
でお香浴びてからお願い事。
それからどえりゃ暑い中一時間かけ大須の街を探索。
ざっと大通りしか歩いてないけど
北の方はあまり変わってないですね。
アメ横ビル健在だし市場も残ってた。
線材屋もまだあったしね。
もうちょいアキバ色がキツくなってんのかなと
思いきやそれほどでもなし。
でも裏ではどうなんだか?
コメ兵のクリスタルなビルがたくさんあったのはビックリ!
あと南側はお洒落な古着屋が増えてた。
それから圧倒的に変わってたのが
外国のお店が仰山増えてた事。
ブラジル・ケバブ・トルコ・のびーるアイス・
中華街・小籠包・台湾・タピオカ・・・・・
等々10年前には殆んどなかったですよね?
人種も多国籍になったと感じました。
十年一昔。
変わってないようで大須も結構様変わりしてきましたね。
でも活気あっていいんじゃないっすか(^O^)
それからどえりゃ暑い中一時間かけ大須の街を探索。
ざっと大通りしか歩いてないけど
北の方はあまり変わってないですね。
アメ横ビル健在だし市場も残ってた。
線材屋もまだあったしね。
もうちょいアキバ色がキツくなってんのかなと
思いきやそれほどでもなし。
でも裏ではどうなんだか?
コメ兵のクリスタルなビルがたくさんあったのはビックリ!
あと南側はお洒落な古着屋が増えてた。
それから圧倒的に変わってたのが
外国のお店が仰山増えてた事。
ブラジル・ケバブ・トルコ・のびーるアイス・
中華街・小籠包・台湾・タピオカ・・・・・
等々10年前には殆んどなかったですよね?
人種も多国籍になったと感じました。
十年一昔。
変わってないようで大須も結構様変わりしてきましたね。
でも活気あっていいんじゃないっすか(^O^)