goo blog サービス終了のお知らせ 

℃-uteコンサートツアー2008夏 忘れたくない夏 前橋夜公演

2008-10-05 00:31:14 | ハロプロ&ハピスタ
休む暇なく夜公演。

今度は立ち見席。整理番号順に並んで入口に待機。

指定席のお客さんが入るまで待機させられ18:00頃入場。

二階席まで上がってから入場してください以外
どのエリアに行けとも指示のないちょっと不親切な対応#

私どもは慣れっこだから言われなくても
最後列後ろの通路が立ち見なんだなと思って
すかさずいつものポジションを
柵前でガッチリキープ(^_^)v

まっ前の人が立ったら殆んどステージは見えないけど
それでも千秋楽入れるだけ幸せであります。

でもあの初心者の親子連れはちゃんと
ポジション確保できたかな~t

そんなこんなで開演5分。BGM無くなってカゲアナ。

これは来るな!と予感していたら
案の定カゲアナ終わりで聴き慣れないBGM。


これはマツケンサンバのリミックスバージョン?
トランスバージョン?ともかくアップテンポな
マツケンサンバが前橋市民会館に轟きます。

もう場内はマツケンモードでハイテンション/

そしてマツケン終わったら怒涛の
郷ひろみ・お嫁サンバ♪攻撃だ(^o^)/

もう場内はコンサート始まる前から超盛り上がり!

あの人、この人♪の大合唱/

ひろみコールはブレもなくみんな息あって大合唱!

千秋楽だからPAさんもやりまくっております(^∀^)ノ

お嫁サンバ♪終わりで即暗転→18:31:51
℃-ute初のホールツアーの千秋楽が幕を開きました。

1.江戸の手鞠唄∥♪
たまたま前の席が中腰で観てる人なので
ステージがちょこっとは見えるようになりラッキー(^_^)v

初めて大型ビジョンをマジマジと観ながらの観戦です。

2.涙の色♪
でもやっぱり踊っちゃうんですよね~

ステージもビジョンもチラチラしか見えないけど
もうツアーたくさん観てるから
ほぼうるおぼえで動けるからこういった時助かります(^ニ^)

MC
(ドドンガドン音頭♪)

千聖さん
℃-uteの日に募集したキューティーガールズ&
DJマイマイMCチッサーMCお鈴の存続希望の葉書。

事務所に全然届いていないと嘆いておられました。

来る事を楽しみに待っていますと千聖さんは
おっしゃっていましたよ。

3.ほめられ伸び子のテーマ曲♪
見えない状態でもうまくスイングできたのは初めて!

でもこれで終わりなんですよね~


4.スイーーツ→→→ライブ♪

これもウッ!ハッ!含め八割方ちゃんと振りできました。

5.イメージカラー♪
もう腰の事忘れんばかりに動いております。

MC
英語劇 good morning
最後まで間違わずにお三人さんとも英語言えましたね。

ラストだからマイマイが千聖さんを揺する場面は
突き飛ばすぐらいの勢いで揺すってたので(笑)

6.桜チラリ♪
もちろん完璧にクランプクランプ!

やっぱこの曲いいわ~o(^o^)o

7.私立共学♪
もうこれも観ないでイケるようになりましたね。

もう終わりだけど;

8.最高級のエンジョイGIRLS♪

みんなで手を振るこの曲。ハッピーになれます(*^o^*)
MC
鈴木愛理一人トーク。

最後は癖の話ではありません。

最初の単独コンサートから一人で歌わして
いただく場面を作って頂きこのツアーでも一人で
歌わせてもらえる。

そして改めて私は本当に歌が大好きなんだな~と
感じましたと想いを込めて話す愛理さん。

そのコメントに客席からは愛理コールの大合唱で答えます。

涙する彼女。これからも歌を大事に歌っていきたい。
お客さんの心をわし掴みできるようになりたい。

もちろん℃-ute7名でこれからも歌を届けていきたい
という主旨の、気持ちの入った自分の言葉で
涙声で話す愛理さんに私も大泣きしながら
声援送りましたよ(ρ_;)(;_;)

彼女のそういった気持ちが℃-uteなんだなと
わかっていながら改めて思い知らされましたね。

9.通学ベクトル♪
もう場内はクランプの雨嵐!
私も泣きじゃくりながらクランプしてましたよP(TωT)q

10.晴れのプラチナ通り♪
やはりこれで締まったのか、
マイマイとナッキーも目に力が入って
歌っていたのが大型ビジョン越しに伝わってきましたね。

11.めぐる恋の季節♪
もうこれは弾けるっきゃないでしょう!

見えなくったって関係ありまへん(⌒~⌒)

12.LALALA 幸せの歌♪
思えば去年の大晦日紅白歌合戦で
℃-uteではなくハロプロとして歌われたこの曲。

でも℃-uteは嫌がらず明るく歌って
コンサートで歌い続ける間に
完璧に℃-uteの曲になったんだなーと
楽しく手を振りながらも何故か感慨無量になっていた
自分がそこにいましたね。

MC
寸劇
矢島舞美&中島早貴

終わっちゃったね、℃-uteのコンサート。。。
寂しい事言わないでよ、舞美さん!

またしてもみんなでスクワット大会。
今度はナッキーが止めないから
16回目でいい加減止めてよと折れた舞美さん( ̄∀ ̄)

みんなも満足したでしょうとナッキー。

舞美さんの『あっ!』『あっ!』『で!』
はもう聞けないんだね。。。

『キュンキュン↑』『キュンキュン↑』もね。

オーラスは
『リンリン』『ジュンジュン』に続いて
『チッサー』『チッサー』と強引な付けたしで
こんなバカな事言えるのも青春なんだね!

13.「忘れたくない夏」♪
℃-uteは手を振ってくれてるけど
立ち見までは見えないでしよう。

それでもこちらは手を振り返す。
それがコンサートであります。

今日は最高気温26℃。10月だけど
忘れたくない夏のコンサートのフィナーレに相応しい
陽気でしたね。


14.夏DOKIリップスティック♪
昼公演同様ダイアリー♪ではなく持ち歌。

やっぱり夜公演では声かすれ気味でしたが
それでも裏返す事なく独特のかすれ気味ハスキーボイス
の夏ドキを聴けましたね!

やっぱ踊ってる舞美さんはカッコいいわ~

15.夏♪
昼公演は疲れと声出すと腰に響くから控え目だったけど
千秋楽だから『えりか!』『ナッキー!』
『栞菜!』『マイマイ!』と割れんばかりに
掛け声しちゃいましたよw

16.大きな愛でもてなして

言わずもがな、みんなで『O』『Y』『O』『Y』

愛理さんの『カモーン!』もこれでラストなのにぇ~(T_T)

17.わっきゃない(Z)♪
このツアーで忘れて覚えていなかった(Z)の振りを
ほぼ良い形で身につける事ができた、
自分的に収穫のあった一曲でありんしたV(^-^)V

18.Jump♪
もう止められません!
ツアー中頃までの
50cmぐらいのハイジャンプは到底出来ませんが
腰を庇いながら小さくJUMPしちゃいましたよ!

MC

19.都会っ子 純情♪
もう思いの丈を込めて『アー・ユー・レディ!』と絶叫!

よく踊りまくって腰ひねらなかったなと
自分でも不思議に思います。

アンコール
長い℃-uteコール。皆さん疲れてきたのか
コールが乱れてきた頃℃-ute6名登場。

MC
テンション上げ子劇場
今宵最後のテンション上げ子劇場は
「待ちなさーい、ちょっと『マーチーナーサーイ!』」
とタメを作ってヤル気満々のテンション上げ子さん。

10/11、12は前橋祭りなんですってと告知する彼女。
言ったよね!言った『わよね~!』と
語尾に力入れる彼女。

そして自分で言っておきながら一人笑いしながら
次のセリフを進行する彼女(^w^)

何のお土産がいいのかしら?にナッキーは
中島早貴の○○○○が良いですよと場内の笑いを
誘っていたけどまた聞き取れなかったよ~(T_T)


お客さんの知らんぷり攻撃に
テンション上げ子様のお言葉は
「最後の最後までこのパターンだけど
それはそれで楽しかったわよ(ハート)」
とお褒めの言葉を拝聴できましたm(_ _)m

舞美さんには
ポニーテール!そこの汗っかき!
と最後まで名前は呼ばず終い。

でも最後までテンション上げ子劇場楽しませて
いだたきましたよ、う・め・さ・ん!

AN.1
That'S the POWER♪
もうタオル振り回す元気ないので軽く振り回しながら
大型ビジョンを観入ってましたね。

梅さん、全公演重たいカーニバル衣装で
演技&タオル振り回しお疲れ様でした(-^〇^-)


歌終わりの場繋ぎトークでいきなりマイマイが
群馬サイコーと叫んだところがなんか良かったな~

もう既に栞菜はボロ泣きで言葉にならんくらいに
泣きじゃくっていたところにようやく梅田えりか登場。

栞菜に
何泣いてるの?話してもいい?と梅さん。

栞菜は
うん、聞く!と目を擦りながら泣き声で返答。

梅さんいわく、テンション上げ子さんは
海外に行ったBerryz工房を励ます為に韓国に飛んだそうです。

最後の最後まで彼女は世界をまたにかけ
大活躍しているんですね。

浅草カーニバルやら横浜公園のゴミ拾い、
パリのファッションショーに韓国、
新人公演メルパルクホールと
国内から海外まで雑用から華やかな仕事まで
何でもこなすスゴイ人なんですよo(`▽´)o

でもテンション上げに韓国今から飛んでも
既にBerryz工房さんはアジアの新人賞を獲得したと
もう一報私は昼公演終わりで知っていたので
また韓国行ってもヤッテモータしちゃってる
上げ子さんの顔が目に浮かんできちゃいましたよ(^w^)

千奈美に梅さんは日本にいたそうですよ(意味不明・笑)

そして最後のMC。いつものセリフにも重みがあり
告知もちゃんとやってましたよ。

劇ハロは劇中劇もあるそうで楽しみ。
ちゃんと11/26発売の7thのPRも。

ラストスペシャル
越えろ!楽天イーグルス♪
岩隈久志投手20勝おめでとう記念!と粋な事言う舞美さん(^O^)

そう言えばZepp仙台でテンション上げ子さんが
岩隈投手は20勝できるわけ?できるわけ!?

と言って客席では出来ないよ~と言っていた人もいましたが
ちゃんと20勝達成しちゃいましたね。

℃-uteの応援が功を奏したと
勝手に思っているのは私だけ?

わーたーしだけ!?byテンション上げ子風(^_^;)


AN.2
まっさらブルージーンズ♪

ここでファン有志が企画した青いサイリュム企画発動!

客席はブルー一色に/


℃-uteはそれでもしっかり歌っていましたが
目には大きな水溜まりが湛えていた人多数。

ナッキーはすぐにわかっちゃいましたよ(ρ_;)

しかし皆さん青いサイリュム持っているから
ドリフターズのエンラーコーリャリャン式クランプが
鳴らない、まっさら♪発売当初は除いて
クランプのしないまっさらブルージーンズ♪は
初めてで新鮮でしたね。

歌のメロディがハッキリ聴こえたもん。


そして大団円。客席全員立ち上がって手を振ってるから
全くステージもビジョンも見えなかったけど
私は手を振り続けました(;∇;)/~~


そして℃-uteサイコーコールが自然発生したところ
すぐに℃-ute℃-uteと連呼!

するとニャンと℃-uteの7名がまたステージに!

カーテンコールじゃありませんか/

舞美さん中心にコンサートを振り返り
まっさらブルージーンズ♪で青いサイリュム
ありがとうございましたと言葉にしてくれて
客席から℃-uteコール(^o^)/

照明さんも客席暗めにしてくれているから
ブルーサイリュムも見やすく青いさざ波のように
大型ビジョンにも映っていましたよ。


そして舞美さんが前橋もそうですが
色々な場所でコンサートできるように頑張るので
応援よろしくお願いしますとの言葉にジーン(ρ_;)

そうだもんな、℃-uteで東名阪以外での
ホールツアーはこれが最初だけど
まだまだ全国ツアーには程遠いですからね。

キューティーサーキットでは地道に地方周りしていた
からこそ舞美さんや℃-uteはホールツアーを
夢見ているんでしょう。

最後の最後で舞美さんも堪えきれず涙(ノ△T)


20:32
℃-uteコンサートツアー2008夏 忘れたくない夏
が無事千秋楽を終えいつも以上に客席からは
℃-uteサイコーコール→乙栞菜コールが
鳴り響いており私も当然参加しました。

私が客席出た後各メンバーの名前を連呼していた
コールを遠くに聞きながら前橋市民会館を退場し
有志がちゃんとサイリュウム回収していたので
ただもらってサイリュウム照らしていただけの私は
せめて「ありがとう」の一言だけ伝えて
前橋市民会館を後にしました。

あのサイリュウム自前で用意するのにも何百本いや
千本越えてるはずだからかなりのお金もかかっているはず。

もらった人はありがとうの一言だけでも返してあげましょうね!


さて今回のツアーは移動辛かったし
眼鏡も無くし腰もゆわしてお財布も身体も
ボロボロになりましたがそれ以上に感動できた
忘れられない、いや忘れたくない夏ツアー名通りの
コンサートとなりました。

それに参加できた事がなによりの幸せでありある意味誇りですね。
℃-uteを始めスタッフの方々、お疲れ様でした!

さて後でのんびりDVDでも観ましょうかね!

PS.また携帯で本文の文字数がオーバーしてしまい
  分割してからMacでまとめてアップする羽目に

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (エミヤ寿司)
2008-10-05 11:57:52
レビューたのしく読ませてもらいました
おっちゃんのくせに
ベリキュー好きだけど遠いから (歳もあり)
コンサートには足が遠いですが
参戦したような気持ちになり

ジーンっなりました
青いサイリウムは℃-uteのみんなも忘れられないでしょうね
おつ栞菜でした
返信する