですね、
赤く染まった富士山や真っ白い鳳凰三山、
八ケ岳も綺麗ですね。
大好きなえびね蘭を枯らせてしまって残念です。
冬山歩き好天に恵まれて最高でしたね。
素晴らしい景色を楽しませていただきました。