けいしん日記。

人の温かさに包まれていたい。ただ楽しく明るくいきましょう。のんびりまったりと。

懐かしの文化祭。

2007-10-22 07:07:49 | Weblog
あぁ、この景色や。
泣きそうになるほど
恋しい場所わ。


昨日は懐かしき大学の文化祭に友達と行った。


まじ懐かしいな~
去年はおいらも
「スナックよしこ」の
ボーイやってたんゃなぁ。(*´∇`*)


可哀想メイドとか
わんさかおりました。でも囲んでる、その姿はリンチのようでした(笑)


毎年長蛇の列の
揚げシュ~がなかったのが残念です。(+o+)


そうそう。
イ○様に会ってきました。
普通に先生が優しくてビックリしました。
あんなに緊張しまくって、すぐに「出ていけ!まだおるんですか?」
言われると思ってたんで。
少し嬉しかったです。
来年も行こう。



ごめんな。
長い時間みんな待たせてもうて、すんません。
そして、ありがとう。
2ショット写真、恥ずかしくて顔真っ赤になりましたが、
普通に嬉しかったです。




そして携帯事件も。(笑)



皆が先生を呼び止めてもらえなかったら、
あの研究室で
オイラの携帯は
鳴り続け、
大きなのっぽの古時計になってました。(笑)



そしてエレベーターの中で(服装か?)を見て
「あんま変わってないなぁ。」
言われました。


そうか、変わってないのか!
変わってると思ってたのは、
オイラだけか!(笑)



その後、友達みんなでカラオケに行き、はしゃいだ♪
関ジャニ踊ったし!
岡ザイルやったし!


最高じゃ!
最高すぎるんゃ!


みんなが大好きすぎるんじゃ!
こんなに笑って、
お腹痛くなるまで笑って。




皆と離れたくなぃなぁ。
真剣に思いました。
時が止まればいいのに。。。



だけど進まなきゃいけない。
この大切な大切な思い出を胸に、頑張ろう。
皆がついている。
恐くない。

僕らの音。

2007-10-13 10:39:28 | Weblog
最近めっきり寒くなったので、


ゲームシャツにハーフパンツという
寝間着のサッカー少年!元気っ子スタイルは
凍えて、カメになってまうんす(笑)



ちゅぅことで、ツナギを着て寝ていやす。
おかんに「あんんた、暴走族みたぃや!」
おとんも「テキヤの兄ちゃんか!」って。



こんな純朴な暴走族どこにおんねん!



おばぁちゃんにアメもらうねんで・・・・・しょちゅうや





これ、ここまで実は先週の土曜に書いてたんす(笑)
このときはバリバリ元気やったんすわ。




・・・・その後、パソコンが破壊事件。



・・・・・・・・そしてワタクシモ破壊事件。




気持ちがかなりダウンやったんやけど、
明日は懐かしき友と出身大学の文化祭ではしゃいだんねん!!!!
って。

懐かしき、愛すべきI殿?I先生様に会うっつことで
心臓バクバクでテンションも上がってきてやすし



なんて(笑)



先日の日曜は実は、めっちゃ書きたい内容あったんすよ!


ギターを始めてオイラ、
発表会出ちゃぃやした
他の3人のメンバーは経験歴1年ちゅ~ことで


おいらは簡単なコードで。
でも、めっちゃ楽しかった!
「バンザイ」(ウルフルズ)をやりました。

最後のジャガジャガジャガ~が楽しくて、
いつもより長めにやりました。

先生に「お前らやりすぎや。」言われました。
そんなん言われても、止まらない~

次は春に念願のMr.childrenの「CROSS ROAD」や
発表会出て、上手なりたぃ~思った。




いつかは、弾き語り!(笑)



でも楽譜が読めない~
そんなの関係ない!関係あるがな!大有りやがな!



ギターの先生、家に欲しいです。
シーマンみたいなギターマンとかおらんかな。。。(真剣)



そう。明日は懐かしき文化祭。学校を走り抜けようか!
時計台のてっぺんまで、よじ登ろうか!
「我らはおとめ~♪」のあの校歌(笑)を熱唱しようか!!



いや~Iゼミ大魔王こと、I様に久々にメール送るんめっちゃ緊張したわ~
明日もバクバクなんやろうな。心臓(笑)←(実はシャィの小心者なので)(笑)
あ、後輩にもちゃんとお菓子買ったから!


うぷぷのふ~?訳分からんわ!

2007-10-06 19:51:32 | Weblog
朝、うぷぷのふ~やっけ?


うふふのぷ~やっけ?




あ、オイラ別にぶりっ子してなぃっすよ(笑)




その朝番組で人気らしい
「こうちゃんの料理レシピ」




こ~ぅちゃん!
美味そうやんけ~
たまらなぃっす!
画面をかじってしまぃそうっす!



イタタタタタタタ・・・・。



団地の奥さんもビックリっす!(なぜに団地?)




我慢出来ないオイラは、



作っちゃぃました


「さんまとカリカリ梅の和風パスタ♪」




おいら、ほんと料理ベタなんで、


さんま開くんは「ぎゃぁ~!」って叫びながらの格闘でした。


世紀の大戦いでした。


開いて2枚にしようとしても、1対0・05ですもん。


魚の見開いた目が怖いっす!


吸い込まれます!



オーダー
「白ご飯に合う料理ーーーーーーーーーー!!!!!!」
ってなわけで、


いつかは、



定番中の定番!



肉じゃがも作れるようになるんす。



今から、「熱湯経営」という経営学の本読みます。
課長に貸していただいたので。
要領悪くても、誰よりも頑張って、
いつかは、いつかはキラリと光る働きマンなる!





いつかは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





明日は久々に大学友で騒ぐ!
めっちゃはしゃぃだんねん!
イスでジャンピングとかしたんねん!!
あぁ。。。。スタンドマイクで熱唱したぃなぁ。